OperationManual
- 41 -
日本語
故障かな︖と思ったら
「故障かな
?
」という場合、修理を依 頼される前に次の事項を確認してください。
症状 考えられる原因と対処方法
電 源 が入らない
!
(
LED
インジケータが点灯しない)
•
電 源 コ ー ド の 接 続 を 確 認 し て く だ さ い 。(
P
18
)
•
メ イン 電 源 スイッ チ が 入って い る か 確 認 してく だ さ い 。
画面が表示されない
!
•
信 号 ケ ー ブ ル の 接 続 を 確 認 し て く だ さ い 。(
P
18
)
•
ワークステーションの電源が入っているか確認してくださ
い。
• LED
インジケータが橙色になっている場合、ワークステー
ションがパワーセーブ状態になっている可能性があります。
キーボードのいずれか のキーを押してみてください。
•
「
DP Power
」設定が
「
Off
」になっている可能性があります。
スタンバイキーでモニターを
ON
するか、 メイン 電 源 スイッ
チ を 入 れ な おしてくだ さ い 。
•
入力信号の周波数もしくは表示解像度が本製品の仕様に適
合していない可能性があります。ワークステーションの取扱
説明書に従って、周波数または表示解像度を調整してくださ
い。
「
No Signal
」という
OSD
が
表示される
!
•
信 号 ケ ー ブ ル の 接 続 を 確 認 し て く だ さ い 。(
P
18
)
•
ワークステーションの電源が入っているか確認してください。
•
入力信号の表示解像度が本製品の仕様に適合していない可
能性があります。ワークステーションの取扱説明書に従って、
表示解像度を調整してください。
LED
インジケータが
緑点滅を
繰り返す
!
メイン 電 源 スイッチ を
OFF
してか ら、 もう一 度
ON
にしてく
ださい。症状が改善されない場合は、弊社サポートデスクへ
お問い合わせください。
ワークステーションの画像が
正しく表示され ない
!
グラフィックスカード、グラフィックスカードのドライバ、
OS
等の組み合わせによりうまく表示されない場合があります。
推奨の グラフィックスカードについてはお買い求めの販売店
にご相談ください。
ディジーチェーン接続にて画
面が表示されない
お使いの環境によってはディジーチェーン接続にてパワーセー
ブからの復帰時に画面がでない場合があります。その場合は
スタンバイキーでモニター電源を入れ直してください。