OperationManual
液晶モニターについて
禁止
残像の原因となる場合がありますので、長時間静止画像を表示しないで
ください。
残像とは、長時間同じ静止画像を表示して、表示画面を変えたときに前の画面
表示が影のように残る現象です。
厳守
画面の焼き付き防止のため、スクリーンセーバー機能を使用してください。
画面は、同じ画面を長時間表示していると画面の焼き付きを起こします。
スクリーンセーバー機能 やモニターの 電源設定をスタンバイ設 定にして焼き付き
防 止 を 図 ってく だ さ い 。
注意
液晶モニターの場合、次のようなことがありますので、ご注意ください。
・寒い所でご使用になると、画像が尾を引いて見えたり、画面が暗く見えたりす
ることがありますが、故障ではありません。
温 度 が上 が ると 元に 戻りま す。
・本製品は、表示する条件により微少な斑点およびムラが目立つこともあります
が、故障ではありません。
・液晶パネルは非常に高精度な技術を駆使し、有効画素数
99.999301 %
以上
として作られていますが、一部に表示不良画素(欠け、常時点灯など)が存在
すること が ありま す。
厳守
暗い部屋で使用するときは、液晶モニターの輝度を上げすぎないでください。
100 lx
以下の暗い環境下では、液晶モニター輝度を最大、またはそれに近い輝
度で長時間使用しないでください。
目を痛めて視力が低下する原因となります。
工場出荷設定輝度での使用をお薦めします。
また、輝度調整を最小にしていますと見えにくい場合があります。
厳守
年に一 度 はモニター 内 部 の 掃 除 をしてください 。
装置内部にほこりがたまると火災の原因になります。
内部の清掃 ・ 点検は、お買い求めの販売店に依頼してください。
- 12 -
日本語