DVD Recorder Instructions
24
準備
キーボードで操作する
本機は、メニュー設定、タイトル/チャプター設定などをモニター上の設定画面で行います。
モニター上の設定画面や操作画面は、本体の操作ボタンの他に、キーボードで操作できます。
本機背面のUSB端子にUSB接続用のキーボードを接続します。
USB端子は2ケ所備えています。
推奨メディア:Logicool社製
下記の機能がキーボードでも行えます。
タイトルメニューやチャプターメニューの名称や注釈はキーボードで入力します。(キーボードのレイアウトに応じて、SYSTEM
[1/2]メニュー画面のKEYBOARD STYLE項目を設定します。)
メモ
日本語は入力できません。
機能 本体操作 キーボード操作 メモ
本取扱説明書は、特に指示が無いかぎり、本体操作による方法で
記載しています。
項目や設定値を選
択する。
Kボタン
Lボタン
Mボタン
Nボタン
rキー
qキー
xキー
yキー
設定を確定する。 SETボタン Enterキー
付属のフェライトコアを取り付ける
• USB ケーブルには不要電波放射を軽減するため、付属の
フェライトコアを必ず取り付けてください。
• フェライトコアは本機の近くに取り付けてください。
付属のフェライトコア
フェライトコアにケーブルを
1回巻く。
USB端子
ワイヤークランプ