DVD Recorder Instructions

14
各部の名称と働き
リアパネル(つづき)
0[DV IN/OUT] DV入出力端子
IEEE1394規格のデジタル信号の入出力端子です。
この端子の映像および音声を入力する場合はINPUT
SELECTメニュー画面のINPUT SELECT項目をDVに設
定します。
この端子によるコントロール方法を REMOTE メニュー
画面のREMOTE SELECT項目で選択します。
DV (SLAVE) : 本機がスレーブとなって動作します。
DV (TRIGGER): DV トリガー機能付きのカメラ(GY-
DV5000のトリガーボタン操作で本
機の記録動作を行ないます
a[FOOT SW 1/2]フットスイッチ入力端子
FOOT SW 1 : 外部スイッチ(フットスイッチなど)を接続
することで本機の記録/記録ポーズを制御
します。
FOOT SW 2 : 外部スイッチ(フットスイッチなど)を接続
することでスイッチ信号に応じて下記のよ
うな動作を行ないます。
DVD ディスクへの記録中は、チャプター
マークやインデックスを付けます。
未ファイナライズの容量に空きのあ
DVDディスクを再生中は、静止画JPEG
がキャプチャされます。
容量に空きのある記録可能なCD-R/CD-RW
ディスク挿入時は入力映像の静止画が
キャプチャされます。
この端子によるコントロール方法をREMOTE [1/2]
ニュー画面のFOOT SW 12 項目で選択しますX 75
ページ)
b[FOR SERVICE]ネットワーク端子(RJ-45
タイトル/チャプターメニュー作成用のアプリケー
ションソフトなBD-X201M ユーティリティをイ
ストールしたパソコンとこの端子で接続します。
NETWORK メニュー画面でネットワーク設定が必要で
す。
cオプションボード用スロットカバー
このカバーを外し、別売のオプションボードなどを取り付
けます。
d等電位端子
本機を他の機器と接続するときは、それぞれの機器の等電
位端子を確実に接続してください。
e[AC IN] AC電源入力端子(3P
付属の電源コードで電源コンセントに接続します。
f[MAIN POWER] 電源スイッチ
電源のON/OFFスイッチです。
電源スイッチを ON にした時の動作モードは SYSTEM
[2/2]メニュー画面AC IN MODE項目で選択できます。
X 69 ページ)