User's Manual
16
その他地域でご使用になる場合は、その国/地域の法規制などの条件をご確
認ください。
電波法による規制
各国の電波法により次の行為は禁止されています。
• 改造及び分解(アンテナ部分を含む)
• 法的適合表示の消去
使用限定について
本機は販売国の仕様に基づき製造されています。本機を販売国以外で使用す
る場合は最寄りのサポート窓口で確認をしてください。本機を航空機・列車・
船舶・自動車などの運行に直接関わる装置・防災防犯装置・各種安全装置な
ど機能・精度などにおいて高い信頼性・安全性が必要とされる用途に使用さ
れる場合は、これらのシステム全体の信頼性および安全維持のためにフェー
ルセーフ設計や冗長設計の措置を講じるなど、システム全体の安全設計にご
配慮いただいた上で当社製品をご使用いただくようお願いいたします。
本機は、航空宇宙機器、幹線通信機器、原子力制御機器、医療機器など、極
めて高い信頼性・安全性が必要とされる用途
への使用を意図しておりません
ので、これらの用途には本機の適合性をお客様において十分ご確認のうえ、
ご判断ください。
周波数についてのご注意
この機器の使用周波数帯では、電子レンジなどの産業・科学・医療用機器の
ほか、工場の製造ラインなどで使用されている移動体識別用の構内無線局(免
許を要する無線局)および、特定小電力無線局(免許を要しない無線局)、な
らびにアマチュア無線局(免許を要する無線局)が運用されています。
1. この機器を使用する前に、近くで移動体識別用の構内無線局および特定
小電力無線局、ならびにアマチュア無線局が運用されていないことを確
認してください。
2. 万一、この機器から移動体識別用の構内無線局に対して有害な電波干渉
の事例が発生した場合には、速やかに使用周波数を変更するか、電波の
発射を停止した上、販売店にご連絡頂き、混信回避のための処置など(た
とえば、パーティションの設置など)について相
談してください。