Manual
3
初期設定(PC 用のみ)
http://jp.jbl.com/QUANTUMONE.html の「マニュアルダウン
ロード」画面から JBL QuantumENGINE をダウンロードすると
JBL Quantum ヘッドセット本体の機能を全て利用することができ
ます。
ヘッドセット本体の調節や聴覚に合わせた 3D オーディオの調節、
カスタマイズされた RGB ライティング効果の作成やブームマイク
のサイドトーン動作などを設定可能です。
ソフトウェアの動作環境
ご使用に際しては JBL QuantumENGINE の「システムソフト
ウェア」メニューから各ファームウェアのアップデートを実行し
てください。
・Windows 7/Windows 10(64 ビット)のみ
・500MB のハードディスクドライブ空き容量
※ QuantumSPHERE 360 および DTS Headphone:X V2.0 は Windows 以
外では使用できません。
※ お使いの Windows OS により表示される設定画面や手順などが異なる場合が
あります。
① USB 接続を通してヘッドセット本体を PC に接続してください
(「USB 接続を行う」をお読みください)。
② Windows の「サウンドの設定」->「サウンドコントロールパネル」
にアクセスしてください。
③ 「再生」タブで表示される「JBL Quantum One Game」をハイラ
イト表示し、「規定値に設定」を選んでください。
④ 同じく「再生」タブで表示される「JBL Quantum One Chat」を
右クリックし、「既定の通信デバイスとして設定」を選択してください。
⑤ 「録音」タブで表示される「JBL Quantum One Chat」をハイライ
ト表示し、「規定値に設定」を選択してください。
⑥ チャットアプリケーションでデフォルトのオーディオデバイスとして
「JBL Quantum One Chat」を選択してください。
⑦ 画面の指示に従ってサウンド設定をカスタマイズしてください。
⑧ 「規定値に設定」をクリックして設定を完了してください。
7.1ch サラウンドの設定
Windows 上で 7.1ch サラウンドの設定を行うことができます。
① 「コントロールパネル」の「サウンドコントロールパネル」から「サ
ウンド」にアクセスしてください。
② 「再生」タブの「スピーカー」を右クリックします。
③ メニューの「スピーカーの設定」をクリックし、7.1ch サラウンド
の設定を行います。
※ 上記は Windows 10 の場合の操作手順です。Windows 7 の場合はメニュー
の名称が一部異なります。







