Manual
2
本機の防水性能について
本機のイヤホン本体は、防水規格 IPX4 相当の仕様となっています。
あらゆる方向からの水の飛沫を受けても有害な影響を受けない
「防沫形」です。
※完全防水ではありませんので水中では使用しないでください。
※本機に付属の充電ケース、充電用ケーブルは防水仕様ではありませんので水が
かかる恐れのある場所で使用しないでください。
※万一、本機に水が入った場合は使用を中止し、お買い上げの販売店にご相談く
ださい。お客様の誤った取り扱いが原因の浸水による故障の場合は、保証対象
外となりますのであらかじめご了承ください。
付属品
お使いになる前に、以下の付属品がすべてそろっていることをご確認ください。
充電ケース
充電用ケーブル(Type-A ⇔ Type C)
イヤーチップ(M サイズ /L サイズ各 1 ペア)
M L
イヤーチップ(S サイズ /M サイズ /L サイズ各 1 ペア)
MS L
QUICK START GUIDE(多言語取扱説明書)
WARRANTY CARD(保証書)
安全に関する重要な指示
各部の名称と働き
イヤホン本体
ご注意
下記はステレオモード時の操作の一例です。
各機能の仕様と操作の割り当ては事前に MyJBL
Headphones アプリでの設定が必要です。
右(R)
左(L)
① ②
③ ③
① ② 左 / 右イヤホンのタッチエリア
•
ハンズフリー操作
着信中に 2 回タッチすると電話を受けます。
通話中に 2 回タッチすると電話が切れます。
通話中に 2 秒以上タッチし続けるとマイクの音声入力がミュート(消音)され
ます。1 回タップしてそのままこの操作を繰り返すとミュートが解除されます。
•
ANC またはアンビエントアウェアを使用する(モノモードのときは、ANC は
使用できません)。
•
トークスルーを有効 / 無効にする、または設定したボイスアシスタントを起動す
る。
② 右イヤホンのタッチエリア
•
ハンズフリー操作
上記参照
•
再生の制御
1 回タッチするごとに再生 / 一時停止します。
2 回タッチすると次の曲にスキップします。
3 回タッチすると曲の先頭に戻ります。
③ 充電端子接続部