Instruction Manual

USB 3.0 Multi Adapter ユーザー マニュア
9
Windows XP: 画面の設定により、それぞれ
張ディスプレイの画面の状態を変更すること
できます。
スタート コントロール パネル デス
トップの表示とテーマ 画面 設定の順
に進みます。
画面のプロパティ のウィンドウが表示され
ら、識別 をクリックし、各モニターを番号
識別することができます。
モニターをお好きな位置へドラッグさ ることも
できます。
注意:
お使いの PC の内部に取り付けてあるグラフィック カードのポートがデュアル ディスプレイ ポート
である場合……
USB3.0 Multi Adapter 1 台使用しているとき 2 つ目の HDMI ポートに接続されている表示装置は番
号が 3 にふられたモニターであり、USB3.0 Multi Adapter に接続されている表示装置は番号 2
ニターとなります。
サウンドの設定
サウンドの設定 - Windows XP
マイクロソフトのオーディオ システムでは、一度に 1 つの出力だけにオーディオ機能が制限され
ています。そのため、USB HDMI マルチディスプレイ アダプターをご使用になる際には、1つの出
力のみがオーディオを受信します。
以下では、USB HDMI Display Adapter に接続されている表示装置からの初期設定のサウンド出力
をセットアップ・変更する方法について説明します。
1. コントロール パネル > ハードウェアとサウンドの順に進み、システムが出す音の変更
を選択します。