Japanese DP55SB Product Guide

インテルデスクトップ・ボード DP55SB 製品ガイド
22
BIOS
BIOS には、POST (Power-On Self-Test)BIOS セットアップ プログラム、および PCI
Express SATA の自動構成ユーティリティがあります。BIOS SPI (Serial Peripheral
Interface) フラッシュ・デバイスに保存されます。
BIOS をアップデートする手順は、第 3 67 ページの説明を参照してください。
シリアル ATA の自動構成
コンピューターにシリアル ATA デバイス (ハード ドライブなど) を取り付けると、BIOS の自動
設定ユーティリティがコンピューターのデバイスを自動的に検出し、設定を実行します。シリアル
ATA デバイスを取り付けた後 BIOS セットアップ・プログラムを実行する必要はありません。
BIOS セットアップ・プログラムで手動設定を指定することで自動設定オプションを上書きできま
す。
PCI Express* 自動構成
コンピューターに PCI Express アドイン・カードを取り付ける場合、BIOS PCI Express
動設定ユーティリティを使用すると、そのアドイン・カードに対してリソース (IRQDMA チャ
ネル、および I/O スペー) が自動的に検出され、設定されます。PCI Express アドイン・カー
ドを取り付けた後 BIOS セットアップ・プログラムを実行する必要はありません。
セキュリティ・パスワード
BIOS には、BIOS セットアップ・プログラムへのアクセスを制限したり、コンピューターを起動
できるユーザーを制限するセキュリティ機能があります。スーパーバイザー・パスワードおよびユ
ーザー・パスワードは、BIOS セットアップまたはコンピューターの起動用に設定できます。この
設定には、以下の制限があります。
スーパーバイザー・パスワードを使用すると、無制限にアクセスでき、すべてのセットアップ
・オプションを表示したり変更できます。スーパーバイザー・パスワードのみが設定されてい
る場合、セットアップのパスワード プロンプトで <Enter> キーを押すと、セットアップへ
の制限付きアクセス権がユーザーに与えられます。
スーパーバイザー・パスワードとユーザー・パスワードの両方が設定されている場合は、スー
パーバイザー・パスワードまたはユーザー・パスワードのいずれかを入力すると、Setup
アクセスできます。スーパーバイザー・パスワードが入力されたかユーザー・パスワードが入
力されたかによって、それぞれセットアップ・オプションが表示および変更、または表示でき
るようになります。
ユーザー・パスワードを設定すると、コンピューターを起動できるユーザーが制限されます。
コンピューターが起動する前に、パスワード プロンプトが表示されます。スーパーバイザー
・パスワードのみが設定されている場合は、パスワードを入力しなくてもコンピューターは起
動します。両方のパスワードが設定されている場合は、いずれかのパスワードを入力すること
でコンピューターを起動できます。
関連リンク:
パスワードのリセット手順については、60 ページの「パスワードのクリア」を参照してくださ
い。