User Manual
Contents
5
Spielen des iRig KEYS 59
Oktave - OCT
7
59
Volume/Data-Regler
4
59
Pitch Bend
9
60
Modulationsrad MOD
10
60
Pedal
3
61
Prog
8
61
EDIT Mode 61
Einstellen des MIDI-Sendekanals 62
Einstellen der Anschlagsempfindlichkeit – Velocity 62
Zuweisen eines gewünschten MIDI Controllers für das VOL/DATA-Rad 63
Senden von MIDI Programm-Nummern 63
Senden von MIDI “All Notes Off” 64
Transponieren in Halbtönen 64
Zurücksetzen des iRig KEYS - Reset 65
SETs 65
Aufrufen eines SETs 65
Programmieren eines SETs 65
Speichern eines SETs 66
Fehlerbehebung 66
Gewährleistung 66
Support und weitere Informationen 66
日本語 67
はじめに 67
同梱されているもの 67
iRig KEYS登録のお願い 67
SampleTank 3 SEのインストールについて 67
主な仕様 68
接続と設定 68
iOS/Androidデバイスの場合: 68
Mac、Windowsコンピューターの場合 69
iRig KEYSで演奏する 70
O C T( オ ク タ ー ブ ・ シ フ ト )
7
70
VOL(ボリューム)ツマミ
4
71
ピッチベンド・ホイール
9
71
モジュレ ーション・ホ イー ル
10
71
ペダル入力端子
3
72
PROG(プログラム・チェンジ)
8
72
EDITモード 72
送信MIDIチャンネルの設定 73
ベロシティ感度(タッチ)の設定 73
特定のMIDIコントロール•チェンジ・ナンバーをVOL(ボリューム)ツマミに割り当てる 74
特定のMIDIプログラム・チェンジ・メッセージの送信と、現在のプログラム・チェンジ・ナンバーの設定 75
「オール・ノート・オフ」MIDIメッセージ送信 75
半音単位のトランスポーズ設定 76