User's Manual
UNO Synth
9 – Specications
33
9 – 本体仕様
シンセシス
•
種 類:ア ナ ロ グ
•
発音数:シングルボイス
•
シンセシスアーキテクチャー:2 VCO、ノイズジェネレーター、1 VCF、1 VCA、2 EG、1 LFO
•
VCO波形:バリアブルシェイプ、三角波、ノコギリ波、パルス幅可変の矩形波
•
VCF:2-ポール、レゾナントマルチモードフィルター、カットオフ、レゾナンス、エンベロープ量、ドライブを装備
•
LFO:7波形(サイン、三角、矩形、ノコギリ、逆ノコギリ、ランダム、S&H)とレート設定
•
モジュレーションディスティネーション:アンプ、ピッチ、フィルター、PWM、波形(MIDI CCによるPWMと波形の連続変化)
•
EG:フィルターとアンプ、それぞれ1つを装備(MIDIによるADSRフルコントロール)
プリセット
•
100(20ファクトリー、80ユーザー)、ファクトリープリセットは上書き不可
キー ボードとコントロ ール
•
7x ノブ(4xマトリクス、3x固定)
•
13x スケール設定(クロマチック、メジャー、マイナー、メジャーペンタトニック、マイナーペンタトニック、メジャーブルース、マイナーブ
ルース、ハーモニックマイナー、ミクソリディアン、ドリアン、 クレズマー、ハンガリアンジプシー、スパニッシュジプシー、雅楽、東南アジア)
シーケンサー
•
1 6ステップ シー ケンサー
•
リルタイムとステップレコーディング、パラメーターレコーディング機能装備
•
ステップごとのリアル タイム パラメ ー ター レコ ー ディン グ
•
3つの再生方向:正(Forward)、逆(Backward)、正逆交互(Forward and Backward)
•
シ ー ケンス 長:1 か ら 1 6 ス テップ 間 、可 変
アルペジエーター
•
ア ル ペ ジ オ パ タ ー ン:1 0 モ ー ド
•
オクタ ーブ 範 囲:4
•
ホールド(Hold)コントロール
エフェクト
•
ディレイ(Delay)
•
ドライブ(Dive)、スクープ(Scoop/ベンドアップまたはダウン)、ビブラート(Vibrato)、ワウワウ(Wah)、トレモロ(Tremolo)
接続端子
•
オーディオ出力:3.5mmミニステレオ(モノラルサミング)
•
オーディオ入力:3.5mmミニステレオ(モノラルサミング)
•
MIDI:2.5mmミニ、入出力各1、専用の2.5mm - DIN(標準MIDI)変換ケーブルとの接続に使用
•
USB:Micro USB* x1
電源
•
バッテリー駆動時:単三型電池 x4
•
外部電源駆動時:Micro USB接続によるバス電源