User Guide

本語
定しているかどうかご確認ください。
ファンタム電源がオンにならない。
iRigPRO のバッテリー部 (5) に、新しい 9V バッテリーが入っていて、
しっかり接続されているかご確認ください。
コンデンサー・マイクで音が収録できない。
ご使用のマイクが、ファンタム電源を必要とするタイプのものの可
能性があります。iRigPRO ファンタム電源スイッチ (7) オン
して、ファンタム/MIDILED(1) が赤く点灯するのを確認した上で、
再度収録してみてください。
ギターやインストゥルメントを接続しても音が収録できない。
iRigPRO は一般的なギター・シールドのような、標準ジャックのモ
ノラル(TS タイプ)ケーブルでのみ、ギターやインストゥルメント
を接続し利用することができます。ステレオ(TRS イプ)ケーブ
ルを接続すると、iRigPRO は入力をミュートし、動作しないよう
なっておりますので、ご注意ください。
仕様
• インストゥルメン入力:アンバランス、Hi-Z、TS タイプの
準ジャック仕様。Tip:シグナル、Shield:グラウンド。
• インストゥルメント入力レベル:30mVpp から 6.9Vpp
• インストゥルメント入力インピーダンス:620kOhms
• マイク入力:バランス、XLR(キャノン)仕様。Pin2:ホット、
Pin3:コールド、Pin1:グラウンド。
• マイク入力レベル:6mVpp から 1.4Vpp
• マイク入力インピーダンス:およそ 2kOhms
• ゲイン・コントロール・レンジ:47dB
• ファンタム電源:48V+/-10%
• 入力ノイズ:-97dBRMS、-105dB(A)
• 全高調波歪(THD):0.01%
• 周波数特性:20Hz-20kHz+/-0.5dB
• A/D コンバーター:24-bitA/D
• サンプリングレート:44.1kHz、48kHz
• バッテリー:9V(アルカリ推奨)、+48V ファンタム電源駆動用。
製品保証
製品保証の詳細については :
www.ikmultimedia.com/warranty
をご確認ください。
ポー情報・その他
www.ikmultimedia.com/support
Apple 社は本デバイスの動作、または安全および規制基準の遵守について責任を
負いません。
警告 !:ヘッドフォンを大音量で長期間続けて使用すると、恒久的な騒音性難聴
になる恐れがあります。大音量での再生を続けていると耳が慣れてくるように感
じることがありますが、聴力は確実に損なわれます。聴力が損なわれる前に、音
量を低くして下さい。耳鳴りがするようならすぐにヘッドフォン / イヤホンの使
用をやめて休息をとったのち、症状に応じて専門医の診察を受けて下さい。