User Guide
日本語
ない場合は、ファンタム電源を必要とするタイプのリボン・マイク
をご使用いただいている可能性もございます。リボン・マイク付属
のマニュアルを必ずご参照ください。
インストゥルメントの接続
標準ジャックのアンバランス・ケーブル(TS ケーブル、一般的なシー
ルド・ケーブル、またはモノラル・ケーブル)を使って、ギターやベー
ス、またはその他のモノラル・インストゥルメントから、iRigPRO
のマイク/インストゥルメント・入力に接続してください。
重要:標準ジャックのバランス・ケーブル(TRS ケーブル、ステレオ・
ケーブル)では、iRigPRO は動作いたしませんので、ご注意ください。
MIDI キーボードや MIDI コントローラーの接続
付属の MIDI ケーブルの 2.5mm ジャックを iRigPRO の MIDI コネク
ター (8) に接続し、接続したい MIDI キーボード・コントローラーの
MIDIOUT へと接続してください。
iOS デバイス、または Mac 上で CoreMIDI 対応のアプリを起動し、
MIDI 入力デバイスとして「iRigPRO」を設定してください。
iRigPRO が MIDI メッセージを受けとっている時は、ファンタム/
MIDILED が青く点灯します。
iRig PRO での入力ゲインの設定
マイクでスピーチや歌を収録している際や、お使いの楽器を演奏し
ている際は、iRigPRO の電源/オーディオ・レベルLED(2) をチェッ
クしてください。
• LED ランプが青と緑の交互に点滅している場合、もしくは常に緑
に点灯している場合は、GAIN コントロール (3) を時計回りに回
して、iRigPRO の入力ゲインを上げてください。
• LED ランプがときどき赤く点滅する場合は、GAIN コントロール
(3) を反時計回りに回して、iRigPRO の入力ゲインを下げてくだ
さい。
• 入力ゲインが最適の時は、LED ランプは収録中に緑とオレンジで
交互に点灯します。
トラブルシューティング(お困りの時は)
iRig PRO を iOS デバイスに接続したが認識されない。オーディオ・
アプリが使えない。
付属の 30-pin または Ligthning ケーブルを iRigPRO に接続する際は、
必ず iOS デバイスに接続する前に接続するようにしてください。
サウンドが歪んでいる。
恐らく入力時にオーバーロードが生じているものと思われます。
iRigPRO の入力ゲインが正しく設定されているか確認してください。
お使いの楽器を演奏中、または歌やスピーチをマイクで収録してい
る際に、電源/オーディオ・レベルLED(2) が赤く点灯している場合、
本ガイドに記載の通り GAIN コントロール (3) を下げてください。
iRig PRO の電源 / オーディオ・レベル LED が濃い青色のままで音が
出ない。
iRigPRO を動 作さ せ る には、iOS デバ イ ス ま たは Mac 上で Core
Audio 対応オーディオ・アプリを起動する必要があります。
• iOS:30-pin または Lightning ドック・コネクターからのオーディ
オ入力で、正しく動作するアプリを使用していることをご確認く
ださい。
• Mac:お使いのオーディオ・アプリケーション上で、オーディオ
入力デバイス、また MIDI 入力デバイスとして「iRigPRO」を設