User Guide

本語
5. ギターやベースなどのインストゥルメントを接続する場合には、
標準ジャック・ケーブル(一般的なシールド・ケーブルなど)を
使用して、iRigPRO のインストゥルメント入 (4) に接続して
ださい。
6. は、AppStore AmpliTube や
VocaLive、iRigRecorder、SampleTank リ( FREE
と有料の製品版がございます)をダウンロードし、用途に応じて
使用したいアプリをどれか起動してください。iRigPRO 30pin
ドック・コネクターや Lightning などのデジタル入力に対応した
アプリであれば、他社様プリでも動作いたします。デジタ
入力対応のアプリが起動すると、iRigPRO の電源/オーディオ・
レベルLED(2) が明るい青色に変わります。
7. お使いのヘッドホン、ギターアンプ、ミキサーまたはパワード
スピーカーを、iOS デバイスのヘッドホン・ジャックに接続して
ください。
Mac:
1. 付属 USB ケールを、iRigPRO MiniDIN クタ (6)
接続してください。
2. USB Mac USB い。iRig
PRO の電源/オーディオ・レベルLED(2) が濃い青色に変わりま
す。これは iRigPRO がバスパワーで電源供給され、スタンバイ・
モードになっていることを表します。
3. ファンタム電源スイッチ (7) OFF の位置になっていて、ファン
タム電源がオフになっていることを確認してください。
4. マイクを接続する場合には、XLR(キャノン)ケーブルを使用
て、iRigPRO のマイク入力 (4) に接続してください。
5. ギターやベースなどのインストゥルメントを接続する場合には、
標準ジャック・ケーブル(一般的なシールド・ケーブルなど)を
使用して、iRigPRO のインストゥルメント入 (4) に接続して
ださい。
6. AmpliTube たはその他 CoreAudio 対応アプリケーション
起動し、オーディオ・プリァレンスから入力デバイスとし
iRigHD を選択してください。iRigPRO の電源/オーディオ・レ
ベルLED(2) が明るい青色に変わります。
7. お使いのヘッドホンやギター・アンプ、ミキサー、パワード・ス
ピーカーを Mac のヘッドホン・ジャックに接続してください。