User's Manual
Table Of Contents
- English
- Contents
- Safety information
- iRig Pro Duo I/O
- Register your iRig Pro Duo I/O
- iRig Pro Duo I/O overview
- Installation and setup
- Connecting an external power supply
- iRig Pro Duo I/O LEDs
- Direct monitoring
- Connecting microphones
- Connecting instruments
- Connecting monitors and headphones
- MIDI IN/OUT
- Setting input gain on iRig Pro Duo I/O
- Troubleshooting
- Specifications
- Warranty
- Support and more info
- Japanese 日本語
日本語
1 6
MIDI出力
•
付属の2.5mm-to-MIDIケーブルをiRigProDuoI/OのMIDIOUTポートに接続し、もう片方を市販のMIDIケーブル
と音源モジュールなどのMIDIINと接続します。
•
iOSデバイス或いはコンピューターで、CoreMIDI対応Appを起動します。
•
iRigProDuoI/OはMIDI情報を出力すると、MIDILEDが青色に点滅します。
iRig Pro Duo I/Oの入力ゲイン設定
iRigProDuoI/Oと接続したマイクロフォンに音声、或いは楽器を演奏する際、接続チャンネルのオーディオレベル/ス
テイタスLEDで、信号レベルを確認しながら適切なゲイン設定をします。
•
LEDが青と緑色の間で変化、或いは常に緑色の場合、iRigProDuoI/OのGAINコントロールを時計回りに回して、
入力レベルを引き上げます。
•
LEDが赤色点滅する場合、iRigProDuoI/OのGAINコントロールを反時計回りに回して、入力レベルを下げます。
•
LEDが緑から橙色の間で変化する場合、演奏や歌唱の音量が適切であることを示します。










