User's Manual
未解決問題の解決
診断テストが障害を診断しなかった場合、またはサーバーが作動不能である場合
は、このセクションの情報を使用してください。
障害 (継続的または断続的) の原因がソフトウェアの問題にあると思われる場合は、
43 ページの『ソフトウェアの問題』を参照してください。
CMOS メモリー内の損傷したデータ、または損傷した BIOS コードにより、不明の
問題が発生することがあります。CMOS データをリセットするには、CMOS 消去ジ
ャンパー (J19) を使用して、CMOS メモリーを消去します。 9 ページの『システ
ム・ボードのジャンパー』を参照してください。 BIOS コードに損傷があると思わ
れる場合は、 53 ページの『BIOS 更新障害からのリカバリー』を参照してくださ
い。
パワー・サプライの LED を検査してください。LED がパワー・サプライが正常に
作動していることを示している場合は、次のステップを実行してください。
1. サーバーの電源をオフにします。
2. サーバーのケーブルが正しく接続されていることを確認します。
3. 以下の装置を一度に 1 つずつ取り外すか切り離して、障害を突き止めます。そ
のたびに、サーバーの電源をオンにして、再構成します。
v すべての外部装置。
v 過電流抑制器装置 (サーバー上のもの)。
v モデム、プリンター、マウス、および IBM 以外の装置。
v 各アダプター。
v ハード・ディスク。
v メモリー・モジュール。最小構成の要件は 512 MB DIMM が 1 つです。
サーバーの電源をオンにするために必要な最小限の構成は以下のとおりです。
v マイクロプロセッサー 1 つ
v システム・ボード上に 1 つの 512 MB DIMM
v パワー・サプライ 1 つ
v 電源コード
v システム・ボード
4. サーバーの電源をオンにします。問題が解決しない場合は、次のコンポーネント
を次の順序で確かめてください。
a. システム・ボード
b. メモリー・モジュール
c. マイクロプロセッサー
あるアダプターをサーバーから取り外すと問題が解消され、再び同じアダプターを
取り付けると問題が再発する場合は、そのアダプターに原因があると考えられま
す。そのアダプターを代わりのアダプターと交換しても問題が再発する場合は、シ
ステム・ボードに原因があると考えられます。
ネットワーキングに問題があると思われるが、サーバーがすべてのシステム・テス
トにパスする場合、サーバー外部のネットワーク・ケーブルに問題があると思われ
ます。
第 2 章診断 57