User's Manual
電源の問題
v 問題が解決するまで、「アクション」の欄の推奨アクションを、リストされている順に実行してください。
v どのコンポーネントがお客様による交換が可能な部品 (CRU) か技術員により交換される部品 (FRU) かを判断する
には、 59 ページの『第 3 章 System x3105 Type 4347 の部品リスト』を参照してください。
v 処置のステップの前に「(トレーニングを受けたサービス技術員のみ)」とある場合は、そのステップはトレーニン
グを受けたサービス技術員のみが実行する必要があります。
現象 処置
電源制御ボタンが作動せず、リ
セット・ボタンも作動しない
(サーバーは始動しない)。
注: サーバーが AC 電源に接続
されてから 20 秒間は、電源制
御ボタンは機能しません。
1. 電源制御ボタンが正しく作動することを確認します。
a. サーバーの電源コードを抜きます。
b. 電源コードを再接続します。
c. (トレーニングを受けたサービス技術員のみ) オペレーター情報パネルのケー
ブルを取り付け直し、ステップ 1a と 1b を繰り返します。サーバーが始動
した場合は、オペレーター情報パネルを取り付け直します。問題が解決しな
い場合は、オペレーター情報パネルを取り替えてください。
2. リセット・ボタンが正しく作動することを確認します。
a. サーバーの電源コードを抜きます。
b. サーバーの電源コードを抜再接続します。
3. 以下の点を確認します。
v 電源コードが、サーバーおよび正常に機能しているコンセントに正しく接続
されているか。
v 取り付けられているメモリーのタイプが正しい。
v パワー・サプライの LED が問題を示していないか。
4. 新しいオプション装置を取り付けていた場合は、それを取り外してから、サーバ
ーを再始動します。これでサーバーが始動する場合は、取り付けていた装置の数
が、パワー・サプライがサポートする数より多かった可能性があります。
5. 57 ページの『未解決問題の解決』を参照してください。
サーバーの電源がオフにならな
い。
1. 拡張構成および電源管理 (ACPI) オペレーティング・システム、または、非
ACPI オペレーティング・システムのどちらを使用しているのか判別します。非
ACPI オペレーティング・システムを使用している場合は、次のステップを実行
してください。
a. Ctrl+Alt+Delete を押します。
b. 電源制御ボタンを 5 秒間押して、サーバーの電源をオフにします。
c. サーバーを再始動します。
d. サーバーの POST が失敗し、電源制御ボタンが作動しない場合は、AC 電源
コードを 20
秒間切り離してから、電源コードを再接続し、サーバーを再始
動します。
2. それでも問題が続くか、ACPI 対応のオペレーティング・システムを使用してい
る場合は、システム・ボードの障害を疑ってください。
サーバーが突然シャットダウン
するが、電源スイッチ/LED ブ
ラケットの LED は点灯してい
ない。
57 ページの『未解決問題の解決』を参照してください。
第 2 章診断 41