User's Manual

2 サーバーの構成
次の構成プログラムが、サーバーに付属しています。
v Configuration/Setup ユーティリティー
このプログラムは、サーバーにある基本入出力システム (BIOS) コードの一部で
す。このプログラムを使用して、シリアル・ポートの割り当ての構成、割り込み
要求 (IRQ) 設定の変更、起動装置の順序の変更、日時の設定、およびパスワード
の設定を行うことができます。このユーティリティー・プログラムの使用法につ
いての詳細は、 Configuration/Setup ユーティリティー・プログラムの使用』を
参照してください。
v IBM ServerGuide Setup and Installation CD
この CD には、ご使用のサーバー用に設計されたソフトウェア・セットアップ・
ツールおよびインストール・ツールが入っています。ご使用のサーバーのインス
トール時にこの CD を使用して、基本のハードウェア機能を構成します。この
CD の使用について詳しくは、 18 ページの『ServerGuide Setup and Installation
CD の使用』を参照してください。
v LSI Logic Configuration ユーティリティー
これを使用して、RAID 機能付きオンボード SCSI コントローラーとそれに接続
された装置を構成できます。このユーティリティー・プログラムの使用について
詳しくは、23 ページの『LSI Logic Configuration ユーティリティー・プログラム
の使用』を参照してください。
v ServeRAID マネージャー
ServeRAID マネージャーは、スタンドアロン・プログラムとして使用すること
も、IBM Director の拡張として使用することもできます。サーバーに ServeRAID
アダプターが取り付けられている場合、または SCSI コントローラーの RAID
能を使用している場合、オペレーティング・システムをインストールする
前に
ServeRAID マネージャーを使用してディスク・アレイ・サブシステムを構成する
必要があります。このプログラムの使用について詳しくは、 24 ページの
ServeRAID マネージャーの使用』を参照してください。
v イーサネット・コントローラー構成処理
イーサネット・コントローラーの構成については、 25 ページの『Gigabit Ethernet
コントローラーの構成』を参照してください。
Configuration/Setup ユーティリティー・プログラムの使用
Configuration/Setup ユーティリティー・プログラムを使用して、次のことができま
す。
v 構成情報の表示
v 装置および I/O ポートの割り当ての表示と変更
v 日付と時刻の設定
v パスワードおよびリモート制御セキュリティー設定の設定と変更
v サーバー始動時の特性およびデバイスの始動順序の設定
v 拡張ハードウェア機能の設定と変更
© Copyright IBM Corp. 2004 13