User's Manual

2. SCSI ID (
続き
)
SCSI チャネル・コード (z) 説明
7 チャネル 12、および 3
8 チャネル 4
9 チャネル 1 および 4
A チャネル 2 および 4
B チャネル 12、および 4
C チャネル 3 および 4
D チャネル 13、および 4
E チャネル 23、および 4
F チャネル 123、および 4
b. 問題のチャネルを再接続したときにそのエラー
だけ
が存在することを確認す
ることによって、ステップ 2a (106 ページ) で識別したチャネルがエラーの原
因であることを確認します。
c. 識別されたチャネルの終端をチェックします。
: SCSI チャネル終端の詳細 (ある場合) は、本資料内の他の箇所に記載さ
れています。
d. 正しいバックプレーン・ジャンパー構成をチェックします。
: SCSI チャネル・ジャンパーの詳細 (ある場合) は、本資料内の他の箇所
に記載されています。
e. ハード・ディスク状況ケーブルを使用するシステム内の配線構成が正しいか
チェックします。ステップ 1 (106 ページ) で取り外したケーブルをすべて再
接続します。
f. ステップ 2a (106 ページ) で識別したチャネルに接続されたドライブを 1
ずつ切り離してから再始動して、どのドライブがエラーの原因になっている
かを判別します。
g. SCSI ケーブルを取り替えます。
h. SCSI バックプレーンを取り替えます。
FFFF またはその他のコードはリストされていません
1. ダウンロード・ジャンパーをコントローラーに設置し、ファームウェア・コード
のカードへのフラッシュを試みます。
2. 問題があると考えられるカードからすべてのSCSI ケーブルを切り離すことによ
って SCSI サブシステムとコントローラー間を分離し、再始動します。
重要: F5 は押さないでください。押した場合、サーバー構成が変更されます。
ケーブルを切り離した後の ISPR コードが EF10 の場合、エラーがなくなるま
で次の手順を実行します。
a. 1 回に 1 本ずつケーブルを再接続し、再始動し、エラーが戻るかどうかを
確認して、エラーの原因となっているチャネルを識別します。
b. ステップ 2a で識別したチャネルの終端をチェックします。
7 症状対 FRU 対応表 107