User's Manual
注: どのコンポーネントがお客様による交換が可能 (CRU) であり、どのコンポーネントがサービス技術員によって取
り替えられる (FRU) 必要があるかを判断するには、 111 ページの『第 8 章 部品リスト、Type 8482』を参照してく
ださい。
エラー・コード/症状 FRU/処置
015-XXX-198 (リモート管理アダプター II
インストール済み
または
USB テスト時に
USB 装置を接続)
1. オプションとしてリモート管理アダプター II が取り付けられている
場合、このアダプターを取り外してテストをやり直します。
注: リモート管理アダプター II が標準装備されている場合は、取り
外さないでください。テストを実行できません。
2. USB 装置を取り外して、テストをやり直します。
3. システム・ボード。
020-XXX-000
(PCI インターフェース・テストに不合格)
v システム・ボード
030-XXX-00N
(SCSI インターフェース・テストに不合格)
v N=0 の場合は、SCSI ドーター・カード。 N>0 の場合は、スロット
N の SCSI アダプター。
035-253-s99
(RAID アダプターの初期化に失敗)
1. スロット s の ServeRAID アダプターが正しく構成されていませ
ん。 基本および拡張構成状況を把握し、詳細については
「ServeRAID Hardware Maintenance Manual」を参照してください。
2. ケーブル。
3. アダプター。
035-XXX-099
(アダプターが見つからない)
v アダプターが取り付けられている場合は、接続を再チェックしてくだ
さい。
035-XXX-s99
(PCI スロット s の RAID テストに不合
格。s=不合格 PCI スロットの番号)
1. RAID アダプター
2. ケーブル
3. システム・ボード
035-XXX-snn
(s = 不合格 PCI スロットの番号、nn = 不
合格ハード・ディスクの SCSI ID)
v PCI スロット s の RAID アダプターの SCSI ID nn のハード・デ
ィスク。
089-XXX-001
(マイクロプロセッサー・テストに不合格)
1. マイクロプロセッサー 1 が正しく取り付けられ、設置されているこ
とを確認します。
2. BIOS コードが最新レベルであることを確認します。
3. マイクロプロセッサー 1。
4. システム・ボード。
089-XXX-002
(オプションのマイクロプロセッサー・テス
トに不合格)
1. マイクロプロセッサー 2 が正しく取り付けられ、設置されているこ
とを確認します。
2. BIOS コードが最新レベルであることを確認します。
3. マイクロプロセッサー 2。
4. システム・ボード。
201-XXX-0nn
(メモリー・テストに不合格)
1. DIMM 位置スロット 1-4。ここで、nn = DIMM 位置。
注: nn 1=DIMM 1。2=DIMM 2。3=DIMM 3。4=DIMM 4。
2. システム・ボード。
201-XXX-999
(複数 DIMM の障害。エラー・テキストを
参照)
1. 障害のある DIMM については、エラー・テキストを参照してくださ
い。
2. システム・ボード。
第 7 章 症状対 FRU 対応表 93