Laptop User's Manual
14
1414
14
ス クリーンに何 も
表示され ず、 電源
インジケー タ ーは
0.5 秒毎に緑色の点
滅。
モニ タ ーが節電機能
のス タ ンバイの状態
にな っている。
・いずれかのキーボードのキーを押すかマ ウ ス
を動かして、 動作を回復 します。
・コン ピ ュータ ーの節電機能 ソ フ ト ウェアを確
認 します。
11 ペー ジの 「節電 (パワ ー・
マネージ メ ント)」
画面がブ ランク で、
電源インディケー
タ ーが緑色で 0.3 秒
ごとに点滅。
コ ン ピ ュータ ーの表
示モードが、 モニ
タ ーの範囲から外れ
ている。
・コン ピ ュータ ーを再構成 して、 サポート され
ている表示モードを使用します。
10 ペー ジの 「詳細情報」
画面がブ ランク で、
電源インディケー
タ ーが緑色で 1 ~
2 秒ごとに点滅。
モニ タ ーが節電 ( パ
ワー・マネージ メ ン
ト ) のサスペン ド また
はオフの状態にある。
・いずれかのキーボードのキーを押すか、 マウ
スを動かして動作を回復します。
・コン ピ ュータ ーに あ る節電 ( パワー・マネー
ジ メ ント ) ソ フ ト ウェアを確認します。
11 ペー ジの 「節電 (パワ ー・
マネージ メ ント)」
画面に 「Check
Signal Cable ( 信号
ケーブルを チ ェ ッ
ク してください)」
と表示される。
モニ タ ーが ビデオ信
号を受信 していない。
・信号ケーブルがコ ン ピ ュータ ーとモ ニ タ ーに
しっかりと接続されているかチ ェ ックしま
す。
・信号ケーブル・コネクターで ピ ンが曲がっ て
いないか確認 します。
2 ペー ジの 「モニ タ ーの接続」
問 題
問 題問 題
問 題 考えられる原因
考えられる原因考えられる原因
考えられる原因 推奨処置
推奨処置推奨処置
推奨処置参照ページ
参照ページ参照ページ
参照ページ