HUAWEI Ascend P7 スマート フォン FAQ 2.4v HUAWEI TECHNOLOGIES CO., LTD.
Copyright © Huawei Technologies Co., Ltd. 2014. All rights reserved. 本書の一部または全部を問わず、Huawei Technologies Co., Ltd.の書面による事前の同意なくいかなる 形式や方法にも、複製または転載することはできません。 登録商標 およびその他の Huawei 商標は、Huawei Technologies Co.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 本書について 本書について 本書は、Android スマートフォンのサービス担当者およびユーザーを対象としています。 Issue 01 (2014-4-1) Huawei Proprietary and Confidential Copyright © Huawei Technologies Co., Ltd.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 目次 本書について ............................................................................................... ii 1 基本的な機能 ............................................................................................ 8 1.1 端末色 ...................................................................................................................................................... 8 1.2 セールスポイント .......................................................................................
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 1.11 カメラ ...................................................................................................................................................31 1.11.1 端末に microSD カードが取り付けられていない場合でも、カメラで写真や動画の撮影ができるでしょうか?.......31 1.11.2 表示できない写真や再生できない動画があるのですが?...............................................................................32 1.11.3 撮影した写真や動画は、どこに保存されるでしょうか?...............................................................................32 1.11.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 2.2.4 Wi-Fi アクセスポイントからの信号が検出できないのですが? .........................................................................49 2.2.5 端末がモバイルデータ接続と Wi-Fi 接続のどちらでインターネットに接続しているかを知る方法は? .....................49 2.2.6 Wi-Fi アクセスポイントに接続できないのですが? ........................................................................................49 2.2.7 端末の画面が消灯すると Wi-Fi 接続が自動的に切断されるのですが、どうすればよいでしょうか? ........................49 2.3 本端末をモバイル Wi-Fi アクセスポイントにして、本端末のデータ接続を利用して他の機器がインターネットに接続でき ますか? ......
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 2.10 アラーム ................................................................................................................................................70 2.10.1 2.10.1 アラームを追加/削除するには? ..................................................................................................70 2.10.2 端末の電源を切ってもアラームは鳴りますか?...........................................................................................72 2.11 アプリケーション ..................................................
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 3 4G LTE に関する一般的な質問事項 .............................................................. 87 3.1 TDD-LTE と FDD-LTE は、どのように異なるのでしょうか? ............................................................................87 3.2 4G 対応端末が 4G ネットワークに接続できないのですが? ................................................................................87 3.3 2G、3G、4G の各ネットワークを切り替えるにはどうすればよいでしょうか? ......................................................87 3.
目次 HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 1 基本的な機能 1.1 端末色 Black(黒)、white(白) 1.2 セールスポイント ディスプレイ: 5 インチ FHD スクリーン 通信モード: 4G LTE (デュアルカード/デュアルスタンバイ対応の機種あり) 待受時間(バッテリー): 2500 mAh 大容量バッテリー カメラ: 8 MP 1.4 μm HD 前面カメラ; 13 MP BSI F2.0 HD 背面カメラ 共有機能:マルチスクリーン UI: EMUI 2.
目次 HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs P7-L06 Sophia-L06 上級– TDL (CSFB)+G チャイナモバイルバージョン,デュアル SIM 対応 P7-L16 Sophia-L16 上級– UL 一般, 海外向け一般, シングル SIM 対応 コメント 全上級モデルのうち, チャイナテレコムバージョンのみ NFC 非対応です。 全標準モデルのうち、海外向けバージョンのみ NFC に対応します。 上級バージョンの ROM 容量は 32 GB、 標準バージョンの ROM 容量は 16 GB です。 1.
目次 HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs Figure 1-1 各部の名称 1 ヘッドセットジャック 2 ステータスインジケータ 3 受話口 4 ナビゲーションバー 5 マイク 6 MicroUSB 端子 7 microSIM カードスロット 8 microSD カードスロット/nanoSIM カードスロット 10 電源ボタン 10 音量ボタン 11 前面カメラ 12 近接センサー/照度センサー 13 ノイズ低減マイク 14 背面カメラ 15 フラッシュ 16 スピーカー 近接センサーや照度センサーとその周囲をおおわないでください。画面に保護フィルムを貼るときは、センサー をふさがないようにご注意ください。保護フィルムを使用する場合は、センサー部分をふさがないように維持す ることを推奨します。 1.
目次 HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs Table 1-2 SIM と microSD カードの対応状況 P7-L07 SVLTE チャイナモバ P7-L05 イルバージョン P7-L10 UL 海外向け一 P7-L00 UL+G チャイナユニ P7-L09 CL+G チャイナテ 般バージョン コムバージョン レコムバージョン シングル シングル デュアル SIM カー デュアル SIM カ micro-SIM カード microSIM カ ド、デュアルスタン ード、デュアルス microSD カード対 ード バイ、デュアルパス タンバイ、デュア 応 microSD カー (主カー ルパス (主カー 上部カードスロッ ド対応 ド:microSIM カー ド:microSIM カ ト:microSD カー 上部カードス ド; ード; ド用 ロット: 副カード: 副カード: 下部カードスロッ microSD カー nanoSIM カード) nanoSIM カード) ト:microSIM カ
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 microSIM カードの取り付け ・お使いの端末は、標準の microSIM カードのみに対応しています。端末に損傷を与える 可能性がありますので、他のサイズの SIM カードは使用しないでください。microSIM カードを交換または購入する際は、利用する通信事業者にお問い合わせください。 ・標準の microSIM カードのサイズ:15mm x 12mm x 0.76mm(0.59 in x 0.47 in x 0.03in.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 2 microSIM カードトレイを静かに引き出す 3 microSIM カードの金色の接触部分および端の切り欠き部分の方向が正しいことを確認し てトレイに取り付け(a) 、元の位置に押し込む(b) Issue 01 (2014-4-1) Huawei Proprietary and Confidential Copyright © Huawei Technologies Co., Ltd.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 microSIM カードの取り外し microSIM カードを取り外す前に、必ず端末の電源が入っていないことを確認してください。 1 microSIM カードトレイの穴に、取り出し用の専用工具またはクリップを差し込み、トレイ を取り出す(a) 2 microSIM カードを取り外し、microSIM カードトレイを元の位置に押し込む(b) microSD カードの取り付け microSD カードを取り付けることで、お使いの端末の記憶容量を拡張することができます。 1 microSD カードトレイの穴に、取り出し用の専用工具またはクリップを差し込み、トレイを 取り出す Issue 01 (2014-4-1) Huawei Proprietary and Confidential Copyright © Huawei Technologies Co., Ltd.
目次 HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 2 microSD カードトレイを静かに引き出す 3 microSD カードの金色の接触部分および端の形状の向きが正しいことを確認してトレイに 取り付け(a) 、元の位置に押し込む(b) microSD カードの取り外し microSD カードを取り外す前に、必ずマウント解除を行ってください。解除しなかった 場合、microSD カードが損傷する可能性があります。 ホーム画面で をタップする 「すべて」の下の「ストレージ」をタップする 「SD カードのマウント解除」をタップする microSD カードトレイの穴に、取り出し用の専用工具またはクリップを差し込み、トレイを 取り出す microSD カードを慎重に取り出す Issue 01 (2014-4-1) Huawei Proprietary and Confidential Copyright © Huawei Technologies Co., Ltd.
目次 HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 1.5 画面のロック/ロック解除 1.5.1 画面をロックする 操作方法 1:手動で画面をロックするには、電源ボタンを押します。 操作方法 2:待ち受け状態で設定時間を経過すると、端末が自動的に画面をロックします。 画面のロック方法を設定するには、「設定」を選択し、「一般」の下の「画面ロック」>「画面ロッ ク」の順にタップします。 1.5.2 画面のロックを解除する 画面が消灯しているときは、電源ボタンを押して点灯させます。画面上で指をいずれかの方向にスラ イドさせ、画面のロックを解除します。 (本操作方法は、マガジンのロック解除にも使用できま す。). Figure 1-2 画面のロック解除 ロック状態の画面で右側をドラッグするとカメラが起動できます。また左側をドラッグするとロック 画面ウィジェットが追加できます。 Issue 01 (2014-4-1) Huawei Proprietary and Confidential Copyright © Huawei Technologies Co., Ltd.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 Figure 1-3 左右へのドラッグ ロック状態の画面を左にドラッグして「+」をタップすると、ロック画面ウィジェットを追加できま す。 1.6 ホーム画面 1.6.1 ホーム画面を追加・削除するには? ホーム画面上で 2 本の指を閉じると、画面がサムネイル表示されます。 Figure 1-4 ホーム画面の管理 Issue 01 (2014-4-1) Huawei Proprietary and Confidential Copyright © Huawei Technologies Co., Ltd.
目次 HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 1.6.
目次 HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 1.6.3 ホーム画面上のアプリケーションやウィジェットを管理するには? アプリケーションやウィジェットをタッチし続ける(以降、ロングタッチ)と編集モードに移行しま す。 アプリケーションやウィジェットを削除するには 有するには の上にドラッグします。また、共 の上にドラッグします。 Figure 1-6 編集モード システムアプリケーションは、アンインストールできません。 Issue 01 (2014-4-1) Huawei Proprietary and Confidential Copyright © Huawei Technologies Co., Ltd.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 1.6.4 ホーム画面上にウィジェットを追加するには? ホーム画面上の何も表示されていない部分をロングタッチすると、「ホーム画面の設定」ダイアログ ボックスが表示されます。「ウィジェット」をタップし、ウィジェットをロングタッチしてホーム画 面上の何も表示されていない部分にドラッグします。 Figure 1-7 ホーム画面へのウィジェットの追加 1.7 連絡先 1.7.1 連絡先を作成するには? 連絡先に写真を設定するには? 連絡先を作成する 「連絡先」を起動して をタップし、連絡先の保存先を選択します。 連絡先に情報を入力して「保存」をタップします。 Issue 01 (2014-4-1) Huawei Proprietary and Confidential Copyright © Huawei Technologies Co., Ltd.
目次 HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs Figure 1-8 連絡先の作成 連絡先に写真を設定する SIM カードに保存した連絡先には写真を設定できません。 − 操作方法 1:「連絡先」を起動して連絡先をタップすると、詳細画面が表示されます。連絡先の写真 エリアをタップし、「写真を撮影」 「プリセットから選択」 「ギャラリーから選択」をタップして選択 します。 − 操作方法 2:連絡先の詳細画面を表示させ、 をタップします。写真エリアをタップし、「写真を 撮影」「プリセットから選択」 「ギャラリーから選択」をタップして選択します。 Issue 01 (2014-4-1) Huawei Proprietary and Confidential Copyright © Huawei Technologies Co., Ltd.
目次 HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs Figure 1-9 連絡先への写真の設定 1.7.2 SIM カードと本体間で連絡先をインポート/エクスポートするには? SIM カードから連絡先をエクスポートする 1. 「連絡先」を起動して > 「設定」 > 「連絡先をコピー」 > 「本体」の順にタップする 2. エクスポートする連絡先を選択し、「コピー」> 「SIM」 > 「OK」の順にタップする Issue 01 (2014-4-1) Huawei Proprietary and Confidential Copyright © Huawei Technologies Co., Ltd.
目次 HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs Figure 1-10 SIM カードへの連絡先のエクスポート SIM カードから連絡先をインポートする 1.「連絡先」を起動して > 「設定」 > 「連絡先をコピー」 > 「SIM」の順にタップする. 2.インポートする連絡先を選択し、「コピー」 > 「本体」 > 「OK」の順にタップする. 1.7.3 何件の連絡先を端末に登録できますか? 端末には、2000 件以上の連絡先を登録できます (使用可能なストレージ容量に依存します)。SIM カ ードに登録できる連絡先の件数は、SIM カードによって異なります。 Issue 01 (2014-4-1) Huawei Proprietary and Confidential Copyright © Huawei Technologies Co., Ltd.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 1.7.4 連絡先をグループに追加するには? 以下のどちらかの操作方法で行います: 操作方法 1: 連絡先編集画面で「グループ名」をタップしてグループを選択します。 Figure 1-11 連絡先のグループへの追加 (1) 操作方法 2: 「連絡先」を起動して「お気に入り」タブを選択し、グループを選択して「メンバーを追加」をタップ して追加したい連絡先を選択します。 Figure 1-12 連絡先のグループへの追加(2) Issue 01 (2014-4-1) Huawei Proprietary and Confidential Copyright © Huawei Technologies Co., Ltd.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 1.7.5 連絡先をインポート/エクスポートするには? 「連絡先」を起動して > 「インポート/エクスポート」の順にタップし、インポートまたはエク スポートの方法を選択して必要な連絡先を選択します。 Figure 1-13 連絡先のインポート/エクスポート Issue 01 (2014-4-1) Huawei Proprietary and Confidential Copyright © Huawei Technologies Co., Ltd.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 1.8 テキストメッセージ 1.8.1 メッセージスレッドからメッセージを削除するには? メッセージスレ ッドを削除するには? 「メッセージ」を起動し、全メッセージを表示するメッセージスレッドをタップします。削除する メッセージをロングタッチして、表示されるオプションメニューから「削除」を選択します。 削除するメッセージスレッドをロングタッチして、表示されるオプションメニューから「スレッド を削除」を選択します。 Figure 1-14 メッセージの削除 1.8.2 テキストメッセージを転送、または複数の受信者宛てに送信するに は? テキストメッセージを転送する メッセージをロングタッチして、表示されるオプションメニューから「転送」を選択し、受信者の宛 先を入力して「送信」をタップします。 Issue 01 (2014-4-1) Huawei Proprietary and Confidential Copyright © Huawei Technologies Co., Ltd.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 Figure 1-15 メッセージの転送 テキストメッセージを複数の受信者宛てに送信する メッセージを作成して をタッチし、受信者の宛先を選択して「選択」をタッチした後、「送信」を タッチします。 1.8.3 ロングテキストメッセージに入力できる英文字数は? 1 件のロングテキストメッセージには、最大 1377 文字の英文字が入力できます。 1.8.4 本端末に保存できるテキストメッセージの件数は? 初期状態では、1 件のメッセージスレッドに最大 500 件のテキストメッセージを保存できます。最大 保存件数は「設定」から設定することができます。 端末に保存できるメッセージの総数は、端末のストレージの空き容量に依存します。 1.8.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 Figure 1-16 SMS センター番号の設定 1.9 電話 1.9.1 通話内容を録音できますか? できません。 1.9.2 電話会議をするには? 本端末は、通話中着信機能に基づいた新サービスの三者通話に対応しています。最大 5 件までの拠点 が電話会議に参加できます。 Issue 01 (2014-4-1) Huawei Proprietary and Confidential Copyright © Huawei Technologies Co., Ltd.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 通話中の電話を統合することで、電話会議を開始します。 本機能を使用するために、お使いの SIM カードが三者通話に対応していることをご確認ください。利 用する通信事業者に通話中着信が可能かどうか、お問い合わせください。 1.10 音楽 1.10.1 楽曲はどのように分類(ソート)されるでしょうか? 「アルバム」: 全楽曲がアルバムごとに分類されます。 「アーティスト」:全楽曲がアーティストごとに分類されます。 「全ての曲」: 全楽曲が曲名によって分類されます。 Genres: 全楽曲が genre ごとに分類されます。 「プレイリスト」: 作成されたプレイリストが保存されます。 1.10.2 プレイリストを作成するには? 1.「音楽」を起動し、「プレイリスト」>「新規プレイリスト」の順にタップする.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 Figure 1-17 プレイリストの作成 Issue 01 (2014-4-1) Huawei Proprietary and Confidential Copyright © Huawei Technologies Co., Ltd.
目次 HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 1.10.3 本端末が対応している演奏モードは? 順序どおりの演奏 (初期状態):プレイリストの全楽曲を順序どおりに再生し、全楽曲の再生が完了 すると再生を停止します。 シャッフル:プレイリストの全楽曲をランダムに再生し、全楽曲の再生が完了すると再生を停止し ます。 全曲を繰り返し再生:プレイリストの全楽曲を順序どおりに再生し、全楽曲の再生完了後、プレイ リストに従って再生を繰り返します。 現在の楽曲を繰り返し再生げ:現在再生中の楽曲を繰り返し再生します。 シャッフル+全曲を繰り返し再生:プレイリストの全楽曲をランダムに再生し、全楽曲の再生完了 後、繰り返しプレイリストの全楽曲をランダムに再生します。 1.10.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 1.11.2 表示できない写真や再生できない動画があるのですが? 端末が対応していない形式のファイルです。 端末のメモリー容量が不足しています。 ファイルが破損しています。 著作権保護のため再生できないファイルです。(例:dcf ファイル). 端末の能力が不足しています。サードパーティー製のアプリケーションを終了させ、再度実行しま す。 まれに、端末の OS またはアプリケーションに理由不明のエラー(unknown errors) が発生する ことがあります。端末を再起動して再度実行します。 1.11.3 撮影した写真や動画は、どこに保存されるでしょうか? 初期状態では、端末で撮影した写真や動画は、端末の内部ストレージに保存されます。 写真や動画を確認するには、「ファイルマネージャー」を起動し、「本体」>「内部」>「DCIM」の 順にタップします。 1.11.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 1.11.5 HD 動画を撮影できるでしょうか? 撮影できます。1080p HD/ 30 fps.の動画撮影に対応しています。 1.11.6 前面カメラと背面カメラを切り替えるには? 撮影画面で をタップします。 Figure 1-19 前面カメラと背面カメラの切り替え 1.11.7 本端末は、どのような形式と解像度の動画に対応しているでしょう か? 撮影した動画は、MP4 形式で保存されます。撮影できる動画サイズは、端末の使用可能な空き容量に 依存します。 1.11.
目次 HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 1.12 ストリーミングメディア再生 1.12.1 ストリーミングメディアの再生中に電話がかかってきた場合、再生 は停止するでしょうか? 再生が停止する場合、通話が終了すると停止位置か ら再生は再開されるでしょうか? 本端末は、ストリーミングメディアの再生中に電話がかかってくると再生を停止します。 通話が 3 分以内に終了した場合、ストリーミングメディアは停止位置から自動的に再生を再開しま す。それ以外の場合は、手動で操作してください。 1.12.2 本端末で再生できないストリーミングメディアがあるのは、なぜで しょうか? 未対応のファイル形式です。 本端末は、以下のオーディオ・映像のエンコード形式とファイル形式に対応しています: − 映像エンコード形式: MPEG-4、H.263、H.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 1.13 Bluetooth 1.13.1 Bluetooth でどのようなファイルを送信できるでしょうか? 画像、音声、動画、Web ページ、連絡先を Bluetooth で送信することができます。 1.13.2 Bluetooth でファイルを送信する方法は? 音声、画像、動画を送信(共有)するには、「音楽」や「ギャラリー」でファイルをロングタッチ して、「共有」>「Bluetooth」の順にタップします。 Figure 1-20 Bluetooth によるファイル送信 Issue 01 (2014-4-1) Huawei Proprietary and Confidential Copyright © Huawei Technologies Co., Ltd.
目次 HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 表示されている Web ページを送信(共有)するには、 順にタップします。 >「ページを共有」>「Bluetooth」の Figure 1-21 Bluetooth による Web ページの共有 1.13.3 他の Bluetooth 機器から本端末が認識できないのですが? 端末の Bluetooth 機能が無効になっています。 対策: 「設定」を起動して「Bluetooth.」を有効にします。 Figure 1-22 Bluetooth の有効化 Bluetooth 機能が有効でも、他の機器から認識できる設定になっていません。 対策: 「設定」を起動して「Bluetooth」をタップし、お使いの端末名をタップします。 Issue 01 (2014-4-1) Huawei Proprietary and Confidential Copyright © Huawei Technologies Co., Ltd.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 Figure 1-23 端末の可視化の設定 1.13.4 Bluetooth の有効範囲はどのくらいでしょうか? 有効範囲は 10 m です。 1.13.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 1.13.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 本端末は Bluetooth を利用するゲームに対応しています。機能の使用方法はゲームの製作者によって 異なりますが、一般的な操作手順を以下に示します: 1.他の Bluetooth 機器を検索する 2.相手の機器とペアリング/接続する 3.ゲームを開始する 1.14 GPS ナビゲーション 1.14.1 端末の GPS アプリケーションが GPS 衛星からの信号を受信できな い場合は、どうすればよいでしょうか? 端末を屋内で使用している場合は、屋外に移動させてください。 屋外で使用している場合は、高い建物が密集しているために衛星の電波が届かない場所でないこ とを確認してください。 1.15 本端末は FM ラジオを搭載しているでしょうか? 本端末は FM ラジオを搭載していません。 1.
目次 HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 1.17 本端末は、テレビ電話やビデオチャットに対応してい ますか? 本端末は、テレビ電話には非対応です。ただし、本端末の前面カメラを使用するサードパーディーの ビデオチャット対応アプリケーションをインストールすることはできます。 1.18 スクリーンショットの撮影方法は? 操作手順 1: 画面がロックされていない場合は、電源ボタンと音量ボタンの下側を同時に 2 秒以上押し続けるこ とで、スクリーンショットを撮影できます。 操作手順 2: ステータスバーを下にドラッグして通知パネルを表示させ Issue 01 (2014-4-1) Huawei Proprietary and Confidential Copyright © Huawei Technologies Co., Ltd.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 操作手順 3: HiSuite ソフトウェアを使用します。 1.19 本端末はフラッシュの再生に対応していますか? 非対 応の場合、サードパーティーのフラッシュプレイヤーをイ ンストールしてフラッシュを再生できますか? 本端末にはフラッシュプレイヤーは搭載されていません。 端末にサードパーディーのフラッシュプレイヤーをインストールすることはできます。 1.
目次 HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 2 共通設定 2.1 E メール 2.1.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 Figure 2-2 手動設定 Issue 01 (2014-4-1) Huawei Proprietary and Confidential Copyright © Huawei Technologies Co., Ltd.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 自動設定(この方法を利用するには、該当する E メールの設定があらかじめ端末に登録されている必 要があります。) 1.「アカウント設定」画面で E メールアカウント とパスワードを入力する。 2.「次へ」をタップする。 3.「次へ」をタップし、 受信ボックスを確認する頻度など E メールの受信設定を行う。 4.「次へ」をタップし、アカウントに名称を付け、ユーザー名を入力する。 5.「完了」をタップする。 設定完了後、E メールアカウントの受信ボックスに接続できます。 Figure 2-3 自動設定 Issue 01 (2014-4-1) Huawei Proprietary and Confidential Copyright © Huawei Technologies Co., Ltd.
目次 HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs E メールアカウント設定について詳しくは、ご利用されている E メールサービスのプロバイダーにお 問い合わせください。 E メールを送信する 受信トレイ画面で をタップし、宛先・件名・本文を入力して をタップします。 E メールを表示/削除する 受信トレイ画面で読みたい E メールをタップし、削除する場合は をタップします。 E メールアカウントを削除する 受信トレイ画面で をタップし、表示されるオプションメニューから「設定」を選択します。削除 する E メールアカウントをタップし、画面のいちばん下までフリックして「アカウントを削除」をタ ップします。 Issue 01 (2014-4-1) Huawei Proprietary and Confidential Copyright © Huawei Technologies Co., Ltd.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 Figure 2-4 E メール 2.1.2 インターネット接続が利用できないときに、E メールを表示すること はできますか? 端末にダウンロードされた E メールは、表示することができます。 2.1.3 連絡先とカレンダーのイベントを同期するには? 連絡先を同期するには、最低 1 つの Exchange アカウントにログインする必要があります。 「アカウントの追加」画面で、「企業」 をタップします。お使いの E メールサービスのプロバイダー のウェブサイトから E メールボックスサーバーの設定方法を入手して、本端末に設定し、Exchange アカウントにログインしてください。 Issue 01 (2014-4-1) Huawei Proprietary and Confidential Copyright © Huawei Technologies Co., Ltd.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 「設定」を起動して「アカウント」内の「企業」をタップします。アカウントをタップし、同期するデ ータにチェックを付け、 をタップします。表示されるオプションメニューから「今すぐ同期」を選 択すると、選択したデータが端末に同期されます。 Figure 2-5 Exchange アカウントの追加 連絡先の同期に失敗する場合は、端末がインターネットに接続可能なこと、およびアカウントのサー バーが連絡先の同期に対応しているかご確認ください。 2.2 Wi-Fi 設定 2.2.1 端末を Wi-Fi ネットワークに接続するには? ホーム画面で「設定」をタップし、「無線とネットワーク」を表示します。 Issue 01 (2014-4-1) Huawei Proprietary and Confidential Copyright © Huawei Technologies Co., Ltd.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 Figure 2-6 設定 Wi-Fi が無効に設定されている場合は、スイッチをタップして有効にします。 Figure 2-7 Wi-Fi の有効化 Wi-Fi を有効にすると、端末は自動的に利用可能な Wi-Fi ネットワークを検索します。利用するネ ットワークをタップしたときにパスワードを要求された場合は入力します。接続が完了すると、 Wi-Fi ネットワークを利用してインターネットに接続できます。 Issue 01 (2014-4-1) Huawei Proprietary and Confidential Copyright © Huawei Technologies Co., Ltd.
目次 HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 2.2.2 本端末が対応する Wi-Fi 規格は? 802.11b/g/n に対応しています。 2.2.3 Wi-Fi 接続時に表示されないウェブページがありますが? 考えられる原因は以下のとおりです: xDSL の接続に失敗しています。端末が接続しているアクセスポイント (無線ルーターなど)が xDSL 経由でインターネットに接続している場合、xDSL への接続に失敗するとインターネットに 接続できません。xDSL との接続が正常に機能していることを確認して、再度接続してください。 ドメインネームサービス(DNS)に問題が起きています。例えば、ウェブページは表示できないの に「Play ストア」には接続できる場合、DNS が正常に機能していません。静的 IP アドレスを設定 できる画面で DNS 設定を変更してください。 Wi-Fi アクセスポイント経由で接続できるウェブサイトが制限されています。アクセスポイント経 由のインターネット接続が制限されている場合、本端末ではウェブページを閲覧できません。 2.2.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 Figure 2-8 端末スリープ時の Wi-Fi 設定 初期状態では、 「スリープ時に Wi-Fi 接続を維持」が「維持する」に設定されています。設定を変更した場合、 端末の画面が消灯すると Wi-Fi ネットワークから切断されます。以下に「スリープ時に Wi-Fi 接続を維持」の 3 つの選択肢について説明します: 「維持する」:Wi-Fi 接続を切断しません。 「充電中のみ維持する」:端末の充電中は Wi-Fi 接続を切断しません。充電中以外は、待ち受け状態が 3 分間 続くと Wi-Fi 接続を切断します。 「維持しない(データ通信量が増加)」:待ち受け状態が 3 分間続くと Wi-Fi 接続を切断します。 Issue 01 (2014-4-1) Huawei Proprietary and Confidential Copyright © Huawei Technologies Co., Ltd.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 2.3 本端末をモバイル Wi-Fi アクセスポイントにして、本端 末のデータ接続を利用して他の機器がインターネットに 接続できますか? 接続できます。「設定」を起動して「無線とネットワーク」を表示し、「その他...」>「テザリングと ポータブルアクセス」>「ポータブル Wi-Fi アクセスポイント」の順にタップします。 Figure 2-9 Wi-Fi アクセスポイントの有効 Issue 01 (2014-4-1) Huawei Proprietary and Confidential Copyright © Huawei Technologies Co., Ltd.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 他の機器が Wi-Fi で本端末を認識すると、本端末のモバイルデータ接続を利用して、機器からインタ ーネットに接続できるようになります。 アクセスポイントの名称やセキュリティの項目を設定する場合は、「Wi-Fi アクセスポイントを設定」 を表示します。 2.4 静的 IP アドレスを使用する Wi-Fi アクセスポイントに 接続して、インターネットに接続するには? 「設定」を起動して「無線とネットワーク」を表示し、「Wi-Fi」>アクセスポイントの順にタップしま す。表示されるダイアログボックスで「詳細オプションを表示する」にチェックを付け、「IP 設定」 で「静的」を選択します。IP アドレス(通常 192.168.1.xxx)、ゲートウェイアドレス(通常 192.168.1.1)、サブネットマスクまたはネットワークマスク(255.255.255.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 Figure 2-10 静的 IP アドレスの使用 端末が DHCP を使用して Wi-Fi 経由でインターネットに接続している場合は、ルーターが端末に動的 IP アドレスを割り当てるまで待つ必要があります。端末に静的 IP アドレスを指定することで、すぐ にインターネットに接続することができます。 2.5 端末をモデムにして、パソコンでインターネットに接続 するには? 1.ホーム画面で「設定」をタップする。 Issue 01 (2014-4-1) Huawei Proprietary and Confidential Copyright © Huawei Technologies Co., Ltd.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 2.「無線とネットワーク」を表示し、「その他...」>「テザリングとポータブルアクセス」の順にタ ップする。 3.「USB テザリング」をタップする。 4.パソコンで HiSuite を使用して端末の USB ドライバーをインストールし、「マイ コンピュータ」 を右クリックして「管理」を選択する。 USB テザリングを利用するときは、端末のモバイルデータ接続を有効にしてください。有効にしない と、パソコンがインターネットに接続できません。 パソコンに無線ネットワークアダプタが実装されている場合は、「設定」>「無線とネットワーク」内 の「その他...」 >「テザリングとポータブルアクセス」の順にタップして、「ポータブル Wi-Fi アク セスポイント」を有効にすると、パソコンから Wi-Fi を利用して本端末に接続し、インターネットに 接続できます。本機能は、現在多くの Windows パソコンで利用できます。 2.6 音の設定 2.6.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 2.6.2 着信時やメッセージ受信時のバイブ機能をオン/オフするには? 「設定」>「音」>「マナーモード」の順にタップした後、「マナーモード時のバイブ」または「着信 時のバイブ」のチェックを付ける、または外してください。 Figure 2-12 着信時やメッセージ受信時のバイブ機能 Issue 01 (2014-4-1) Huawei Proprietary and Confidential Copyright © Huawei Technologies Co., Ltd.
目次 HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 2.6.3 自分で用意した音声ファイルを着信音やメッセージ受信音に設定する には? 「ファイルマネージャー」を起動します。画面左下の >「音声」の順にタップし、 音声ファイルを ロングタッチして、「設定」>「着信音」または「通知音」の順にタップします。 Figure 2-13 着信音やメッセージ受信音の設定 Issue 01 (2014-4-1) Huawei Proprietary and Confidential Copyright © Huawei Technologies Co., Ltd.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 2.6.4 連絡先のグループに着信音を設定できますか? 設定できません。 2.6.5 タッチ操作音を消すには? 「設定」>「音」の順にタップし、「システム」内の「タッチ操作音」のチェックを外します。 Figure 2-14 タッチ操作音の消音 Issue 01 (2014-4-1) Huawei Proprietary and Confidential Copyright © Huawei Technologies Co., Ltd.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 2.7 言語とキーボード 2.7.1 システム言語を切り替えるには? ホーム画面で「設定」>「言語と文字入力」>「言語」の順にタップし、言語を選択します。 Figure 2-15 システム言語の設定 Issue 01 (2014-4-1) Huawei Proprietary and Confidential Copyright © Huawei Technologies Co., Ltd.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 2.7.2 新しくインストールしたテキスト入力機能が使用できない場合は? 入力機能のインストール後、入力方法として選択する必要があります。「設定」>「言語と文字入力」 の順にタップします。「デフォルト」をタップし、新たにインストールした入力機能を入力方法とし て選択します。 Figure 2-16 新たにインストールした入力方法の選択 Issue 01 (2014-4-1) Huawei Proprietary and Confidential Copyright © Huawei Technologies Co., Ltd.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 2.7.3 システムのフォントサイズを変更するには? 「設定」>「画面」>「フォントサイズ」の順にタップし、フォントサイズを選択します。 Figure 2-17 システムのフォントサイズの設定 Issue 01 (2014-4-1) Huawei Proprietary and Confidential Copyright © Huawei Technologies Co., Ltd.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 2.7.4 本端末が対応しているテキスト入力方法は? 本端末は、Android、Huawei、Swype(P7-L00、P7-L10、P7-L11、P7-L12、P7-L16)、および iFly 入力方式(P7-L07 and P7-L06)に対応しています。 2.7.5 キータッチ操作時のバイブレーションを無効にするには? キータッチ操作時のバイブレーションは、テキスト入力方法の設定から有効または無効にできます。 以下は、Huawei のテキスト入力方法の設定例です。 「設定」>「言語と文字入力」>「Swype for Huawei」>「設定」の順にタップして、「キープレスで 振動」のチェックを外します。 Figure 2-18 キータッチ操作時のバイブレーションの無効化 Issue 01 (2014-4-1) Huawei Proprietary and Confidential Copyright © Huawei Technologies Co., Ltd.
目次 HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 2.8 インターネット接続 2.8.1 ブラウザのキャッシュと閲覧履歴を消去するには? ブラウザを起動して をタップし、表示されるオプションメニューから「設定」を選択します。「プ ライバシーとセキュリティ」をタップした後、「キャッシュを消去」または「履歴消去」をタップし、 キャッシュまたは閲覧履歴を消去します。 2.8.2 ウェブページを全画面で見たり、ウェブページをブックマークへ登録 したりするには? ウェブページを全画面で見るには、 をタップして、表示されるオプションメニューから「設定」 を選択します。「Labs」をタップした後、「全画面」にチェックを付けます。 ウェブページをブックマークへ登録するには、 をタップして、表示されるオプションメニューか ら「ブックマークへ登録」を選択した後、「OK」をタップします。 2.8.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 Figure 2-19 ブラウザを利用した E メールアカウントへのログイン 2.8.4 端末からオンラインで銀行口座にログインできますか? できます。オンライン用銀行クライアントを端末にインストールすることをおすすめします。銀行の ログイン用プラグインには、Internet Explorer でのみ正常に動作するものがあり、端末のブラウザ を利用したオンラインの銀行口座ログインができない場合があります。 2.8.5 ウェブページから画像を保存するには? 画像をロングタッチして表示されるオプションメニューから「画像を保存」を選択します。 Figure 2-20 ウェブページからの画像の保存 Issue 01 (2014-4-1) Huawei Proprietary and Confidential Copyright © Huawei Technologies Co., Ltd.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 2.8.6 ホームページを設定するには? ブラウザを起動して をタップして表示されるオプションメニューから「設定」を選択した後、「全 般」>「ホームページを設定」の順にタップします。 Figure 2-21 ホームページの設定 2.8.7 オフライン時に閲覧するためにウェブページを保存するには? ブラウザを起動して をタップして表示されるオプションメニューから「ページを保存」を選択し ます。 Figure 2-22 オフライン時閲覧用のウェブページの保存 Issue 01 (2014-4-1) Huawei Proprietary and Confidential Copyright © Huawei Technologies Co., Ltd.
目次 HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 2.8.8 端末がインターネットに接続できないのですが? 「設定」>「モバイルネットワーク」>「アクセスポイント名」の順にタップして、 >「初期設定 にリセット」の順にタップします。 2.8.9 モバイルネットワークの有効/無効を設定するには? 以下のいずれかの方法で設定してください: 「設定」>「モバイルネットワーク」の順にタップして「データ通信を有効にする」にチェックを 付けるとモバイルネットワークが有効になり、チェックを外すと無効になります。 ステータスバーを下へフリックして、通知パネルを表示します。 ショートカットスイッチの をタップするとモバイルネットワークが有効になり、アイコン が に変わります。 Figure 2-23 モバイルネットワークの有効化 2.8.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 2.8.11 通話中にインターネットに接続できますか? 3G または 4G ネットワークとの接続時はインターネットに接続できますが、2G ネットワークとの接 続時は接続できません。 2.8.12 VPN とは? VPN の項目を設定するには? VPN(Virtual Private Network)は、プライベートなネットワークをインターネットなどの公衆ネッ トワークによって拡張します。大~中規模の企業や組織で広く利用されている接続方法です。 VPN の項目を設定するには: ホーム画面で「設定」>「その他...」>「VPN」の順にタップします。PIN またはパスワードの設定を 指示するダイアログボックスが表示された場合は「OK」をタップします。(VPN を使用するには、画 面ロック解除用 PIN またはパスワードを設定する必要があります。詳細は、2.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 2.8.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 PIN の設定後は、電源を入れるときや画面を点灯するたびに、画面ロックを解除する必要がありま す。 Figure 2-25 画面ロック解除用 PIN の設定 2.9.2 フェイスアンロック機能に対応していますか? 対応しています。機能を有効にするには、以下の操作を行います: 「設定」>「セキュリティ」>「画面のロック」>「フェイスアンロック」の順にタップする。 Figure 2-26 フェイスアンロックの設定 Issue 01 (2014-4-1) Huawei Proprietary and Confidential Copyright © Huawei Technologies Co., Ltd.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 2.9.3 画面ロック解除パターンを設定するには? 1.「設定」>「セキュリティ」>「画面のロック」>「パターン」の順にタップする。 2.「パターンの選択」画面で、4 つ以上の点を指でなぞって結ぶことで 1 つのパターンを描き「次へ」 をタップする。 3.再度同じパターンを描き、「決定」をタップする。 4.端末の電源を入れるときや画面を点灯するときに、パターンを描いて画面ロックを解除する Figure 2-27 画面ロック解除パターンの設定 2.9.4 端末が完全にロックされるまで、画面ロック解除パターンは何回まで 入力できますか? Gmail アカウントでロックを解除できますか? 誤ったロック解除パターンを数回連続して入力しても端末は完全にはロックされません。ただし、再 度入力できるようになるまで、しばらく待つ必要があります。 Issue 01 (2014-4-1) Huawei Proprietary and Confidential Copyright © Huawei Technologies Co., Ltd.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 ロック解除パターンを忘れてしまった場合は、最寄りのカスタマーサービスセンターに端末をお送り ください。Gmail アカウントでロックを解除することはできません。 2.9.5 画面をロック/ロック解除するには? 画面をロックするには、電源ボタンを押します。 画面ロックを解除するには、電源ボタンを押して画面を点灯させ、画面の指示に従って PIN を入力 したり、ロック解除パターンを描いたりします。 2.10 アラーム 2.10.1 2.10.1 アラームを追加/削除するには? アラームを追加するには: 1.「時計」を起動して「アラーム」タブをタップ する。 Issue 01 (2014-4-1) Huawei Proprietary and Confidential Copyright © Huawei Technologies Co., Ltd.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 Figure 2-28 アラームの追加 2. をタップする。 3.「アラーム」で、アラームの時刻を設定する。 4.アラームを定期的に設定する場合は、「繰り返し」で設定する曜日を選択する。 5.アラーム音を設定するには、「アラーム音」をタップしてアラーム音を選択する。 6.アラーム鳴動時に端末を振動させるには、「バイブレーション」を有効にする。 7.アラームに名称を設定するには、「ラベル」欄をタップする。 8.「完了」をタップする。 Issue 01 (2014-4-1) Huawei Proprietary and Confidential Copyright © Huawei Technologies Co., Ltd.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 アラームタブには、アラームの一覧が表示されます。アラームを「OFF」にすると無効になります。 アラームを削除するには、削除するアラームをロングタッチして表示されるオプションメニューから 「アラームを削除」を選択します。 2.10.2 端末の電源を切ってもアラームは鳴りますか? 鳴ります。 2.11 アプリケーション 2.11.1 本端末が対応するアプリケーションの形式は? JAVA に対応していま すか? 本端末は、すべての Android 用アプリケーションに対応していますが、Java アプリケーションには対 応していません。 2.11.2 サードパーティー製のアプリケーションをダウンロードするには? Huawei App Center や Android Play Store にログインすると、サードパーティー製のアプリケーシ ョンをダウンロードできます。 プリインストールされているアプリケーションは、端末によって異なる場合があります。 2.11.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 Figure 2-29 提供元不明のアプリの設定 Huawei App Center や Google Play Store からアプリケーションをダウンロードしてインストールす るか、または「ファイルマネージャー」を起動してダウンロードしたアプリケーションを表示、およ びインストールします。 2.11.5 アプリケーションがインストールできないのですが? アプリケーションが破損しています。 すでにアプリケーションがインストール済みの状態です。 端末のストレージに必要な空き容量が不足しています。 Issue 01 (2014-4-1) Huawei Proprietary and Confidential Copyright © Huawei Technologies Co., Ltd.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 2.12 サードパーティー製アプリケーション 2.12.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 データのバックアップ 「新規バックアップ」をタップし、バックアップするデータにチェックを付け、「バックアップ」を タップします。必要に応じてバックアップするデータを暗号化してください。データは端末ストレ ージのルートディレクトリ内「backup/Data」にバックアップされます。 データの復元 バックアップしたファイルをタップします。パスワードの入力画面が表示された場合は、入力しま す。「確定」をタップし、復元するデータを選択して「復元」をタップします。 2.13.2 連絡先のグループはバックアップできますか? できません。 2.13.3 本端末のどのデータがバックアップできますか? 連絡先、メッセージ、カレンダーのイベント、およびアプリケーションをバックアップできます。 Issue 01 (2014-4-1) Huawei Proprietary and Confidential Copyright © Huawei Technologies Co., Ltd.
目次 HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs Figure 2-31 バックアップできるデータ 2.14 タスクマネージャー 2.14.1 タスクマネージャーでできることは? タスクマネージャーは、ダウンロード済みや実行中を含む、すべてのアプリケーションを管理できま す。 2.14.2 タスクマネージャーを起動するには? パソコンのタスクマネージャーと同様に、本端末の「タスクマネージャー」は、ダウンロード済みや 実行中を含む、すべてのアプリケーションを表示・管理できます。 「タスクマネージャー」を表示するには、画面の Issue 01 (2014-4-1) をロングタッチします。 Huawei Proprietary and Confidential Copyright © Huawei Technologies Co., Ltd.
目次 HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 2.14.3 タスクマネージャーの画面とは? Figure 2-32 タスクマネージャー 画面の上側には、実行中のアプリケーションが一覧表示されます。 画面の下部には、実行中のアプリケーションを一度にまとめて終了できるクリアボタン が表示されます。 2.14.4 タスクマネージャーを使って特定のアプリケーションを管理するに は? 実行中のアプリケーションをすべて表示するには、実行中のアプリケーションの一覧をスクロー ルします。 アプリケーションを終了するには、終了するアプリケーションを左または右にドラッグします。 アプリケーションを起動するには、起動するアプリケーションをタップします。 実行中のアプリケーションを一度にまとめて終了させるには . タップします。 を 2.14.5 本端末に提供されるクラウドサービスは? Phone Finder Cloud Drive 2.14.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 Figure 2-33 天気ウィジェット ホーム画面で「ツール」>「天気」の順にタップします。起動後、表示モードや現在の位置の設定 を変更できます。 Figure 2-34 「天気」の表示 Issue 01 (2014-4-1) Huawei Proprietary and Confidential Copyright © Huawei Technologies Co., Ltd.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 2.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 Figure 2-35 USB 接続方法 必要に応じて、USB 接続方法を選択してください: 「メディアデバイス(MTP) 」:MTP とはメディア転送プロトコル(Media Transfer Protocol)の 略です。本モードでは、MTP 対応のパソコンと端末間でメディアファイルを同期できます。 「PC スイート(HiSuite)」:このモードでは、HiSuite を使用して端末の写真・音楽・メッセージ ・連絡先・アプリケーションを管理できます。 「充電のみ」:端末の充電のみできます。データは転送できません。 端末を Mac に接続した場合、MTP による端末のファイル管理はできますが、USB テザリング機能は利用できま せん。 2.18 内部ストレージの空き容量を確保するには? 以下の操作で不要なファイルを削除します:「ファイルマネーシャー」を起動して、削除するファイル またはフォルダをロングタッチして表示されるオプションメニューから「削除」を選択します。 2.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 Figure 2-36 画面の明るさの調整 2.20 本端末にはキーバックライト照明はありますか? ありません。 Issue 01 (2014-4-1) Huawei Proprietary and Confidential Copyright © Huawei Technologies Co., Ltd.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 2.21 機内モードを有効または無効にするには? 機内モードの有効時は、モバイルネットワークを利用できません。 操作方法 1:ホーム画面で「設定」をタップし、「機内モード」をタップして有効/無効を切り替 えます。 Figure 2-37 機内モードの有効/無効切り替え 操作方法 2:電源ボタンを押し続けて、表示されるオプションメニューから「機内モード」を選択 します。 Issue 01 (2014-4-1) Huawei Proprietary and Confidential Copyright © Huawei Technologies Co., Ltd.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 Figure 2-38 機内モードの有効化 2.22 端末を工場出荷時の設定に戻すには? 1.「設定」 > 「バックアップとリセット」 > 「データの初期化」の順にタップする。 2.「リセット」をタップする Figure 2-39 工場出荷時の設定に初期化 s Issue 01 (2014-4-1) Huawei Proprietary and Confidential Copyright © Huawei Technologies Co., Ltd.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 2.23 セーフモードで起動、およびセーフモードを終了する には? 端末をセーフモードで起動するには、起動時のアニメーション画面の終了後、画面左下に「セーフモ ード」と表示されるまで音量ボタンの下側を押し続けます。 セーフモードを終了するには、端末を再起動します。 Figure 2-40 セーフモード 2.24 HiSuite に対応していますか? 対応しています。 USB ケーブルを使って端末とパソコンを接続し、ステータスバーを下にフリックして通知パネルを表 示させて「PC スイート(HiSuite) 」を選択します。 パソコン上に表示される新しいディスクドライブをダブルクリックして、HiSuite をインストールし ます。 画面の指示に従ってインストール後、HiSuite を起動してパソコンと端末をつなぎます。 2.25 HDMI には対応していますか? 対応していません。 2.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 2.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 7. 確認が終了したら、本端末の「設定」をタップし、「すべて」タブで「ストレージ」>「USB スト レージのマウント解除」の順にタップする。 他の種類の USB ストレージ機器を本端末と接続するには、USB OTG ケーブルを使用して本端末 を機器に接続し、「ファイルマネージャー」>「USB」の順にタップします。 2.28 ステータスインジケータから分かることは? 赤色で点滅:電池残量が少ないことを示します。 緑色で点滅:未読メッセージや不在着信があることを示します。 充電中の表示は以下のとおりです: − 赤色で点灯:電池残量小。 − 黄色で点灯:電池残量中レベル。 − 緑色で点灯:電池残量が 90%以上。 2.29 付属品以外の充電アダプタを使用して充電できますか? Huawei 製の他の充電アダプタを使用することができます。ただし、付属品以外の充電アダプタを使 用すると、過電流が流れて電池の寿命を縮めたり、電流不足で充電時間が長くなったりする可能性が あるため、付属の充電アダプタの使用をおすすめします。 2.
目次 HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 3 4G LTE に関する一般的な 質問事項 3.1 TDD-LTE と FDD-LTE は、どのように異なるのでしょ うか? TDD-LTE は Time-division Long Term Evolution の略です。また、FDD-LTE は、 Frequency-Division Long-Term Evolution の略です。簡単に説明すると、TDD-LTE は、ネットワー クリソースを複数のユーザーにより時間単位で分配して利用し、一方 FDD-LTE はネットワークリソ ースを複数のユーザーにより周波数単位で分配して利用します。TDD-LTE と FDD-LTE は、どちらも 3GPP によって策定された次世代の通信標準である LTE に属しています。 世界の多くの通信事業者は FDD-LTE を採用しています。 3.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 3.4 使用している端末の 4G の電波が弱いのですが(電波状 態を示すバーが 1~2 本しか表示されません)? 端末を使用されている地域で 4G の電波の受信状態に障害が発生していたり、電波の受信状態が悪か ったりする可能性があります。 Issue 01 (2014-4-1) Huawei Proprietary and Confidential Copyright © Huawei Technologies Co., Ltd.
目次 HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 4 その他 4.1 電池を長持ちさせるには? 端末を使用していないときは、電源ボタンを押して画面を消灯させます。 「設定」>「画面」>「スリープ」の順にタップして、画面が自動的に消灯するまでの時間を短く 設定します。 「設定」>「画面」>「画面の明るさ」の順にタップして、画面の照明が暗くなるように設定します。 「設定」>「Wi-Fi」または「Bluetooth」の順にタップして、使用しないときは Wi-Fi や Bluetooth の機能を無効にします。 「設定」をタップして登録されているアカウントを選択し、データの同期を無効にします。 「設定」>「モバイルネットワーク」の順にタップして、「データ通信を有効にする」のチェック を外し、モバイルネットワークによる通信ができないようにします。 「設定」>「位置情報サービス」の順にタップして、GPS 機能を無効に設定します。 4.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 4.4 自作の壁紙が拡大表示されないように設定できますか? できません。ただし、本機能に対応したサードパーティー製アプリケーションをインストールできま す。 4.5 工場出荷時の設定に戻すために、端末をリカバリーモー ドにするにはどうすればよいでしょうか? microSD カードにアップデート用パッケージがある場合やオンラインでアップデート用パッケージが ダウンロード済みの場合は、端末の電源を切り、電源ボタンと音量ボタンの下側を同時に押し続ける とリカバリーモードになります。リカバリーモード時は、音量ボタンの上側/下側を押して項目をス クロールさせ、電源ボタンを押して選択します。 端末を工場出荷時の設定に戻すには、「設定」を起動して「バックアップとリセット」>「データの 初期化」>「リセット」の順にタップします。 4.6 本端末で QR コードを読み取ることはできますか? できません。ただし、本機能に対応したサードパーティー製アプリケーションをインストールできま す。 4.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 4.9 電池を取り外すことはできますか? 端末で自動的に日時 を取得できるように設定するとデータ通信が発生します か? 電池を取り外すことはできません。 端末の電源が入った状態で「日付と時刻の自動設定」が有効になっているのに通信事業者のネットワ ークから日時情報の取得に失敗した場合は、端末は少量のデータ通信により、ネットワークと日時を 同期します。 4.10 本端末で録音できますか? できます。 4.11 本端末には保護シートが付属しますか? 付属します。 4.12 本端末はモバイル TV に対応しますか? 非対応です。ただし、本機能に対応したサードパーディー製のアプリケーションをインストールでき ます。 モバイル TV を視聴すると非常に多量のデータ通信が発生する可能性があります。本機能を使用するときは、 Wi-Fi ネットワークに接続することをおすすめします。 4.
目次 HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 4.14 本端末の ROM は、どのように割り当てられています か? Table 4-1 ROM の割当内容 フラッシュメモリ(ROM)のパーティション(コンピューターのハードディスクと同様) 16 GB の場合 パーティション サイズ 説明 クエリー 起動と OS のデータ 約 150 MB 起動用のデータと OS のバックアップデータが保存されます。 不可 バックアップのた 本パーティションのデータは、端末を工場出荷時の状態に戻す際 めのパーティショ に使用されます。 ン HOTA によるアッ 約 256 MB 本パーティションは、HOTA によるアップデートのために確保さ プデートのために れています。端末のプロバイダーおよび通信事業者は、アップデ 確保されているパ ートやパッチファイルを本パーティションに送付します。 不可 ーティション システムパーティ 約 2 GB 本パーティションは、Android OS に使用されます。 不可 データパーティシ 約 11.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 4.15 端末本体のストレージと microSD カードの空き容量を 確認する方法は? ホーム画面で「設定」>「ストレージ」の順にタップすると、ストレージの詳細が確認できます。 端末本体のストレージ容量は製造時に決定します。また、microSD カードには非対応です。 Figure 4-2 ストレージ容量の確認 Issue 01 (2014-4-1) Huawei Proprietary and Confidential Copyright © Huawei Technologies Co., Ltd.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 4.16 端末の電池残量がすぐに減るのですが、対策はあるで しょうか? 「端末マネージャー」>「省電力」を起動して電源プランを選択するか、または電池を著しく消費 するアプリケーションを終了します。. 使用していないときは、通知パネルで、モバイルネットワーク、Bluetooth、Wi-Fi、GPS を終了 します。 4.17 端末が過熱するのですが? 充電中やゲーム使用中、インターネット閲覧中、通話中、および他の電池を著しく消費する機能の使 用中にスマートフォンが熱を持つのは正常です。 本端末の回路には過熱保護が施されており、熱による電池の破損や寿命の短期化を防ぎます。 充電中にインターネットの閲覧やゲームの使用、動画再生、および電池を著しく消費するアプリ ケーションを使用しないでください。 電波の受信状況が悪い場所で、長時間にわたり通話やインターネットの閲覧を行わないようにし てください。 端末の急な温度上昇を避けるため、多数のアプリケーションを同時に使用しないでください。 4.
目次 HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs アプリケーションのキャッシュを削除してください。 ブラウザのキャッシュや履歴を削除してください。 端末を再起動してください。 問題が解決しない場合は、重要なデータのバックアップを取り、端末を工場出荷時の設定に初期化し てください。 4.19 端末のストレージに十分な空き容量が確保できないの ですが、対策はあるでしょうか? 「端末マネージャー」を起動して「ストレージクリーナー」をタップし、画面の指示に従ってスト レージ内を整理します。 端末に microSD カードを取り付けている場合は、画像、音楽、動画、およびの他のファイルを microSD カードに移動します。 使用していないアプリケーションをアンインストールします。 アプリケーションのキャッシュを削除します。 ブラウザを起動して、端末本体にキャッシュされている内容や閲覧履歴を削除します。 問題が解決しない場合は、重要なデータのバックアップを取り、端末を工場出荷時の設定に初期化し てください。 4.
HUAWEI Ascend P7 Smartphone FAQs 目次 4.22 通話音量が極端に小さかったり、通話音質が悪かった りする場合の対処方法は? 通話中は、通話音量を大きくするために音量ボタンの上側を押します。 電波の受信状態がよい場所で通話してください。 HUAWEI 純正のヘッドセットを使用して通話してください。純正以外のヘッドセットは、端末と の互換性が無い可能性があります。 4.23 メッセージが送信できないのですが? 端末の電波の受信状態がよくない可能性があります。電波の受信状態が良い場所に移動して再度 送信してください。 ネットワークが混雑(輻輳)している可能性があります。しばらく経ってから再度送信してください。 メッセージの受信者の電話番号が正しいことを確認してください。 4.24 再生できない音楽ファイルや動画があるのですが? 端末が対応していないファイル形式である可能性があります。対応している動画および音楽ファ イルの形式は、次のとおりです。MP3、WAV、OGG、MID、AMR、MPEG-4、3GP.