Computer preparation (only for 3D models)
リカバリメディア
の作成
リカバリディスク
を作成するには
、以下の
手順で操作します
。
1. 開いているすべてのプログラムを
閉じます
。
2.
[スタート] ボタン→ [すべてのプログラム] → [リカバリ マネージャー] → [リカバリメディア
作成
]の順
にタップ
します
。確認画面
が表示されたら
、[はい] をタップして
プログラムを続行します
。
3.
[Create recovery media using blank DVD(s)](空の DVD を使用してリカバリメディア
を作成
)→
[次
へ
] の順に
タップします
。
4.
画面の説明に沿って操作
します
。作成したリカバリディスクには
ラベル
(リカバリ 1、リカバリ 2 など)
を付
けます
リカバリ USB フラッシュドライブ
を作成するには
、以下の
操作を行います
1. 開いているすべてのプログラムを
閉じます
2.
USB フラッシュドライブ
をコンピューターの
USB コネクター
に挿入します
3.
[スタート] ボタン→ [すべてのプログラム] →
[リカバリ マネージャー] → [リカバリメディア
作成
]の順
にタップします。
4.
[Create recovery media with a USB flash drive](USB フラッシュドライブ
を使用してリカバリメ
ディア
を作成
)→ [次
へ
] の順に
タップします
。
5.
メディア
の一覧から
USB フラッシュドライブ
を選択します
。リカバリドライブ
を作成するために必要な
容量が示されます。USB フラッシュドライブに十分
な容量
(最小で 8 GB)がない場合、そのドライブ
は
画面で選択できなくなります。[次へ] をタップします。
注記:
フラッシュドライブ
がフォーマットされ
、保存されている
ファイルがすべて削除されます
6.
画面の説明に沿って操作
します
。USB フラッシュドライブにラベル
を付けて
、安全な場所に保管してくだ
さい。
注記:
リカバリメディアの作成に SD カード、メモリースティックなどのメディアカードは使用しないでく
ださい。メディアカードからシステム
を起動できず
、システムリカバリを実行できない
可能性があります
48
第 5 章 トラブルシューティング、メンテナンス、およびよくある質問 コンピューターの準備