Computer preparation (only for 3D models)
HP My Display TouchSmart Edition では、タッチ機能を
使用して画面表示を調整できます
。
●
調整できるのは、サウンド、明るさ、およびコントラスト
です
。
●
また、表示モード
を出荷時設定に戻したり
、動画、テキスト、またはゲーム
用に表示モードを最適化したり
できます。
●
オンスクリーンキーボードの Scroll Lock、Number Lock、または Caps Lock が設定されている場合は、状
態インジケーター
によってそのことが示されます
。
●
設定画面では、ボタンのタッチ操作で色を調整
できます
。
●
オプション
画面では
、ディスプレイオプション
の設定
、透過率
の設定
、および更新
の確認を実行できます
。
HP My Display TouchSmart Edition にアクセス
するには
、タスクトレイ
を使用するか
、デスクトップ
を右クリッ
クするか、または [すべてのプログラム] → [HP] → [HP My Display TouchSmart Edition](HP マイ
ディスプレイ TouchSmart エディション)の順にタップします。HP My Display TouchSmart Edition のオンラ
インヘルプ
を使用
するには
、アプリケーション
画面の右上隅にある
[?] ボタン
をタップします
。
Beats Audio の使用
一部のモデル
の
HP TouchSmart PC のみ
HP TouchSmart PC には、Beats Audio ヘッドフォンおよび外部オーディオシステム(別売、一部の
国
/地域の
み)用に最適化
されたオーディオコネクター
(ヘッドフォンコネクター
およびオーディオ出力コネクター
)があ
ります。HP TouchSmart
620
PC モデル
には
、Beats 用に最適化
された内蔵スピーカーが搭載され
、キーボード
に
Beats 切り替えボタン
が付いています。
お使いの
コンピューターでは
、高音質で
音楽を楽しむために
、あらかじめ Beats が有効
になっています
。Beats
を無効にするには、Beats 切り替えボタンを押します。Beats が無効であることを示すアイコンが画面
に表示さ
れます。Beats を有効にするには、Beats 切り替えボタンをもう一度押します。お使いのキーボード
に
Beats 切
り替え
ボタンがない場合は
、Fn + B キー
を押して
Beats の
有効
/無効を
切り替えます
。システムトレイ
の
[Beats] アイコン
をタップすると
、Beats のユーザーインターフェイス
が表示されます
。
はっきりとしたクリアなサウンドを
楽しむには
、側面のヘッドフォンコネクター
に
Beats Audio ヘッドフォン
を接続します。内蔵スピーカーを使用する場合、Beats Audio を最大限の音質で楽しむには、サブウーファーを
背面
パネルの
[Sub](サブウーファー)コネクター
に接続することをおすすめします
。外部オーディオシステム
を
使用する場合
は
、背面パネルのオーディオ出力コネクターにオーディオシステム
を接続します
。
コンピューターの準備
Beats Audio の使用
13