Computer preparation
Audio
Out
TV in
Sub
IR out
IR out
LAN
TV
in
1. ケーブルをゲーム機等の機器接続用コネクターに接続して、オンスクリーンディスプレイを有効にします。
2.
外付けスピーカーのオーディオケーブルを A/V ソースコネクター ① に接続します。
3.
画面表示を調整するには、
11 ページの 「HP Picture-in-Picture(PIP)アプリケーションでの入力ビデオ表示設定の調整」を参照し
てください。
4. 全画面表示モードと部分表示モードを切り替えるには、画面上のゲームの画像をタップするか、マウスの左ボタンをクリックしま
す。
注意: システムがディスプレイモード
になっても
、コンピューターはバックグラウンド
で動作しま
す。キーボード、マウス、およびタッチスクリーン機能は有効なため、引き続きコンピューターを制
御できます。ゲーム機をゲーム機用のコネクター
に接続する前に
、すべてのファイル
を保存して閉じ
ておくことをおすすめします。
ゲームモードでのリモコンの使用
リモコン
の
A/V ソースボタン を使用
すると
、PC モードとゲームモード
を切り替えることができます
。ゲームモード
のときに以
下のボタンを使用すると、その設定が PC モードにも適用されます。
●
A/V:ソース
を切り替えます
(PC、HDMI)。
●
音量:ゲームモードのときに変更
すると
、コンピューターの音量も変更
されます
。
●
ミュート(消音):ゲームおよびコンピューターのサウンドが
消されます
。
●
メディアセンター(開始):自動的にコンピューター
に切り替わり
、Windows Media Center を開
きます
。
●
電源:システム
をスリープモードにします
。
ゲームモードから PC モードへの復帰
ゲームモード
から
PC モード
に復帰するには
、以下のどれかの
操作を実行します
。
●
全画面表示で画面をタップ
して
、デスクトップに戻ります。
●
[Esc] キーを押して、デスクトップに戻ります。
●
マウスの左ボタンをクリック
して
、デスクトップに戻ります。
●
キーボード
の
[Ctrl] キー、[Alt] キー、および [Del] キーを
同時に押します
。
●
キーボードまたはリモコン
の電源
/スリープボタンを押します。
●
コンピューター
の電源
/スリープボタン
を押します
。
●
リモコン
のメディアセンター
(開始)ボタン
を押します
。
10
第 3 章 コンピューターのセットアップ