HP Designjet Z2100 Series-Quick Reference Guide
2
プリンタのカスタマイズ
プリンタの電源をオン/オフにする
ヒント
プリンタはENERGY STARに準拠しているため、プリン
タの電源をオンにしたままでも電力が無駄になりません。 電源を
オンのままにすることにより、応答時間とシステム
全体の信頼性
が向上します。 一定時間 (デフォルトでは30分) 使用しない場
合、プリンタはスリープ モードに移行して電力を節約します。
ただし、プリンタのフロントパネルの表示で何らかの操作を行う
と直ちに
アクティブ
モード
に戻り
、印刷を再開
することができま
す。 スリープ モード
時間を変更するには
、DVD内
の
『
プリンタ
の
使い方
』を参照
してください
。
注記
スリープ モードでは、プリンタは随時起動し、プリントヘ
ッドの保守サービスを実行します。 これにより、長時間のアイド
リング後に印刷の準備を長時間実行する必要がなくなります。
このプリンタには、3つの消費電力レベルがあります。
●
プラグ接続: 電源コードがプリンタ背面に接続されている状態。
●
スイッチ オン: プリンタ背面
のスイッチがオンになっている状
態。
●
電源オン: フロントパネルの 電源 ボタンのランプが緑色に点灯し
ている状態。
プリンタの電源をオン/オフにしたり、プリンタをリセットする場合は、
通常はフロントパネルの 電源 ボタンを使用することをお勧めします。
JAWW プリンタの電源をオン/オフにする 7
プリンタのカスタマイズ