HP Designjet Z2100 Photo プリンタ シリーズ クイック リファレンス ガイド
法律に関する注記 商標 ここに記載した内容は、予告なしに変更するこ とがあります。 Adobe®およびAdobe Photoshop®はAdobe Systems Incorporatedの商標です。 HP製品およびサービスの保証は、該当する製品 およびサービスに付属する明示された保証書の 記載内容に限られるものとします。 本書中のい かなる記載も、付加的な保証を構成するものと して解釈されないものとします。 弊社は、本書 に含まれる技術上または編集上の誤りおよび欠 落について、一切責任を負うものではありませ ん。 Corel®はCorel CorporationまたはCorel Corporation Limitedの商標または登録商標で す。 Energy Star®は、 米国環境保護局の米国におけ る登録マークです。 Microsoft®およびWindows®は、 Microsoft Corporationの米国における登録商標です。
目次 1 はじめに 安全に関する注意事項 ................................................................................... 1 HP スタートアップ キット ............................................................................ 2 フロントパネル .............................................................................................. 2 プリンタ ソフトウェア .................................................................................. 4 2 プリンタのカスタマイズ プリンタの電源をオン/オフにする ................................................................
ファームウェアをアップデートする ............................................................ 45 7 アクセサリ サプライ品およびアクセサリ ...................................................................... 47 インク サプライ品について ....................................................... 47 用紙について ............................................................................. 48 推奨しない用紙の種類 ............................................. 49 アクセサリについて .................................................................. 49 8 用紙に関するトラブルシューティング 用紙が詰まっている ....
はじめに 安全に関する注意事項 次の注意事項に従うことにより、プリンタを適切に使用してプリンタの 故障を防ぐことができます。 常にこれらの注意事項に従ってください。 JAWW ● 製品プレートに示された電源電圧を使用してください。 プリンタの 電源コンセントに複数のデバイスを接続して、過負荷をかけないよ うにしてください。 ● 必ずプリンタを接地してください。 プリンタを接地しないと、感 電、発火、電磁妨害の影響を受ける可能性があります。 ● プリンタを分解または修理しないでください。 サービスについて は 、 HP カ ス タ マ ー ・ ケ ア ・ セ ン タ ー に お 問 い 合 わ せ く だ さ い (「69 ページの 「HPサポートへのお問い合わせ」」を参照)。 ● プリンタ付属のHPが提供する電源コード以外は使用しないでくださ い。 電源コードの破損、切断、修理は避けてください。 破損した 電源コードは、発火や感電の恐れがあります。 破損した電源コード はHP純正の電源コードと交換してください。 ● 金属または液体 (HPクリーニング キットで使用するものを除く) が
HP スタートアップ キット はじめに 『HP スタートアップ キット』はプリンタに同梱されているCD-ROMま たはDVDです。マルチメディア チュートリアルの概要など、初めて印刷 を行う場合に役立つプリンタのソフトウェアやマニュアルが含まれてい ます。 注記 『HPスタートアップ キット』は、日本ではCD-ROM版で 提供されその他の国ではDVD版で提供されています。このガイド では、DVD版を使用して説明しています。 フロントパネル プリンタのフロントパネルは、プリンタ前面の向かって中央にありま す。 フロントパネルには、以下の重要な機能があります。 2 ● トラブルシューティングのための情報アシスト。 ● 用紙のカット、取り外しなど、特定の手順を実行する際に使用。 ● 手順に沿った役立つアニメーションを表示。 ● インクカートリッジ、プリントヘッド、用紙、印刷ジョブなどのプ リンタのステータスに関する最新情報の表示。 ● 場合に応じて、警告やエラー メッセージが表示され、警告やエラ ー メッセージに対する注意を促すために警告音が鳴ります。 ● プリンタの設定値を変更して、
1. JAWW ダイレクト アクセスキー: ● 1番目のボタン: インク容量の表示 (DVD内の『 プリンタの使 い方』を参照) ● 2番目のボタン: 取り付けられている用紙の表示 (DVD内の 『プリンタの使い方 』を参照) ● 3番目のボタン: 用紙の取り外し (「21 ページの 「ロール紙を 取り外す」」および「30 ページの 「カット紙を取り外す」」 を参照) ● 4番目のボタン: 排紙/カット (DVD内の『プリンタの使い方 』 を参照) 2. メニュー ボタン - このボタンを押すと、フロントパネルの表示がメ イン メニューに戻ります。 すでにメイン メニューが表示されてい る場合は、ステータス画面が表示されます。 3. OK ボタン - 手順の実行中または操作中に操作を確定します。 メニ ューでサブメニューを表示します。 オプションがある場合に値を選 択します。 4. 戻る ボタン - 手順実行中または操作中に前の手順に戻ります。 上位 レベルに移動する、メニューのオプションから外れる、またはオプ ションがある場合に使用します。 5.
灯している場合、プリンタは待機中です。 電源ボタンのランプが黄 色に点滅している場合、プリンタに対して注意が必要です。 はじめに 9. LED ランプ - プリンタのステータスを示します。 LEDランプが緑色 に点灯している場合、プリンタは印刷可能です。 LEDランプが緑色 に点滅している場合、プリンタが使用中です。 LEDランプが黄色に 点灯している場合、プリンタはシステム エラーです。 LEDランプ が黄色に点滅している場合、プリンタに対して注意が必要です。 10.
プリンタのファームウェアのアップデート (「45 ページの 「フ ァームウェアをアップデートする」」を参照) ● 様々なプリンタ設定の変更 ([設定] タブ内) Windows XP Professional x64 EditionではHP Easy Printer Careがサポートされていないため、プリンタのインス トーラを使用してプリンタ ソフトウェアをインストールする ことはできません。 注記 JAWW ● 内蔵Webサーバ。プリンタ内で動作し、これを使用すると、どのコ ンピュータでもWebブラウザを使用してHP-GL/2アップグレードを 実行し、インク残量やプリンタのステータスの確認を行うことがで きます (「9 ページの 「内蔵Webサーバにアクセスする」」を参 照)。 ● RTLおよびHP-GL/2ドライバ (Windows用)。HP-GL/2アップグレー ドを実行した場合に必要になります。 プリンタ ソフトウェア 5 はじめに ●
はじめに 6 第 1 章 はじめに JAWW
2 プリンタのカスタマイズ ヒント プリンタはENERGY STARに準拠しているため、プリン タの電源をオンにしたままでも電力が無駄になりません。 電源を オンのままにすることにより、応答時間とシステム全体の信頼性 が向上します。 一定時間 (デフォルトでは30分) 使用しない場 合、プリンタはスリープ モードに移行して電力を節約します。 ただし、プリンタのフロントパネルの表示で何らかの操作を行う と直ちにアクティブ モードに戻り、印刷を再開することができま す。 スリープ モード時間を変更するには、DVD内の『プリンタ の使い方』を参照してください。 注記 スリープ モードでは、プリンタは随時起動し、プリントヘ ッドの保守サービスを実行します。 これにより、長時間のアイド リング後に印刷の準備を長時間実行する必要がなくなります。 このプリンタには、3つの消費電力レベルがあります。 ● プラグ接続: 電源コードがプリンタ背面に接続されている状態。 ● スイッチ オン: プリンタ背面のスイッチがオンになっている状 態。 ● 電源オン: フロントパネルの 電源 ボタンのランプが緑色に点灯し ている
ただし、プリンタを無期限で保管する場合、または 電源 ボタンが動作 しない場合は、電源 ボタンで電源をオフにした後、背面の電源スイッチ も切ることをお勧めします。 プリンタのカスタマイズ 電源を入れ直すには、背面の電源スイッチを使用します。 プリンタの電源を入れ直すと、初期化、およびプリントヘッドのチェッ クと準備に約3分間かかります。 プリントヘッドの準備には、約1分15 秒かかります。 ただし、プリンタを6週間以上使用していない場合は、 プリントヘッドの準備に最大45分かかることがあります。 ヒント インクと時間を節約するために、プリンタの電源をオン にするかスリープ モードにしておくことを強くお勧めします。 8 第 2 章 プリンタのカスタマイズ JAWW
HP Easy Printer Care (Windows) またはHP プリンタ ユー ティリティ (Mac OS) にアクセスする ● Windowsでは、デスクトップのショートカットから、または [スタ ート] - [プログラム] - [Hewlett-Packard] - [HP Easy Printer Care] - [HP Easy Printer Careの起動] から、HP Easy Printer Careを起動 できます。 これにより、HP Easy Printer Careが起動し、インスト ールされたプリンタが表示されます。 ● Mac OSでは、ハードディスク - [ライブラリ] - [Printers] - [hp] [Utilities] - [HP プリンタ ユーティリティ] の順で選択してHPプリン タ ユーティリティを起動します。 これにより、HP プリンタセレク タが起動し、ここで [他のプリンタ] をクリックしてプリンタを追加 する必要があります。 お使いのプリンタを選択して、[ユーティリティを起動] をクリック します。 これにより、HPプリンタ ユーティリ
● Mozilla 1.5以降 ● Mozilla Firefox 1.
3 用紙の取り扱い 使用するスピンドルを選択する 用紙カテゴリ 用紙の種類 普通紙とコート紙 普通紙 普通紙とコート紙 インクジェット普通紙 普通紙とコート紙 コート紙 テクニカル用紙 トレーシングペーパー テクニカル用紙 半透明ボンド紙 テクニカル用紙 ベラム紙 ヒント さまざまな種類の用紙を日常的に使用する場合は、異な る種類の用紙をあらかじめ取り付けたスピンドルを複数準備して おくと、ロール紙の交換をすばやく行うことができます。 追加の スピンドルは別途購入できます (「47 ページの 「アクセサリ」」 を参照)。 ロール紙をスピンドルに取り付ける 警告! JAWW 用紙トレイが閉まっていることを確認してください。 使用するスピンドルを選択する 11 用紙の取り扱い 正しいスピンドルを使用していることを確認します。 「11 ページの 「ロール紙をスピンドルに取り付ける」」の手順にある図、および 「15 ページの 「ロール紙をプリンタに取り付ける」」の手順では、黒 いスピンドルが示されています。 91.
1.
スピンドルの両端には、ロール紙を正しい位置に固定するストッパ が付いています。 青いストッパは、新しいロール紙を取り付けるた めに取り外すことができます。また、どのような幅のロール紙でも 固定できるように、スピンドルに沿ってスライドさせることができ ます。 スピンドルの端から青い用紙ストッパを取り外します。 3. 厚紙製3インチ芯のロール紙を使用する場合、プリンタに同梱され ている芯アダプタを取り付けます。 4. ロール紙が長い場合は、スピンドルを台の上に水平に置いて、取り 付けるようにしてください。 ヒント 大きなロール紙の作業には、2人必要な場合がありま す。 JAWW ロール紙をスピンドルに取り付ける 13 用紙の取り扱い 2.
5. 新しいロール紙をスピンドルに取り付けます。 用紙の向きは、図の ようになるように注意してください。 向きを間違えた場合は、ロー ル紙を外して180度回転し、取り付け直します。 スピンドルには、 正しい向きを示すラベルが付貼されています。 プリンタの背面から、青いストッパを右端のホルダー に差し込みます。 注記 ロール紙の両端とスピンドルのストッパの間には、できるだけ隙間 がないようにしてください。 スピンドルの開口部に青いストッパを取り付け、ロール紙の端に向 けて押し込みます。 7. ロール紙の端に押し込めるところまで適度な力で押し込みます。無 理やり押し込まないようにしてください。 用紙の取り扱い 6.
換をすばやく行うことができます。 追加のスピンドルは別途購入できま す (「47 ページの 「アクセサリ」」を参照)。 ロール紙をプリンタに取り付ける ロール紙を取り付けるには、2つの方法があります。 簡単な取り付け手 順をお勧めします。 注意 この手順を始める前に、ロール紙をスピンドルに取り付け ておく必要があります。 「11 ページの 「ロール紙をスピンドル に取り付ける」」を参照してください。 簡単な取り付け手順 使用する用紙の種類に合ったスピンドルが使用されているかを確認 します (「11 ページの 「使用するスピンドルを選択する」」を参 照)。 2. プリンタの後ろに立ち、左側のロール紙ホルダーにスピンドルの黒 い端を載せます。 ロール紙ホルダーに、スピンドルの端を完全に入 れないでください。 用紙の取り扱い 1.
3. 右側のロール紙ホルダーにスピンドルの青い端を載せます。 グレー のスピンドルを取り付ける場合は、スピンドルの上端の丸みのある 側をロール紙ホルダーに置いてください。 4.
5. ロール紙の端が切れている場合 (ロール紙の端を固定するためのテ ープが原因で起こる場合があります)、または水平にならない場合 は、用紙をカット用の溝からカットする分だけ送り、カッターを使 用して水平に端をカットします。 水平でないと用紙を正しく取り付けることができない ため、用紙をできるだけ直線にカットします。 注意 6.
7. スピンドルをフィーダの方向に回します。 プリンタが用紙を検出し て、用紙をプリンタに自動的に給紙します。 8. 用紙がプリンタに給紙されると、ロール紙またはカット紙のどちら を取り付けるかを尋ねるメッセージがフロントパネルに表示されま す。 上矢印 および 下矢印 ボタンを使用して[ロール紙] を選択し、 OK ボタンを押します。 9. 用紙のカテゴリおよび種類を選択します。 用紙の取り扱い ヒント 用紙リスト (ドライバおよびフロントパネル) に名前 が表示されない種類の用紙を取り付けた場合は、代わりに汎 用の用紙名を選択できます。 たとえば、HP水彩用アート紙 またはEpsonスムースファインアートペーパーを取り付け、 用紙リストにその名前が表示されない場合は、[ファインアー ト紙] を選択できます。 10.
11. フロントパネルをご覧ください。指示が表示される場合がありま す。 12. ロール紙が正しく取り付けられると、フロントパネルに [印刷可能 です] というメッセージが表示され、プリンタが印刷できる状態に なります。 ロール紙が正しく取り付けられていない場合は、フロン トパネルに表示される指示に従います。 13. ロール上で用紙がたるんでいる場合は、ピンと張るまでスピンドル の端で軽く巻き直します。 用紙の取り付けのいずれかの段階で予想外の問題が発生し た場合は、DVD内の『プリンタの使い方 』を参照してください。 ヒント 印刷した用紙がバスケットに落ちると、破れたり、別の 印刷された用紙が原因でインクが残ることがあります。 これを防 止するには、印刷された用紙がカットされたらすぐに取り出して バスケットに入らないようにするか、自動カッターを無効にしま す。DVD内の『プリンタの使い方 』を参照し、排紙/カット ボタ ンを使用して用紙を取り出してください。 用紙のメニューの手順 用紙の取り付け方法には、用紙のメニューから行う方法もあります。 1.
3. [用紙の取り付け] を選択します。 4.
5. 用紙のカテゴリおよび種類を選択します。 ヒント 用紙リスト (ドライバおよびフロントパネル) に名前 が表示されない種類の用紙を取り付けた場合は、代わりに汎 用の用紙名を選択できます。 たとえば、HP水彩用アート紙 またはEpsonスムースファインアートペーパーを取り付け、 用紙リストにその名前が表示されない場合は、[ファインアー ト紙] を選択できます。 簡単な取り付け手順の6以降を実行します。手順8~9は省略しま す。 ヒント 印刷した用紙がバスケットに落ちると、破れたり、別の 印刷された用紙が原因でインクが残ることがあります。 これを防 止するには、印刷された用紙がカットされたらすぐに取り出して バスケットに入らないようにするか、自動カッターを無効にしま す。DVD内の『プリンタの使い方 』を参照し、排紙/カット ボタ ンを使用して用紙を取り出してください。 ロール紙を取り外す ロール紙を取り外す前に、ロールに用紙があるかどうか、またはロール の用紙がなくなったかどうかを確認し、以下に説明する適切な手順に従 ってください。 JAWW ロール紙を取り外す 21 用紙の取り扱い 6.
ロールに用紙がある場合の 用紙の取り外し ボタンの手順 ロールに用紙がある場合は、以下の手順に従ってください。 1. フロントパネルの 用紙の取り外し ボタンを押します。 2. フロントパネルにメッセージが表示されたら、左の青いレバーを上 げます。 3. フロントパネルにメッセージが表示されたら、プリンタから取り除 かれるまで、スピンドルの端で用紙を軽く巻き取ります。 4. フロントパネルにメッセージが表示されたら、青いレバーを下げま す。 ロールに用紙がある場合の用紙のメニューの手順 ロールに用紙がある場合、フロントパネルのメイン メニューにある用紙 のメニューからもこの処理を開始できます。 1. メニュー ボタンを押してメイン メニューに戻り、[用紙] アイコン を選択します。 [用紙の取り外し] を選択します。 3. 用紙の取り外し ボタンの手順2を実行します。 用紙の取り扱い 2.
ロールに用紙がない場合の手順 用紙の最後がロールからすでに外れている場合は、以下の手順に従って ください。 1. すでに用紙の取り外しを開始している場合は、フロントパネルの キ ャンセル ボタンを押して、その手順をキャンセルします。 2. 左側の青いレバーを上げます。 フロントパネルにレバーに関する警 告が表示された場合は、無視してください。 3. プリンタから用紙を引き出します。 用紙に触れることができる場所 から引き出します。プリンタの背面から引き出すことをお勧めしま す。 4. 青いレバーを下げます。 5. フロントパネルに警告メッセージが表示された場合は、OK ボタン を押してメッセージを消します。 カット紙を取り付ける カット紙を取り付けるには、2つの方法があります。 簡単な取り付け手 順をお勧めします。 カット紙を取り付けるには、その前にロール紙を取り外す 必要があります (「21 ページの 「ロール紙を取り外す」」および 「30 ページの 「カット紙を取り外す」」を参照)。 警告! 0.
簡単な取り付け手順 1.
2. フィーダにカット紙を挿入します。 カット紙を取り付け線に合わせ て取り付け、厚手のカット紙では、それ以上入らなくなるまで用紙 を挿入します。 プリンタは、カット紙を3秒で検出します。 秒読み は、フロントパネル ディスプレイに表示されます。 JAWW 3. 秒読み後、用紙がプリンタに給紙されます。 カット紙がまっすぐに 挿入されるように手を添えます。これは、特に厚手用紙で重要で す。 4.
5.
6. プリンタは位置調整を行い、カット紙を測定します。 カット紙の長さによっては、プリンタ前面に排紙され ます。 注記 用紙が正しく取り付けられると、フロントパネルに [印刷可能です] というメッセージが表示され、プリンタが印刷できる状態になりま す。 用紙がまっすぐ取り付けられていない場合は、フロントパネル に表示される指示に従います。 注記 正しく取り付けられると、カット紙はプリンタ背面に給紙 されます。 用紙の取り付け作業中に予期しない問題が発生した場合 は、DVD内の『プリンタの使い方 』を参照してください。 注記 用紙のメニューの手順 用紙の取り付け方法には、用紙のメニューから行う方法もあります。 1. JAWW 簡単な取り付け手順の1を実行します。 カット紙を取り付ける 27 用紙の取り扱い 7.
2. メニュー ボタンを押してメイン メニューに戻り、[用紙] アイコン を選択します。 3.
[カット紙の取り付け] を選択します。 5. 用紙のカテゴリおよび種類を選択します。 ヒント 用紙リスト (ドライバおよびフロントパネル) に名前 が表示されない種類の用紙を取り付けた場合は、代わりに汎 用の用紙名を選択できます。 たとえば、HP水彩用アート紙 またはEpsonスムースファインアートペーパーを取り付け、 用紙リストにその名前が表示されない場合は、[ファインアー ト紙] を選択できます。 6. JAWW 簡単な取り付け手順の2から実行します。手順4および5は省略しま す。 カット紙を取り付ける 29 用紙の取り扱い 4.
カット紙を取り外す 印刷後にカット紙を取り外すには、プリンタの前面から用紙を引き出し ます。 印刷せずに用紙を取り外すには、用紙の取り外し ボタンまたは 用紙のメニューの手順を使用します。 用紙の取り外し ボタンの手順 1. フロントパネルの 用紙の取り外し ボタンを押します。 2. カット紙がプリンタの前面に排紙されます。手動で取り出すか、バ スケットに落としておくことができます。 用紙のメニューの手順 用紙のメニューからカット紙を取り外すこともできます。 1.
[用紙の取り外し] を選択します。 カット紙がプリンタの前面に排紙 されます。手動で取り出すか、バスケットに落としておくことがで きます。 用紙の取り扱い 2.
用紙の取り扱い 32 第 3 章 用紙の取り扱い JAWW
4 印刷 印刷品質を選択する 高品質の印刷では印刷速度が遅くなりますが、高速の印刷では印刷品質 が低下するので、プリンタにはさまざまな印刷品質オプションが用意さ れています。 したがって、標準の印刷品質セレクタはスライダになっており、これを 使用して品質および速度間の選択が可能です。 その他の方法としては、カスタム オプションの [高品質] 、[標準]、[高 速] から選択することもできます。 印刷品質に影響する2つの追加のカス タム オプションである [高精細] および [パスの拡張] も提供されていま す。 DVD内の『プリンタの使い方 』を参照してください。 Windowsドライバのダイアログでは、ジョブに対するレン ダリング解像度が [ユーザー定義の印刷品質オプション] ダイアロ グ ボックスに表示されます。 Mac OSの [プリント] ダイアログで は、[一覧] パネルに表示されます。 注記 印刷品質オプションは、以下の方法で指定することができます。 ● Windowsドライバのダイアログの場合: [用紙/品質] タブに移動し て [印刷品質] セクションを確認します。 [標準オプション
コンピュータで印刷品質が設定されている場合、フロ ントパネルで設定した印刷品質よりもこちらが優先されま す。 注記 プリンタに送信中または送信済みのページの印刷品質は、 印刷がまだ開始されていない場合でも変更できません。 注記 用紙サイズを選択する 用紙サイズは、以下の方法で指定することができます。 ここでは、文書が作成された用紙サイズを指定する必要が あります。 印刷するために文書を拡大縮小できます。 DVD内の 『プリンタの使い方 』を参照してください。 注記 ● Windowsドライバのダイアログの場合: [用紙/品質] タブを選択 し、次に [文書サイズ] を選択します。 ● Mac OSの [ページ設定] ダイアログの場合: [対象プリンタ] プルダ ウン メニューで使用するプリンタを選択し、次に [用紙サイズ] を 選択します。 ● を フロントパネルを使用する場合: [セットアップ] アイコン 選択し、次に [印刷設定] - [用紙オプション] - [用紙サイズの選択] を 選択します。 このオプションはHP-GL/2アップグレードでのみ有効 です。 コンピュータで用紙サイズ
用紙サイズのリストに表示されない標準以外の用紙サイズを選択するに は、以下の手順を実行します。 ● Windowsでは、2つの方法があります。 ● ドライバ ダイアログで、[用紙/品質] タブの [文書サイズ] のリ ストから [ユーザー設定] を選択し、次に [保存] をクリックして 新しい用紙サイズを保存します。 [文書サイズ] のリストで新し いユーザ設定を表示するには、プリンタのプロパティを終了 し、次に再度プリンタのプロパティを表示して [詳細] ボタンを 使用します。 ● [スタート] メニューで [プリンタと Fax] を選択し、[ファイル] メニューで [サーバーのプロパティ] を選択します。 [用紙] タブ で [新しい用紙を作成する] ボックスをオンにして、新しい用紙 の名前と寸法を指定し、[用紙の保存] をクリックします。 ● Mac OS X 10.4では、[ページ設定] ダイアログで [用紙サイズ] - [カ スタムサイズを管理] を選択します。 ● Mac OS X 10.2または10.
注記 Mac OSでは、使用できるマージン オプションは [ページ設 定] ダイアログで選択した用紙サイズによって異なります。 たと えば、フチ無し印刷では、「マージンなし」が含まれている用紙 サイズ名を選択する必要があります。 ● [標準] イメージは選択したサイズのページに印刷され、イメージの 端と用紙の端の間に狭いマージンが取られます。 イメージは、マー ジン部分より小さいサイズにする必要があります。 ● [オーバーサイズ] イメージは、選択したサイズより若干大きいペー ジに印刷されます。 マージンを切り落とす場合は、イメージの端と 用紙の端の間にマージンを入れずに、選択したサイズのページを保 持します。 ● [内容をマージンでクリップ] イメージは選択したサイズのページに 印刷され、イメージの端と用紙の端の間に狭いマージンが取られま す。 このオプションでは、イメージがページと同じサイズの場合、 プリンタでイメージの両端が白または重要でないと判断され、印刷 の必要がないと見なされます。 これは、イメージにフチがある場合 に役に立ちます。 ● [フチ無し] イメージは、選択したサイズのペ
注記 ショートカットを使用できるのは、Windowsのみです。 使用できるショートカットのリストが表示されます。印刷するジョブの 種類に適合するショートカットを選択します。 これにより、ドライバのオプションが調整され、ジョブに適用します。 すぐに印刷することも可能ですが、その設定で問題ないか確認すること もできます。 必要に応じてショートカットを選択し、その設定を手動で 変更できます。 ヒント 少なくとも、[印刷機能のショートカット] タブに表示さ れる設定 (文書サイズ、印刷の向きなど) を確認してください。 印刷 [初期設定] ショートカットには、プリンタのデフォルト設定が保存され ています。 これをクリックすると、すべてのオプションがデフォルト値 に設定されます。 JAWW ショートカットを使用して印刷する 37
[印刷機能のショートカット] では、特定のニーズに合わせてカスタマイ ズできます。 ユーザ設定のショートカットを作成するには、以下の手順 に従います。 1. 要件に最も近いショートカットを選択します。 2. [印刷機能のショートカット] タブまたはその他のタブで、値を変更 します。 3.
● Mac OSには、印刷をプレビューするオプションが3つあります。 ● アプリケーションの印刷プレビュー オプションを使用します。 ● [プリント] ダイアログ ボックスの下部にある [プレビュー] ボタ ンをクリックします。 これは、Mac OSで提供される基本的な 印刷プレビューです。 印刷 ● [印刷プレビューの表示] オプションをクリックします。このオ プションは、ドライバの [印刷機能のショートカット] タブ、 [用紙/品質] タブ、および [機能] タブにあります。 印刷前にプ レビューが表示されます。印刷設定およびイメージのレイアウ トを確認し、印刷を継続するには [印刷] をクリックします。ジ ョブをキャンセルするには [キャンセル] をクリックします。 JAWW 印刷をプレビューする 39
● [プリント] ダイアログ ボックスの下部にある [PDF] ボタンをク リックし、次に [HP 印刷プレビュー] をクリックします。 ここ では、さらに機能が付加されたプレビューが提供されます。用 紙サイズ、用紙の種類、印刷品質を変更したり、イメージを回 転したりできます。 以下を参照してください。 注記 HP 印刷プレビュー は、Adobe InDesign、Adobe Illustrator、Adobe ReaderまたはApple Apertureを使用す る場合には利用できません。 印刷 40 第 4 章 印刷 JAWW
カラーマネジメント カラーキャリブレーション カラーキャリブレーションを行うことによって、プリンタの特定のプリ ントヘッド、インク、および使用する用紙の種類に合わせて、また特定 の環境条件に応じて、色調を統一することができます。 カラーキャリブ レーションを行うと、異なる場所にある2つのプリンタから同じ内容の 印刷物を出力することができます。 キャリブレーションは、以下の状況の場合に実行してください。 ● プリントヘッドを交換した場合 ● 現在のプリントヘッドでキャリブレーションを実行したことがない 新しい用紙の種類を使用する場合 ● 最後にキャリブレーションを実行した後、一定量の印刷が行われた 場合 ● 長期間プリンタの電源をオフのままにしておいた場合 ● 環境条件 (温度や湿度など) が大きく変化した場合 アラートを無効に設定しない限り、プリンタは通常、カラーキャリブレ ーションが必要なときにアラートを表示します。 ただし環境条件が変化 した場合には、プリンタはその変化を検出できません。 現在取り付けられている用紙のカラーキャリブレーション ステータス は、フロントパネルの 取り付け
カラーマネジメント ● 完了: この用紙でキャリブレーションが実行され、そのキャリブレ ーションが有効です。 ● 無効: この用紙でキャリブレーションを実行することはできませ ん。 カラーキャリブレーションは、普通紙やすべての種類 の透明紙では実行できません。 注記 カ ラ ー キ ャ リ ブ レ ー シ ョ ン ス テ ー タ ス は 、 HP Easy Printer Care (Windows) またはHP プリンタ ユーティリティ (Mac OS) でも確認でき ます。 カラー プロファイルを作成せずに後でカラーキャリブレーションを行う こともできますが、カラー プロファイルを作成する前に、用紙の種類に 対応するキャリブレーションを行ってください。 カラーキャリブレーションは、以下の方法で開始できます。 ● キャリブレーションの実行を推奨するプリンタ アラートが表示され た場合 ● HP Color Centerで [プリンタのキャリブレーション] を選択した場 合 ● フロントパネルで [イメージ品質の保守] アイコン [カラー キャリブレーション] を選択した場合 を選択し、
JAWW 1. キャリブレーション テスト チャートが印刷されます。これには、 プリンタで使用される各インクのパッチが印刷されています。 2. テスト チャートは、インクが乾いてカラーが安定するまでプリンタ に保持されます。この時間は用紙の種類によって異なります。 3. テスト チャートがスキャンされ、HP 内蔵分光測光器で計測されま す。 4.
カラーマネジメント 44 第 5 章 カラーマネジメント JAWW
6 プリンタを保守する プリンタの外部をクリーニングする プリンタの外部や、通常の操作で触れるその他の部分のクリーニングに は、湿らせたスポンジや柔らかい布と、研磨剤の入っていない液状の石 鹸など、刺激の少ない家庭用洗剤を使用します。 注意 プリンタに研磨剤入り洗剤を使用しないでください。 インクカートリッジを保守する インクカートリッジは、通常の使用期間内であれば特別な保守は必要あ りません。 ただし、最高の印刷品質を維持するため、使用期限に達した カートリッジは交換してください。 カートリッジが使用期限に達する と、プリンタのフロントパネルに表示されます。 カートリッジの使用期限はいつでも確認できます (DVD内の『プリンタ の使い方』を参照)。 ファームウェアをアップデートする プリンタのさまざまな機能は、プリンタ内のソフトウェアによって制御 されています。このソフトウェアは、ファームウェアとも呼ばれます。 ファームウェアのアップデートは、随時、Hewlett-Packardから入手する ことができます。 このアップデートにより、プリンタの性能が向上し、 プリンタの機能が拡張されます。 J
ファームウェアのアップデートは、インターネットからダウンロードし てプリンタにインストールできます。以下の中から最も便利な方法をお 選びください。 ● Windowsの場合、HP Easy Printer Careで使用するプリンタを選択 し、[サポート] タブ、[ファームウェアのアップデート] を選択しま す。 ● Mac OSの場合、HP プリンタ ユーティリティで [サポート] を選択 し、[ファームウェアのアップデート] を選択します。 ● 使用するプリンタの内蔵Webサーバで [セットアップ] タブを選択 し、[ファームウェアのアップデート] を選択します。 プリンタを保守する いずれの場合でも、画面の指示に従ってファームウェア ファイルをハー ドディスクに保存します。 次に、ダウンロードしたファイルを選択し、 [アップデート] をクリックします。 ファームウェア ファイルをプリンタにアップロードする処理に非常に時 間がかかる場合は、プロキシ サーバの使用がその原因であることがあり ます。 その場合は、プロキシ サーバを経由せずに内蔵Webサーバに直 接アクセスします。 ● Wind
7 アクセサリ サプライ品およびアクセサリ プリンタ用のサプライ品およびアクセサリについては、次の2つの方法 でご確認ください。 ● Webで、http://www.hp.
表 7-1 インクカートリッジ (続き) カートリッジ 製品番号 HP70 インクカートリッジ イエロー (2個パック) CB345A HP70 インクカートリッジ ライトマゼンタ (2個パック) CB346A HP70 インクカートリッジ ライトシアン (2個パック) CB351A 表 7-2 プリントヘッド プリントヘッド 製品番号 HP70 プリントヘッド マットブラック/シアン C9404A HP70 プリントヘッド ライトマゼンタ/ライトシアン C9405A HP70 プリントヘッド マゼンタ/イエロー C9406A HP70 プリントヘッド フォトブラック/ライトグレー C9407A 用紙について 以下の用紙カテゴリが現在ご利用いただけます。 アクセサリ ● HP フォト用紙 ● HP ファインアート紙 ● HP プルーフ用紙 ● HP サイン&バナー ● HP バックライト用紙 ● HP 粘着紙とラミネート ● HP 普通紙とコート紙 特定の用紙の種類は、将来変更される場合があります。 詳細および最新 情報は、http://w
推奨しない用紙の種類 通常、HP でサポートしていない用紙の種類もプリンタで使用できま す。 ただし、以下の種類の用紙では、適切な結果を得られない可能性が 高くなります。 ● 膨張しやすいフォト用紙 ● ブローシャ用紙 アクセサリについて お使いのプリンタにご使用いただけるアクセサリは以下のとおりです。 製品番号 HP Designjet Z2100 24 インチ スタンド (アジアのみ) Q6663A HP-GL/2アップグレード Q6692A EFI Designjet Edition 5.1 for HP XL International Q6643D EFI Designjet Edition 5.
アクセサリ 50 第 7 章 アクセサリ JAWW
8 用紙に関するトラブルシューティング 用紙が詰まっている JAWW 1. フロントパネルでプリンタの電源をオフにし、背面にある電源スイ ッチもオフにします。 2.
用紙に関するトラブルシューティ ング 52 3. プリントヘッド キャリッジを邪魔にならない場所に移動します。 4.
5. プリンタの上部から、詰まった用紙を慎重に取り除きます。 6.
用紙に関するトラブルシューティ ング 54 7. 用紙の切れ端を慎重に取り除きます。 8. 青いレバーを下げます。 9.
10. プリンタの電源を入れます。 11.
用紙に関するトラブルシューティ ング 56 第 8 章 用紙に関するトラブルシューティング JAWW
印刷品質に関するトラブルシューティング 一般的なヒント 印刷の品質に問題がある場合は、以下の項目を確認してください。 ● プリンタで最高のパフォーマンスを実現するために、HP純正のサプ ライ品とアクセサリをお使いください。これは、純正品では信頼性 とパフォーマンスが十分に検証されており、トラブルなく最高品質 の印刷を実現できるためです。 推奨する用紙についての詳細は、 「48 ページの 「用紙について」」を参照してください。 ● フロントパネルで選択されている用紙の種類が、プリンタに取り付 けられている用紙の種類と同じであることを確認してください。 こ れを確認するには、フロントパネルの 取り付けられている用紙の表 示 ボタンを使用します。 同時に、使用する用紙の種類に対応した キャリブレーションが済んでいることを確認してください。 また、 ソフトウェアで選択されている用紙の種類が、プリンタに取り付け られている用紙の種類と同じであることを確認してください。 注意 誤った用紙の種類を選択すると、印刷品質の低下やカ ラーの問題が発生し、プリントヘッドが破損する可能性があ ります。 ● 目的に最も適し
印刷品質に関するトラブルシュー ティング 58 1. フロントパネルおよび使用しているソフトウェアで選択されている 用紙と同じ種類の用紙が取り付けられていることを確認します。 フ ロントパネルで確認するには、取り付けられている用紙の表示 ボタ ンを使用します。 2. 目的に適した印刷品質設定を使用しているかどうか確認します (「33 ページの 「印刷」」を参照)。 場合によっては、より高い印 刷品質のレベルを選択することにより印刷品質の問題を解決できる 場合があります。 たとえば、[印刷品質] のスライダを [速度] に設定 している場合は、[品質] に設定します。すでに [品質] に設定してい る場合は、[カスタム オプション] で [パスの拡張] を選択します。 印刷品質設定を変更して問題が解決した場合、この時点でジョブを 再印刷する必要があります。 3. [イメージ診断の印刷] を印刷します。 DVD内の『 プリンタの使い 方』を参照してください。 4.
イメージ全体がぼやけているかざらついている 1. フロントパネルおよび使用しているソフトウェアで選択されている 用紙と同じ種類の用紙が取り付けられていることを確認します。 フ ロントパネルで確認するには、取り付けられている用紙の表示 ボタ ンを使用します。 2. 正しい印刷面に印刷しているかどうかを確認してください。 3. 適切な印刷品質設定を使用しているかどうかを確認してください (「33 ページの 「印刷」」を参照)。 場合によっては、より高い印 刷品質のレベルを選択することにより印刷品質の問題を解決できる 場合があります。 たとえば、[印刷品質] のスライダを [速度] に設定 している場合は、[品質] に設定します。すでに [品質] に設定してい る場合は、[カスタム オプション] で [パスの拡張] を選択します。 印刷品質設定を変更して問題が解決した場合、この時点でジョブを 再印刷する必要があります。 4.
印刷品質に関するトラブルシュー ティング い方 』を参照してください。 軸合わせを行って問題が解決した場 合、この時点でジョブを再印刷する必要があります。 5. フロントパネルで、取り付けられている用紙の表示 ボタンを押して 拡張精度のキャリブレーションのステータスを確認します。 ステー タスが推奨になっている場合は拡張精度のキャリブレーションを実 行します。DVD内の『プリンタの使い方 』を参照してください。 上記のすべての処理を実行しても問題が解決されない場合は、HPカスタ マー・ケア・センターにお問い合わせの上、詳細を確認してください。 色が正確に再現されない 印刷物の色が予期したものと一致しない場合、以下の方法を試してくだ さい。 60 1.
適切な印刷品質設定を使用しているかどうかを確認してください (「33 ページの 「印刷」」を参照)。 [速度] または [高速] オプショ ンを選択した場合、最も正確な色が得られない場合があります。 印 刷品質設定を変更して問題が解決した場合、この時点でジョブを再 印刷する必要があります。 4. アプリケーション カラーマネジメントを使用している場合、選択し た用紙の種類および印刷品質設定に合ったカラー プロファイルを使 用しているかどうか確認してください。 使用するカラー設定が不明 の場合、「41 ページの 「カラーマネジメント」」を参照してくだ さい。 カラー プロファイルを作成する必要がある場合は、DVD内 の『プリンタの使い方 』を参照してください。 5. 問題が印刷物とモニタ間でのカラーの差異による場合、HP Color Center の「ディスプレイのキャリブレーション方法」セクションの 手順に従ってください。 問題が解決した場合、この時点でジョブを 再印刷する必要があります。 6.
印刷品質に関するトラブルシュー ティング の問題を印刷前に確認することができます (「38 ページの 「印刷をプレ ビューする」」を参照)。 ● 取り付けられた用紙サイズの実際の印刷可能領域を確認します。 印刷可能領域 = 用紙サイズ – マージン ● ソフトウェアが認識する印刷可能な領域 (「印刷領域」または「印 刷可能領域」とも呼ばれます) を確認します。 たとえば、ソフトウ ェア アプリケーションによっては、このプリンタで使用される印刷 可能な範囲よりも広い範囲を標準と想定している場合があります。 ● マージンがきわめて狭いカスタム ページを定義した場合、プリンタ 自体により最小マージンが上書きされ、イメージが少し途切れる場 合があります。 より大きい用紙サイズを使用するか、フチ無し印刷 を検討してください (「35 ページの 「マージン オプションを選択 する」」を参照)。 ● 印刷するイメージ自体にマージンが含まれている場合は、[内容をマ ージンでクリップ] を使用することによって正常に印刷できること があります (「35 ページの 「マージン オプションを選択する」」 を参照)。
JAWW イメージの一部が印刷されない 63 印刷品質に関するトラブルシュー ティング オプションは、[詳細設定] タブで [ドキュメントのオプション] - [プリン タの機能] の下に表示されます。
印刷品質に関するトラブルシュー ティング 64 第 9 章 印刷品質に関するトラブルシューティング JAWW
10 フロントパネルのエラー メッセージ フロントパネルの画面に、以下のメッセージのいずれかが表示される場 合があります。 その場合は、[推奨] 列のヒントに従ってください。 表 10-1 テキスト メッセージ JAWW メッセージ 推奨 [カラー] カートリッジの使用期限が切れています カートリッジを交換してください。 DVD内の 『プリンタの使い方 』を参照してください。 [カラー] カートリッジがありません 該当するカラーのカートリッジを取り付けてくだ さい。 DVD内の『プリンタの使い方 』を参照し てください。 [カラー] カートリッジがインク切れです カートリッジを交換してください。 DVD内の 『プリンタの使い方 』を参照してください。 [カラー] プリントヘッド #[n] エラー: 取り付け られていません 該当するプリントヘッドを取り付けてくださ い。 DVD内の『プリンタの使い方 』を参照して ください。 [カラー] プリントヘッド #[n] エラー: 取り外し て下さい 間違ったプリントヘッドを取り外し、該当する種 類 (カラーおよび番号) の新しいプリントヘ
表 10-1 テキスト メッセージ (続き) フロントパネルのエラー メッセー 66 メッセージ 推奨 IOエラー プリンタを再起動してください。 問題が解決さ れない場合は、HPサポートにお問い合わせくだ さい。 「69 ページの 「HPサポートへのお問い 合わせ」」を参照してください。 IO/警告 再試行してください。それでも問題が解決されな い場合は、HPサポートにお問い合わせくださ い。 「69 ページの 「HPサポートへのお問い合 わせ」」を参照してください。 拡張精度キャリブレーションの保留 拡張精度キャリブレーションを実行してくださ い。 DVD内の『プリンタの使い方 』を参照して ください。 拡張精度印刷キャリブレーションには用紙が小さすぎます 用紙を取り外し、より大きい用紙を取り付けてく ださい。 拡張精度印刷スキャンキャリブレーションには用紙が小さ すぎます 用紙を取り外し、より大きい用紙を取り付けてく ださい。 PDLエラー:インク切れ プリントヘッドをクリーニングしてください。 DVD内の『プリンタの使い方 』を参照してくだ さい。 PDLエラー:ジ
メッセージ 推奨 [カラー] カートリッジを交換して下さい カートリッジを交換してください。 DVD内の 『プリンタの使い方 』を参照してください。 [カラー] カートリッジを再度取り付けて下さい カートリッジを取り外し、同じカートリッジを再 度取り付けてください。 DVD内の『プリンタの 使い方』を参照してください。 アップデート:失敗。 無効なファイルです。 正しいファームウェアのアップデート ファイル が選択されていることを確認してください。 次 に、再度アップデートを実行してください。 表 10-2 数値エラー コード エラー コード 推奨 01.0 プリンタを再起動してください。 問題が解決されない場合は、HPサポート にお問い合わせください。 「69 ページの 「HPサポートへのお問い合わ せ」」を参照してください。 01.1 01.2 21 21.1 プリンタを再起動してください。 問題が解決されない場合は、HPサポート にお問い合わせください。 「69 ページの 「HPサポートへのお問い合わ せ」」を参照してください。 22.0 22.1 22.2 22.
表 10-2 数値エラー コード (続き) エラー コード 推奨 れない場合は、HPサポートにお問い合わせください。 「69 ページの 「HPサポートへのお問い合わせ」」を参照してください。 79 プリンタを再起動してください。 問題が解決されない場合は、HPサポート にお問い合わせください。 「69 ページの 「HPサポートへのお問い合わ せ」」を参照してください。 94 カラーキャリブレーションを再度行ってください。 「41 ページの 「カラ ーキャリブレーション」」を参照してください。 94.
11 HPカスタマー・ケア HPサポートへのお問い合わせ ● 本書で紹介されているトラブルの解決手段を再度確認してくださ い。 ● 関連ドライバのマニュアルを参照してください。 ● サードパーティ製のソフトウェア ドライバおよびRIPをインストー ルしている場合は、それぞれのマニュアルを参照してください。 ● 弊社にお問い合わせの際は、お客様のご質問により迅速にお答えで きるよう、下記の事項をご確認ください。 ● お使いのプリンタの情報 (プリンタの背面のラベルに記載され ている、製品番号とシリアル番号) ● フロントパネルにエラー コードが表示される場合は、エラー コードをメモに取り、「65 ページの 「フロントパネルのエラ ー メッセージ」」を参照してください。 ● プリンタのサービスID: フロントパネルで [情報] アイコン を選択し、次に [プリンタ情報の表示] を選択します。 JAWW ● お使いのコンピュータ ● お使いの特別な機器やソフトウェア (スプーラ、ネットワー ク、スイッチボックス、モデム、特別なソフトウェア ドライバ など) ● お使いのケーブ
センターからこれらのページのFAX送信をお願いする場合があ ります (DVD内の『プリンタの使い方 』を参照)。 電話番号 HPサポートの電話番号の最新リストは、Webで提供しています。弊社 Webサイト (http://welcome.hp.com/country/us/en/wwcontact_us.
JAWW フランス: 08 26 10 49 49 ● ドイツ: 0180 52 58 143 ● ギリシャ: 210 6073603、801 11 22 55 47 ● グアドループ: 0800 99 00 11、877 219 8791 ● グアテマラ: 1 800 999 5105、1 800 711 2884 ● 香港: 852 3002 8555 ● カリブ海諸国: 06 1 382 1111 ● ハンガリー: 1 600 112 267 ● インドネシア: 350 3408 ● アイルランド: 1 890 946500 ● イスラエル: 09 830 4848 ● イタリア: 02 3859 1212 ● ジャマイカ: 0 800 711 2884 ● 日本: 0120 014121 ● 韓国: 82 1588 3003 ● ルクセンブルグ: 27 303 303 ● マレーシア: 1 800 80 5405 ● マルティニク: 0 800 99 00、877 219 8671 ● メキシコ: 01 800 472 6684
HPカスタマー・ケア 72 ● パナマ: 001 800 711 2884 ● ペルー: 0 800 10111 ● フィリピン: 632 888 6100 ● ポーランド: 22 566 6000 ● ポルトガル: 213 164 164 ● プエルトリコ:1 800 652 6672 ● 南アフリカ共和国: 27 11 258 9301、086 000 1030 (国内) ● ルーマニア: 40 21 315 4442 ● ロシア: 095 797 3520、812 3467 997 ● サウジアラビア: 6272 5300 ● スロバキア: 2 50222444 ● 南アフリカ: 0800 001 030 ● スペイン: 902 010 333 ● スウェーデン: 077 130 30 00 ● スイス: 0848 80 20 20 ● 台湾: 886 2 872 28000 ● タイ: 0 2353 9000 ● チュニジア: 71 89 12 22 ● トルコ: 216 444 71 71 ● アラブ首長国連邦: 800
べトナム: 84 8 823 45 30 ● 西アフリカ (フランス語): 351 213 17 63 80 HPカスタマー・ケア ● JAWW HPサポートへのお問い合わせ 73
HPカスタマー・ケア 74 第 11 章 HPカスタマー・ケア JAWW
索引 H HPサポート 69 HP スタートアップ キット CD/DVD 2 さ サポート サービス HPサポート 69 あ アクセサリ 注文する 49 安全に関する注意事項 1 し ショートカット 36 ショートカットを使用して印刷する 36 芯アダプタ 13 い 一部のイメージ 61 イメージの問題 一部のイメージ 61 色が正確に再現されない 60 インクカートリッジ 注文する 47 保守 45 印刷品質 選択 33 印刷品質の問題 一般的な問題 57 バンディング 57 横線 57 粒状感 59 印刷プレビュー 38 印刷をプレビューする 38 そ ソフトウェア え エラー メッセージ、フロントパネル か カット紙 取り付ける 23 取り外す 30 カット紙を取り付ける 23 カット紙を取り外す 30 紙詰まり 51 カラーキャリブレーション 41 き キャリブレーション カラー 41 JAWW 4 ち 注文する アクセサリ 49 インクカートリッジ 47 プリントヘッド 48 用紙 48 て 電話番号 70 な 内蔵Webサーバ アクセス 9 65 ふ ファームウェア アッ
用紙の取り外し 22, 30 ロール紙の取り付け 19 フロントパネル 2 へ ページ サイズ ま マージン 35 よ 用紙サイズ 用紙の種類 り 粒状感 34 34 48 59 ろ ロール紙 スピンドルに取り付ける 11 スピンドルの選択 11 取り外す 21 プリンタに取り付ける 15 ロール紙のスピンドルへの取り付け 11 ロール紙をプリンタから取り外す 21 ロール紙をプリンタに取り付ける 15 76 索引 JAWW