HP Designjet Z2100 Series-How to use the printer
7.
[次へ] (Windows) または [続行] (Mac OS) をクリックします。 プリンタはカラーキャリブレー
ションを
実行し
、キャリブレーション チャートを
印刷します
。 この処理
には
10分ほどかかる
場
合があります。
注記 HP Color Centerで利用できる処理の詳細については、「61 ページの 「カラーマ
ネジメント プロセスの概要」」を参照してください。
8.
新しい
キャリブレーション
パラメータ
が計算されて保存されると
、ICCプロファイル
の作成を
促すメッセージ
が表示されます
。 [完了] をクリック
します
。 カスタム
用紙が選択した用紙カテ
ゴリに
追加されます
。
9.
最適なカラー精度で用紙に印刷するICCプロファイルを作成するには、「
64 ページの 「カラー
プロファイリング」」を参照してください。
用紙
を保守する
用紙の品質を保守するには、以下の推奨事項に従ってください。
●
ロール紙を
別の紙または布で覆って保管する
●
カット紙をカバー
で覆って保管し
、プリンタに取り付ける前にクリーニング
またはブラッシン
グする
●
入出力プラテンとカット紙
トレイをクリーニングする
●
プリンタの透明のウィンドウを常に閉じておく
注記 フォト用紙と
コート紙の取り扱いには注意が必要です
(「139 ページ
の
「印刷
が擦り切
れる、または
傷がつく
」」を
参照
)。
乾燥時間を変更する
複数印刷
で時間がより重要な場合
、取り扱う前にインク
が乾燥している必要がある場合など
、印刷状
況によっては、乾燥時間を変更する
必要があります
。
[セットアップ] アイコン
を選択
して
、次
に
[用紙の取
り扱い
] - [乾燥時間
の選択
] を選択
します
。 次のオプションを選択できます。
●
長
い
: インクが
完全に乾燥するように
、推奨時間
より長く設定します
。
●
最適: 選択した用紙のデフォルト時間 (推奨) に設定します。
●
短い: 品質の重要性が低い場合は、推奨時間より短く設定します。
●
なし: 乾燥時間を
無効にして
、印刷が終了するとすぐに印刷
された用紙を取り出します
。
警告
!
印刷された用紙が
取り出される際にインクが乾燥していない場合は
、出力
トレイに
インクを
付けたり
、印刷された用紙にインクを残
したりすることがあります
。
注記 印刷中に乾燥時間をキャンセルすると、同時に実行されているプリントヘッド保守が原
因で、プリンタが用紙を正しく給紙してカットできなくなります。 乾燥時間がゼロの場合
は、プリンタは用紙をカットして、次にプリントヘッド保守を実行します。 ただし、乾燥時
間がゼロより大きい場合、プリントヘッド保守が終了するまでは、排紙/カット ボタンが押さ
れたとしても、プリンタは用紙をカットしません。
JAWW
用紙を保守する
41
用紙の取
り扱い