HP Designjet Z2100 Series-How to use the printer
プリンタの電源をオン/オフにする
ヒント プリンタ
は
ENERGY STARに準拠しているため、プリンタの電源を
オンにしたまま
でも電力が無駄
になりません
。 電源をオンのままにすることにより、応答時間と
システム全
体の信頼性が
向上します
。 一定時間 (デフォルト
では
30分) 使用しない
場合
、プリンタ
はスリ
ープ モードに移行
して電力を節約します
。 ただし、プリンタの
フロントパネルの表示で何ら
かの操作
を行うと直ちにアクティブ
モード
に戻り
、印刷を再開
することができます
。 スリー
プ モード
時間を変更するには
、「
21 ページ
の
「スリープ モード
設定を変更する
」」を
参照
してください。
注記 スリープ モードでは、プリンタは随時起動し、プリントヘッドの保守サービスを実行
します。 これにより、長時間のアイドリング後に印刷の準備を長時間実行する必要がなくな
ります。
このプリンタには、3つの消費電力レベルがあります。
●
プラグ
接続
: 電源コードがプリンタ背面
に接続されている状態
。
●
スイッチ オン: プリンタ背面
のスイッチがオンになっている状態
。
●
電源オン: フロントパネルの 電源 ボタンのランプが緑色に点灯している状態。
プリンタ
の電源をオン
/オフ
にしたり
、プリンタ
をリセットする場合は
、通常は
フロントパネルの
電
源 ボタンを使用することをお勧めします。
ただし、プリンタを無期限で保管する場合、または 電源 ボタンが動作しない場合は、電源 ボタンで
電源をオフ
にした後
、背面の電源スイッチも切
ることをお勧めします
。
電源を入れ直すには、背面の電源スイッチを使用します。
18
第 3 章 プリンタのカスタマイズ
JAWW
プリンタのカスタマイズ