HP Designjet Z6100 Series Printers-How to Use the Printer

カラー エミュレーション モード ....................................................... 156
CMYKカラー エミュレーション ................................................ 156
RGBカラー エミュレーション ................................................. 157
8実際の
印刷
(例)
概要 ................................................................................. 160
Adobe Photoshop (HP–GL/2およびPostScriptドライバ) を使用してイメージ
のサイズを変更す
る ................................................................................... 161
アプリケーション
の設定
..................................................... 161
カラー
写真を印刷する
(Photoshop CS2 v9.0、Win) ....................................... 164
正しい倍率で
試し印刷する
............................................................. 166
Adobe Acrobatを使用する .................................................... 166
一貫したカラーでジョブを再印刷する ................................................... 169
シナリオ1 .................................................................. 169
シナリオ2 .................................................................. 169
ESRI ArcGIS 9を使用してマップを印刷する .............................................. 170
Windowsプリンタ エンジンを使用する ......................................... 170
ArcPressプリンタ エンジンを使用する ........................................ 172
9プリンタの保守
プリンタの外部
クリーニングする
..................................................... 174
プラテンのクリーニングを行う ......................................................... 175
用紙送りセンサーの窓をクリーニングする ............................................... 178
プリントヘッド キャリッジを潤滑する .................................................. 179
インクカートリッジを保守する ......................................................... 180
予防保守
を実行する
................................................................... 181
プリンタを移動または
保管する
......................................................... 182
プリンタ ファームウェア
のアップデート
................................................ 183
保守アブソーバーを変更する ........................................................... 184
保守アブソーバーを取り外す ................................................. 184
保守アブソーバーを取り付ける ............................................... 186
安全なディスク消去 ................................................................... 188
10アクセサリ
アクセサリについて ................................................................... 190
11トラブルシューティング (印刷品質)
一般的なヒント ....................................................................... 192
内蔵Webサーバの [印刷品質のトラブルシューティング] ウィザード ....................... 193
描画/テキストが太すぎるか細すぎる、または印刷されない ................................ 194
線画が段状
またはギザギザに表示される
................................................. 195
描画または
テキストの一部が印刷されない
............................................... 196
線が二重または間違
った色で印刷される
................................................. 197
線がぼやけている (にじむ) ............................................................ 198
線が少しゆがんでいる ................................................................. 199
イメージに、暗いまたは明るい横線 (バンディング) が見られる ........................... 200
イメージが粒状になる ................................................................. 201
イメージ
にメタリックの色相
(褐色化
する
) が現
れる
..................................... 202
印刷結果が平らになっていない ......................................................... 203
触れたときに
印刷が汚れる
............................................................. 204
用紙にインク跡が付く ................................................................. 205
コート紙の表面に汚れがある ................................................. 205
JAWW vii