HP Designjet Z6100 Series Printers-How to Use the Printer

プリンタ設定
オプション
プリンタをオン/オフにす
ヒント: プリンタENERGY STAR®に準拠しています。プリンタの背面の電源スイッチまたは
フロントパネルの [電源] ボタンを押して電源をオンにしたままでも、電力が無駄になりませ
ん。電源を入れたままにしておくと、レスポンス タイムおよびシステム全体の信頼性が向上
します。一定時間 (デフォルト
では
15分) 使用
しない場合
、プリンタ
はスリープ
モード
に移
行して
電力を節約します
。何らかの操作
を行うとただちにアクティブ
モード
に戻り
、印刷
再開することができます。
プリンタの電源のオン/オフを切り替える場合、通常はフロントパネルの 電源 ボタンを使用する
とをお
勧めします
この方法でプリンタ
のスイッチをオフにすると
、プリントヘッド
が自動的に保守カートリッジと接す
る形で格納
され
、プリントヘッドの
乾燥を防止します
ただし、長期間プリンタ
の電源をオフのままにする場合は
電源 ボタンで
電源をオフにした後
、背
面の電源スイッチも切
ることをお勧めします
電源を入れ直すには、背面の電源スイッチをオンにしてから、電源 ボタンを押します
プリンタ
の電源を入れると
、プリンタの初期化
にしばらく時間がかかります
。HP Designjet Z6100シ
リーズ プリンタの
場合は約
10分かかります
28
3 章  セットアップ オプション (基本)
JAWW
セットアップ オプション
(基本)