HP Designjet Z6100 Series Printers-How to Use the Printer
用紙にインク跡が付く
この問題
は
、いくつかの原因によって
発生します
。
コート紙の表面
に汚れがある
コート紙に使用するインクが多すぎると、インクが用紙に吸収され広がります。プリントヘッドは、
用紙の上を移動
するときに用紙に触れるため
、印刷イメージ
が汚れます
。
この問題に気付いたら、直ちに印刷ジョブをキャンセルしてください。フロントパネルの キャンセ
ル ボタン
を押して
、コンピュータ ソフトウェア
のジョブをキャンセルします
。そのままにしておく
と、インクが染み込んだ
用紙が原因で
、プリントヘッドが損傷
する可能性があります
。
この問題
を解決するには
、以下の推奨方法
を実行します
。
●
推奨用紙の使用。
37 ページの 「サポートされている用紙の種類 」を参照してください。
●
印刷するイメージに強い色彩
が含まれている場合は
、HP厚手コート紙を使用
してみます
。
●
マージン設定を広くします (詳細は、「
103 ページの 「マージンとレイアウトのオプションを
調整する 」」を参照)。または、ソフトウェア プログラムを使用してページ内のイメージを移
動し、マージンを大きくします。
●
必要に
応じて
、透明フィルムなどの紙以外の
材質のものに変更してみます
。
光沢紙の表面に汚れやキズがある
光沢紙
は
、スタッカなどの印刷直後
に触れるものに対して非常に敏感な場合があります
。これは、印
刷した
インクの量と
、印刷時の環境条件
によって異なります
。用紙の表面
に触れないようにして
、印
刷物は注意深く
扱ってください
。
用紙の裏
にインクが付着する
プラテンや給紙ローラーに残ったインクが用紙の裏に付着する場合があります。175 ページの 「プ
ラテンのクリーニング
を行う
」を参照してください。
JAWW 用紙にインク跡が付く 205
トラブルシューティング
(印刷品質)