HP Designjet Z6100 Series Printers-How to Use the Printer
予防保守を実行する
プリンタを使用
していると
、常に使用されるコンポーネント
は
、消耗していきます。
コンポーネントの消耗によるプリンタの故障を防ぐために、プリンタは、プリンタ キャリッジがプ
リンタの軸を横切った回数と、使用したインクの合計量を記録しています。
プリンタはこの数値を使用して、予防保守が必要なことを検出します。その際には、フロントパネル
に以下のメッセージが表示されます。
●
保守#1が必要です
●
保守#2が必要
です
これらのメッセージは、コンポーネントの寿命が近づいていることを示します。プリンタの使用状況
によっては、長期にわたって印刷を続行することもできますが、日本HP カスタマー・ケア・センタ
ーに連絡して、予防保守を依頼することをお勧めします。サービスエンジニアは、消耗した部品をオ
ンサイト
で交換します
。これにより、より長くプリンタ
をお使いいただくことができます
。
フロントパネル
にこれらのメッセージが表示されたときに
、サービスエンジニア
の派遣を手配する
と、以下
の
2つの利点
があります
。
●
プリンタ コンポーネントをお
客様の都合に合わせて交換することができます
。
●
サービスエンジニアが予防保守を実行する場合、一度に複数の部品を交換するため、何度もお
客様を訪問することはありません。
JAWW 予防保守を実行する 181
プリンタ
の保守