HP Designjet Large Format Printer Series-Printer Repair Request Form

日本 HP Designjet プリンター修理依頼票 Ver 1.5 ページ 2
ご注意: 個人番号(マイナンバー)の内容を含む電子データが返却部品の記憶装置に保管されている場合、
お預かりすることがで
きません。お手数ですが、該当電子データをバックアップの上、事前消去をお願いいたします。
ご記入ありがとうございました。
順に日本 HP よりご連
絡し、切り分け問診を開始させていただきますので何とぞご協力をお願いいたします。
3/
障害情報
【プリンターの動作状況・問題発生のタイミング】
問題を再現させるために A.から順に試行した場合、問題が発生する項目をご記入ください。折り返しのご連絡時、状況
に応じた問診を行うための参考とさせていただきます。(お分かりの範囲で構いません)
【障害内容】
お気づきの内容、お困りの内容を記入ください。お分かりであれば、下記についても記載願います。
・問題発生の
頻度、必ず発生する条件、きっかけがあれば元に戻すとどうなるか
・既にお試し
いただいた内容、(ユーザーズガイドのページ番号など)
また、操作手
順がお分かりの場合は、本状と共にインフォメーションページ(構成ページ)をご送付ください
4/
その他の情報
お客様管理番号(お持ちの場合)
【エンジニアによる修理のお伺いが必要な場合に備えて
日程調整 □設置先エンドユーザー / □本状の送信元 / □その他(
希望日程 (西暦)
(遵守をお約束するものではありません)
ご請求先 □設置先エンドユーザー / □本状の送信元 / □その他(
いずれかへ
およびご記入願います。《修理部品のお届け先》《エンジニアのお伺いする宛先》は基本的に設置先エンド
ユー
ザー様といたします。また、《概算見積 FA
X の送付先》《請求書の送付先》 はご請求先と同一とみなします。これらのご指定
がある場合は本状の余白へご記載ください
A. プリンターに電源ケーブルのみを接続して電源を入れ、起動する
B. プリンターの操作にしたがってインクサプライ、用紙を取り付ける
C. プリンターのみを操作し、PC 無しで単体での印刷動作を行う(操作がお分かりの場合)
D. LANUSB などで接続し、PC から簡単なテキストエディター(メモ帳など)で印刷を行う
E. HP 製ドライバー、認定 RIP から印刷が可能(ただし印刷品質に障害、不満がある)
F. その他のタイミングで発生する (その他
例:□待機中 / □軸合わせ / □カラー校正 / □ロール紙のカット / □スリープモード中