User guide
5. [グループ連絡] をタッチします。
6. グループ電話帳の連絡先の名前をタッチします。
7. [ファクス送信] をタッチします。
ヒント:受信者からの知らせで、ファクスの品質に問題があることがわかった場合は、ファクス
の解像度やコントラストを変えてみます。
エラー補正モードでのファクス送信
[エラー補正モード] (ECM) は、ファクスの転送中に発生したエラーを検出し、自動的にエラー部分の
再転送を要求することで、電話回線の不良によるデータの喪失を防止します。電話回線が良好な場合
は、電話料金への影響はなく、さらに電話料金を下げることもあります。電話回線が不良な場合は、
ECM によって送信時間が長くなり、そのため電話料金が上がりますが、データ送信の信頼性が増しま
す。デフォルトの設定は [オン] です。ECM によって電話料金が極端に上がる場合や、電話料金を下
げる代わりに品質が劣化してもかまわない場合にのみ、ECM をオフにしてください。
ECM をオフにする場合:
● 送受信するファクスの品質と送信速度に影響があります。
● [速度] が自動的に [標準] に設定されます。
● カラー ファクスの送受信を行うことができなくなります。
コントロール パネルから ECM 設定を変更するには
1. プリンターのコントロール パネル ディスプレイで、 [ファクス] をタッチします。
2. [セットアップ] をタッチします。
3. [基本設定] をタッチします。
4. [エラー補正モード] までスクロールし、タッチしてこの機能をオンまたはオフにします。
ファクスの受信
ファクスは自動または手動で受信できます。 [自動応答] オプションをオフにすると、ファクスは手動
で受信しなければならなくなります。 [自動応答] オプションをオン (デフォルト設定) にすると、プリ
ンターは [応答呼出し回数] 設定で設定した呼び出し回数の後、自動的に着信に応答してファクスを受
信します(デフォルトの [応答呼出し回数] 設定は、5 回です)。
プリンターでリーガルサイズの用紙が設定されていないときに、リーガルサイズ以上の大きさのファ
クスを受信すると、プリンターにセットされている用紙に収まるようにファクスのサイズが自動で縮
小されます。 [自動縮小] 機能がオフになっていると、プリンターはファクスを 2 ページにわたって印
刷します。
注記:ファクスの受信時にドキュメントをコピーしていると、受信されたファクスはコピーが完了す
るまでプリンターのメモリに保存されます。
●
ファクスの手動受信
●
バックアップ ファクスの設定
●
受信済みファクスのメモリからの再印刷
●
別の番号へのファクスの転送
●
受信したファクスを自動縮小に設定
44 第 5 章 ファクス JAWW