User guide
ヘルプとサポート
● ハードウェアおよびソフトウェアについて調べるには、[Get Help](ヘルプの表示)アプリを使用
します。[スタート]ボタン→[Get Help]アプリの順に選択します。
● [HP Support Assistant]を使用します。
▲ タスクバーの検索ボックスで、「support」と入力し、[HP Support Assistant]アプリを選択
します。
または
▲ タスクバーにある疑問符のアイコンを選択します。
[HP Support Assistant]には、役立つトラブルシューティング情報や診断情報、さらに以下のよう
な情報が含まれています。
– HP のサービス担当者とオンラインでチャットする
– HP のサポート窓口の電話番号を調べる
– HP のサービス センターを探す
● オンラインでヘルプを参照するには、https://support.hp.com/jp-ja/ を参照してください。
コンピューターの購入日から 30 日間は、使用開始をサポートするための電話サポートが利用できま
す。30 日を経過した後は、有料になる可能性がありますが、引き続きサポートが利用できます。
カスタマー サポートに修理を依頼する場合
コンピューターの修理、または部品の交換が必要な場合は、コンピューターに付属の『サポート ガイ
ド(保証規定)』をお読みのうえ、HP のサポート窓口へご連絡ください。
● 多数の部品がユーザー交換可能とされています(一部モデル/部品のみ)。ほとんどの場合、HP
から数日以内に直接ご自宅または会社へ部品を送付できるため、これが最も早い修理方法です。
(このオプションは、国や地域によっては利用できない場合があります。)
● 修理が必要な場合は、HP のサポート窓口で修理を手配します。
サービスは、保証期間中適用されます。
この保証には、一部制限および例外事項(ならびに重要な詳細事項)があります。日本向けの日本語
モデルに適用される HP 限定保証規定は、製品に付属の小冊子『サポートガイド(保証規定)』に記載
されています。
ハードウェアをアップグレードする前に
ハードウェアのアップグレードを行う場合は、新しいコンピューターをセットアップしてから実行し
てください。コンピューターのセットアップの手順について詳しくは、『セットアップ手順』や『コ
ンピューターの準備』ポスター、または5 ページの「コンピューターの概要」を参照してください。
システムのセットアップおよび電源投入に関するトラブルが発生した場合は、この章の前の方に記載
されている方法ですぐに HP のサポート窓口にお問い合わせください。この作業は、システムのアッ
プグレードを開始する前に、最初に行う必要があります。
セキュリティ シールが破損した場合、お使いのコンピューターには、地域の法律が許す範囲でコン
ピューターに付属の『サポート ガイド(保証規定)』に記載されている条件が適用されます。
56
第 14 章 サポート情報