トラブルシューティングおよびメンテナンス ガ イド
著作権およびライセンス © Copyright 2013 Hewlett-Packard Development Company, L.P. 本書の内容は、将来予告なしに変更される ことがあります。HP 製品およびサービス に対する保証は、当該製品およびサービス に付属の保証規定に明示的に記載されてい るものに限られます。本書のいかなる内容 も、当該保証に新たに保証を追加するもの ではありません。本書に記載されている製 品情報は、日本国内で販売されていないも のも含まれている場合があります。本書の 内容につきましては万全を期しております が、本書の技術的あるいは校正上の誤り、 省略に対しては、責任を負いかねますので ご了承ください。 HP 以外によって製造された装置上のソフ トウェアの使用または信頼性につきまして は、責任を負いかねますのでご了承くださ い。 本書には、著作権によって保護された所有 権に関する情報が掲載されています。本書 のいかなる部分も、HP の書面による承諾な しに複写、複製、あるいは他言語へ翻訳す ることはできません。 Hewlett-Packard Company P.O.
目次 1 コンピューターの保護 ...................................................................................................................................... 1 コンピューターのセキュリティ機能 .................................................................................................... 1 2 トラブルシューティング ................................................................................................................................... 2 コンピューターが起動しない .............................................................................
iv
1 コンピューターの保護 お使いのコンピューターには、不正なアクセスからシステムおよびデータを守るための機能が搭載さ れています。以下の説明を参照して、各機能を適切に使用してください。 コンピューターのセキュリティ機能 コンピューターへの脅威 コンピューターの機能 コンピューターまたはユーザー アカ ウントの不正な使用 ユーザー パスワード パスワードは、コンピューターの情報を保護するためにユーザーが指定する文字列です セットアップ ユーティリティ、BIOS 管理者パスワード 設定、およびその他のシステム識別 情報への不正なアクセス コンピューター ウィルス ウィルス対策ソフトウェア コンピューターにプリインストールされている無料の試用版ウィルス対策ソフトウェアを使用す ると、既知のウィルスを検出および駆除でき、多くの場合はウィルスの被害にあった箇所を修復で きます。試用期間を過ぎた後も新しいウィルスから保護するには、延長アップデート サービスを 購入します データへの不正なアクセスおよびコ ンピューターに対して続く脅威 ファイアウォール ソフトウェア ● Windows® には、ファイア
2 トラブルシューティング モニターやプリンターなどの周辺機器に固有の問題については、製品の製造販売元が提供する説明書 を参照してください。以下の表に、コンピューターの設置、起動、または使用時に発生する可能性が ある問題および考えられる解決策を示します。 トラブルシューティングのオプションについて詳しくは、コンピューターに付属の『コンピューター の準備』ガイドを参照するか、http://www.hp.com/jp/contact/ にアクセスして、お使いのコンピュー ターのモデルを検索してください。 コンピューターが起動しない トラブル 解決方法 ハードディスク ドラ イブのエラーメッ セージが表示される コンピューターを再起動します 1. キーボードの [Ctrl] キー、[Alt] キー、および [Delete] キーを同時に押します 2. 画面の右下隅にある[電源]アイコンを選択し、[再起動]を選択します または、電源ボタンを 5 秒以上押したままにしてコンピューターの電源を切ってから、電源ボタンを押して コンピューターを再起動します 3.
トラブル 解決方法 コンピューターが ロックされ応答して いないように見える Windows の [タスク マネージャー] で応答していないすべてのプログラムを閉じるか、またはコンピューターを再 起動します 1. キーボードの [Ctrl] キー、[Alt] キー、および [Delete] キーを同時に押します 2. [タスク マネージャー] を選択します 3. 応答していないプログラムを選択して [タスクの終了] をクリックします プログラムを終了しても解決しない場合は、以下の手順でコンピューターを再起動します 1. キーボードの [Ctrl] キー、[Alt] キー、および [Delete] キーを同時に押します 2.
トラブル 解決方法 画面に何も表示されない キーボードのスペースキーを押すか、マウスを動かして、画面が再度表示されるようにします [スリープ] ボタン(一部のモデルのみ)またはキーボードの Esc キーを押して、スリープ モードから復帰し ます 電源ボタンを押し、コンピューターの電源を入れます モニターのビデオ コネクタに曲がっているピンがないかどうかをチェックします 画面上の画像が大きすぎ る/小さすぎる、またはぼ やけている 注記: ● 曲がっているピンがある場合は、モニター コネクタ ケーブルを交換します ● 曲がっているピンがない場合は、モニター コネクタ ケーブルをコンピューターに接続しなおします Windows でモニターの解像度設定を調整します 1. デスクトップ画面上で何もない場所を右クリックして、[画面の解像度] クリックします 2. ドロップダウン メニューから解像度を選択します 3.
キーボードおよびマウス(無線) トラブル 解決方法 無線キーボードやマウス が動作しない、または検 出されない ● 無線キーボードまたは無線マウスをレシーバーの受信範囲内で使用していることを確認します。受信範 囲は、通常の使用時は約 10 m、初回セットアップ時または再同期時は 30 cm 以内です ● マウスがサスペンド モードに入っていないことを確認します。サスペンド モードは、20 分間操作が行 われないと実行されます。マウスを再度有効にするには、マウスの左ボタンをクリックします ● キーボードおよびマウスの電池を交換します ● 以下の手順を使用して、キーボードおよびマウスとレシーバーとを再同期します 以下の図に示されているレシーバー、無線キーボード、および無線マウスは一例であり、お使いのモデルに よって異なる場合があります。重要:以下の手順では、無線キーボードおよび無線マウスは、レシーバーと同 じ高さで、レシーバーから 30 cm 以内で、他のデバイスから干渉を受けない位置に配置します 1.
トラブル 解決方法 音が出ない 1. スタート画面でチャームを表示し、検索から「コントロール パネル」と入力して、[コントロール パネ ル]→[システムとセキュリティ]の順に選択します 2.
ソフトウェアのトラブルシューティング トラブル 解決方法 ソフトウェアの問題 を修復するには、以 下の方法を試してみ ます ● コンピューターの電源を完全に切り、もう一度入れます。これが最も簡単(かつ、多くの場合に最適な)方 法です。 ● ドライバーを更新します(下の「デバイス ドライバーの更新」を参照してください) ● Microsoft の[システムの復元] ソフトウェア プログラムとハードウェア ドライバーのインストールを使用し ます(このページの「Microsoft の[システムの復元]」を参照してください)。コンピューターを、ソフトウェ アがインストールされる前に使用していた構成に復元します デバイス ドライバー の更新 ● ソフトウェア プログラムまたはハードウェア ドライバーを再インストールします(次のページの「ソフト ウェア プログラムおよびハードウェア ドライバーの再インストール」を参照してください) 。ソフトウェア (製品に付属している場合)またはハードウェア ドライバーを出荷時設定に戻します ● システム リカバリ(9 ページの「システムリカバリ」を参照してくだ
トラブル 解決方法 ソフトウェア プログ ラムおよびハード ウェア ドライバーの 再インストール 工場出荷時にインストールされたソフトウェア プログラムまたはハードウェア ドライバーのどれかが破損した場 合は、[リカバリ マネージャ]プログラムを使用して再インストールできます(一部のモデルのみ) 注記: コンピューターに付属の CD または DVD からインストールしたソフトウェア プログラムを再インストー ルする場合は、[リカバリ マネージャ]プログラムを使用しないでください。これらのプログラムは CD または DVD から直接再インストールしてください プログラムをアンインストールする前に、再インストールが可能であることを確認してください。もともとインス トールした場所(ディスクやインターネットなど)で現在も利用できることを確認します。または、対象のプログ ラムが、[リカバリ マネージャ]から再インストールできるプログラムの一覧に含まれていることを確認します 注記: 一部の機能は、Microsoft Windows が付属していないシステムでは使用できない場合があります。 [リカバリ マネージャ
3 システムリカバリ システムリカバリでは、ハードディスク ドライブの内容(作成したデータ ファイルを含む)を完全 に消去して再フォーマットし、オペレーティング システム、プログラム、およびドライバーを再イン ストールします。ただし、工場出荷時にコンピューターにインストールされていないソフトウェア は、手動で再インストールする必要があります。これには、コンピューターに付属のメディアからイ ンストールしたソフトウェア、およびコンピューター購入後にインストールしたソフトウェアが含ま れます。 注記: システム リカバリ プログラムを使用する前に、必ず[システムの復元] を実行します。 7 ページのソフトウェアのトラブルシューティングの「Microsoft の[システムの復元]」を参照してく ださい。 一部の機能は、Microsoft Windows が付属していないシステムでは使用できない場合があります。 システムリカバリの方法の選択 システム リカバリの実行方法を以下から選択する必要があります。 ● リカバリ イメージを使用する:ハードディスク ドライブに保存されているリカバリ イメージか らシステム リ
コンピューターが動作し、Windows が応答している場合は、以下の操作を行ってシステム リカバリ を実行します。 1. コンピューターの電源を切ります。 2. モニター、キーボード、およびマウス以外に接続されている周辺機器(USB 接続機器、プリン ターなど)を、コンピューターからすべて取り外します。 3. コンピューターの電源を入れます。 4. スタート画面でチャームを表示し、検索から「リカバリ」と入力して、[リカバリ マネージャ]を 選択します。プログラムを続行する許可を求めるメッセージが表示されたら、[はい]をクリック して許可します。 5. システム リカバリを選択します。 6.
リカバリ メディアの作成については、12 ページのリカバリ メディアの作成を参照してください。 リカバリ メディアを使用してシステム リカバリを実行するには、以下の操作を行います。 1. コンピューターが動作する場合は、残しておきたいすべてのデータ ファイルを DVD または USB フラッシュ ドライブにバックアップし、ドライブトレイからバックアップメディアを取り出しま す 2. リカバリ DVD を使用する場合は、 『リカバリディスク #1』を DVD ドライブトレイに挿入し、ト レイを閉じます。リカバリ USB フラッシュ ドライブを使用する場合は、USB フラッシュ ドラ イブを USB ポートに挿入します 3. コンピューターが機能している場合は、スタート画面で、カーソルを画面の右下隅に移動して チャームのツールバーを表示し、[設定] → [電源] アイコン→ [シャットダウン] の順に選択します。 または、コンピューターが応答しない場合は、コンピューターの電源が切れるまで、約 5 秒間電 源ボタンを押したままにします。 4.
注記: CD、DVD+RW、DVD-RW、DVD+RW DL、DVD-RW DL、DVD+R DL、Blu-ray、また は DVD-R DL ディスクは、リカバリディスクの作成に使用できません。 ● リカバリディスクを作成する場合は、必ず高品質のディスクを使用してリカバリディスクセット を作成してください。ディスクに問題がある場合にはそのディスクを使用できませんが、これは 異常ではありません。新しいディスクを挿入して再度試すように要求するメッセージが表示さ れます ● リカバリディスクに使用されるディスクの数は、お使いのモデルのコンピューターによって異な ります(通常は 1 ~ 3 枚です)。リカバリディスク作成プログラムの画面上に、必要な空のディ スクの数が示されます ● 代わりに、高品質の空の USB フラッシュ ドライブを使用して、リカバリ USB フラッシュ ドラ イブを作成することもできます。USB フラッシュ ドライブを使用する場合は、すべてのデータ を保存するために必要なドライブ容量が示されます 注記: リカバリ メディアを作成する作業は、メディアに書き込まれた情報が正しいかどうか
5. メディアの一覧から USB フラッシュ ドライブを選択します。リカバリドライブを作成するた めに必要な容量が示されます。USB フラッシュ ドライブに十分な容量がない場合、そのドライ ブは画面で選択できなくなります。[次へ]をクリックします 注記: フラッシュ ドライブがフォーマットされ、保存されているファイルがすべて削除されま す 6.
4 メンテナンス 単純なメンテナンスを実行し、コンピューターが最高のパフォーマンスで動作するようにすることが 重要です。 スケジュールおよびタスク メンテナンスを適切に行うには、推奨される間隔で以下の作業を実行してください。 毎週 毎月 ソフトウェアのクリーン アップ [ディスク クリーンアップ]、または他社製の安全なクリーニング ツールを使用し て、システムの動作を低下させる原因となる、蓄積された不要なファイルや一時 ファイルを削除します。また、不要になったプログラムを確認して、それらをア ンインストールします デフラグおよび最適化 Windows のツールを使用してハードディスク ドライブのデフラグおよび最適化 を実行することで、ハードディスクを最適な状態に保ち、システムパフォーマン スを向上させます。この作業を頻繁に実行しても、システムに害を与えることは ありません ウィルス スキャン 完全なウィルス スキャンを毎週実行することによって、知らないうちに入り込む 可能性があるウィルスをキャッチできます。ほとんどのウィルス対策製品には、 これを自動的に追跡するスケジュール機能があります
コンピューターおよびモニターのクリーニング 以下の手順に従って、コンピューターおよびモニターのクリーニングを行います 1. コンピューターおよびモニターを電源から切り離します 2. モニターの表面をクリーニングするには、乾いた清潔な布を使用します。モニター画面には水分 を付けないでください。よりしっかりとクリーニングする場合は、静電気防止効果のあるスク リーン クリーナーを清潔な布に付けて使用します 3. 乾いた清潔な布で、コンピューターの表面およびモニターの表面の埃を取り除きます 注記: コンピューターまたはモニターの表面に付いたシールの粘着剤や液体を拭き取るには、 イソプロピル(消毒用)アルコールを毛羽立ちのない布に付けて使用します コンピューターの通気孔のクリーニング 通気孔によってコンピューターが冷却されます。電池式の小型掃除機で通気孔をクリーニングして ください(電池式の掃除機を使用することで、感電を防止できます) 1. コンピューター表面の通気孔に掃除機をかけます 2.
16 1. コンピューターの電源を切ります。スタート画面で、カーソルを画面の右下隅に移動してチャー ムのツールバーを表示し、[設定] を選択します。[電源] アイコンを選択し、[シャットダウン] を 選択します。 2. 電源コードを壁面のコンセントから抜きます 3. 少量のガラス用中性クリーナーを柔らかい布に吹きかけて、タッチスクリーンを清掃します 4.