スタート ガイド
© Copyright 2015 HP Development Company, L.P.
目次 1 Windows 10 の概要 ....................................................................................................................................... 1 2 [スタート]メニューの操作 ............................................................................................................................ 2 新しい検索機能の使用 ........................................................................................................................................ 2 3 バックアップおよび復元 ...............................................
iv
1 Windows 10 の概要 Windows® 10 の新しい機能について説明します。お使いのコンピューターに付属の説明書に記載され ている一部の情報が更新されています。新しい機能は以下のとおりです。 ● 強化された[スタート]メニュー ● [スタート]メニューからのシャットダウン ● 改善された検索オプション ● バックアップおよび復元情報の拡張 お使いのコンピューターのハードウェアおよびソフトウェアについて詳しくは、『ユーザー ガイド』 を参照してください。HP の Web サイト、http://www.hp.
2 [スタート]メニューの操作 新しい Windows 10 では、以前のバージョンの Windows と同様のグラフィックス表示と、使い慣れた [スタート]ボタンの利便性が組み合わされています。[スタート]メニューでは、[電源]、[設定]、[エク スプローラー]、[検索]などの頻繁に使用するアプリおよびツールにすばやくアクセスできます。 操作 キーボードおよびマウスの使用 (1) [スタート]メニューを表示する タスクバーの左下の領域にある[スタート]ボタンを選択 します (2) コンピューターのすべてのアプリの一覧 を表示する [スタート]ボタン→[すべてのアプリ]アイコンの順に選 択します (3) コンピューターをシャットダウンする [スタート]ボタン→[電源]アイコン→[シャットダウン]の 順に選択します (4) アプリを開く [スタート]ボタンを選択して、アプリを選択します 新しい検索機能の使用 Web、アプリ、ファイルなどの複数の領域を一度に検索できます。 ▲ 2 検索するには、タスクバーの検索ボックスにキーワードを入力してください。 第 2 章 [スタート]
3 バックアップおよび復元 この章には、以下のプロセスに関する情報が含まれています。この章の情報はほとんどの製品で標準 的な手順です。 ● リカバリ メディアおよびバックアップの作成 ● システムの復元および回復 詳しくは、[HP Support Assistant]アプリを参照してください。 ▲ タスクバーの検索ボックスで「support」と入力して[HP Support Assistant]アプリを選択しま す。 または タスクバーにある疑問符のアイコンをクリックします。 重要:タブレットで復元操作を実行する場合、復元プロセスを開始するには、タブレットのバッテリ が最低 70%充電されている必要があります。 重要:着脱可能なキーボードまたはキーボード ドックを使用している場合は、復元プロセスを開始す る前にキーボードまたはキーボード ドックを取り付けてください。 リカバリ メディアおよびバックアップの作成 リカバリ メディアおよびバックアップを作成するための以下の方法は、一部の製品でのみ使用可能で す。お使いのコンピューターのモデルに応じた使用可能な方法を選択してください。 ● コンピュ
[HP Recovery](HP リカバリ)メディアの作成(一部の製品のみ) 可能であれば、復元用パーティションおよび Windows のパーティションがあることを確認します。 [スタート]メニューで、[エクスプローラー]→[PC]の順に選択します。 ● お使いのコンピューターに Windows のパーティションおよび復元用パーティションが表示され ない場合は、HP のサポート窓口にお問い合わせのうえ、お使いのシステムのリカバリ メディア を入手できます。日本のサポート窓口については、日本向けの日本語モデル製品に付属の小冊 子、『サービスおよびサポートを受けるには』に記載されています。また、HP の Web サイトで HP のサポート窓口を検索することもできます。日本でのサポートについては、 http://www.hp.com/jp/support/ を参照してください。日本以外の国や地域については、 http://welcome.hp.com/country/us/en/wwcontact_us.
◦ 作成処理には 1 時間以上かかる場合があります。作成処理を中断しないでください。 ◦ 必要に応じて、すべてのリカバリ DVD の作成が完了する前に、プログラムを終了させるこ とができます。[HP Recovery Manager]は、現在の DVD への書き込みを終了します。次回[HP Recovery Manager]を起動すると、続行するかどうかを確認するメッセージが表示されます。 [HP Recovery]メディアを作成するには、以下の操作を行います。 重要:着脱可能なキーボードが付属しているタブレットの場合は、以下の手順を開始する前にキー ボードをキーボード ドックに接続してください。 1. タスクバーの検索ボックスで「recovery」と入力して、[HP Recovery Manager](HP リカバリ マ ネージャー)を選択します。 2.
4 ページの[HP Recovery](HP リカバリ)メディアの作成(一部の製品のみ)を参照してくださ い。 ● 一部の製品では、コンピューターの工場出荷時のパーティションおよびコンテンツを復元したい 場合や、ハードドライブを交換した場合に、[HP Recovery]メディアの[ファクトリ リセット]オプ ションを使用できます。詳しくは、6 ページの[HP Recovery Manager](HP リカバリ マネー ジャー)を使用した復元を参照してください。 ● 一部の製品では、復元用パーティションを削除してハードドライブの空き領域を増やせるよう に、[HP Recovery Manager]に[復元用パーティションの削除]オプションが用意されています。 詳しくは、8 ページの HP 復元用パーティションの削除(一部の製品のみ)を参照してくださ い。 [HP Recovery Manager](HP リカバリ マネージャー)を使用した復元 [HP Recovery Manager]ソフトウェアでは、作成するか、または HP から入手した[HP Recovery](HP リカ バリ)メディアを使用する
● システムの復元:初期状態のオペレーティング システムを再インストールし、工場出荷時にイン ストールされていたプログラムの設定を再構築します。 ● ファクトリ リセット:ハードドライブの全情報を消去してパーティションを再作成し、コン ピューターを工場出荷時の状態に復元します。その後、工場出荷時にインストールされていたオ ペレーティング システムおよびソフトウェアを再インストールします。 HP 復元用パーティション(一部の製品のみ)を使用すると、[システムの復元]を実行できます。 HP 復元用パーティションの使用(一部の製品のみ) HP 復元用パーティションを使用すると、リカバリ ディスクまたはリカバリ USB フラッシュ ドライブ なしでシステムの復元を実行できます。このような復元は、ハードドライブがまだ動作している場合 にのみ使用できます。 HP 復元用パーティションから[HP Recovery Manager](HP リカバリ マネージャー)を起動するには、 以下の操作を行います。 重要:着脱可能なキーボードが付属しているタブレットの場合は、以下の手順を開始する前にキー ボードをキーボード ド
コンピューターのブート順序の変更 お使いのコンピューターが[HP Recovery Manager](HP リカバリ マネージャー)で再起動しない場合 は、コンピューターのブート順序を変更できます。これは、コンピューターが起動情報を検索すると きに参照する BIOS にあり、デバイスの順番がリストになっています。オプティカル ドライブまたは USB フラッシュ ドライブの選択を変更できます。 ブート順序を変更するには、以下の操作を行います。 重要:着脱可能なキーボードが付属しているタブレットの場合は、以下の手順を開始する前にキー ボードをキーボード ドックに接続してください。 1. [HP Recovery](HP リカバリ)メディアを挿入します。 2.
4 HP が提供するその他の資料 このガイドに記載されている情報を確認した後は、下の表に記載されている説明書や Web サイトも参 照してください。 資料 内容 『ユーザー ガイド』 ● お使いのコンピューターの製品の詳細 ● Windows 10 の機能を紹介したビデオ 最新のユーザー ガイドについては、http://www.hp.com/jp/ support/ にアクセスして[ドライバー&ダウンロード]を選択 し、画面の説明に沿って操作します [はじめよう]アプリ ▲ このアプリにアクセスするには、[スタート]ボタン→[は ● じめよう]の順にクリックします HP のサポート ● 日本でのサポートについては、http://www.hp.com/jp/contact/ を参照してください。日本以外の国や地域でのサポートに ● ついては、http://welcome.hp.com/country/us/en/ wwcontact_us.