Quick Setup Guide-Windows 8

3. [再生デバイス] を選択します。[サウンド] ウィンドウが開きます。
4. [再生] タブ
[既定
のデバイス
] を探
します
[既定
のデバイス
] には、内部
にチェックマークが付いた緑色の円が表示
されています
[既定
のデバイス
] が以下のどれかである
場合
HDMI モニター
はすでに有効
になっています。
NVIDIA High Definition Audio(一部のモデルのみ)
ATI High Definition Audio(一部のモデルのみ)
Realtek HDMI Output
[キャンセル] ボタンを選択してウィンドウを閉
じてから
必要に応じて、
の「解像度の調整」の手順に進みます。
[既定
のデバイス
] がこれらの
デバイスでない場合は
、手順 5 に進
みます
5. [再生] タブで
以下のどちらかの
HDMI オプション
が使用できる場合は
、そ
のオプション
を選択します
NVIDIA High Definition Audio(一部のモデルのみ)
ATI High Definition Audio(一部のモデルのみ)
どちらも表示されていない
場合は
[Realtek HDMI Output] を選択します。
6. [既定値に設定] を選択します。
7. [OK] を選択してウィンドウを閉
じます
。これで、HDMI サウンドを有効
する手順は完了
です
解像度の調整
解像度
を調整するには
、お使いの種類の
グラフィックスカードの説明に沿って操
作します。[スタート] 画面より [デスクトップ] を選択、表示します。デスク
トップの何もない場所を右クリック
して
、以下の操作を行います。
[NVIDIA Control Panel]NVIDIA コントロールパネル)が表示
された場合
は、NVIDIA グラフィックスカード」の説明に沿って操作します。
[Catalyst Control Center]Catalyst コントロールセンター)が表示
され
た場合
AVI グラフィックスカード」の説明に沿って操作します。
[画面
の解像度
] が表示
された場合は
「その他の
グラフィックスカード
」の
説明に
沿って操作します
8
3 章 追加機能のセットアップ