User Guide-Windows 8
Table Of Contents
- 最初の操作
- コンピューターの概要
- ネットワークへの接続
- エンターテインメント機能を楽しむ
- 画面の操作
- 電源の管理
- コンピューターのメンテナンス
- コンピューターと情報の保護
- セットアップ ユーティリティ(BIOS)および[HP PC Hardware Diagnostics](UEFI)の使用
- バックアップおよび復元
- 仕様
- 静電気対策
- 索引

●
バッテリ電源で動作しているときにコンピューターを落下させた場合
●
バッテリ電源で動作しているときにディスプレイを閉じた状態でコンピューターを移動した場
合
これらの動作の実行後は[HP 3D DriveGuard]によって、短時間でハードドライブが通常の動作に戻り
ます。
注記: SSD(Solid State Drive)には駆動部品
がないため
、[HP 3D DriveGuard]による
保護は必要あ
りません。
注記: メイン ハードドライブ ベイまたはセカンダリ ハードドライブ ベイのハードドライブは、[HP
3D DriveGuard]によって保護されます。別売のドッキング デバイスに取り付けられているハードド
ライブや USB ポートに接続されているハードドライブは、[HP 3D DriveGuard]では保護されません。
詳しくは、[HP 3D DriveGuard]ソフトウェアのヘルプを参照してください。
[HP 3D DriveGuard]の状態の確認
コンピューターのドライブ ランプの色が変化することによって、メイン ハードドライブ ベイまたは
セカンダリ ハードドライブ ベイ(一部のモデルのみ)のディスク ドライブが停止していることを示
します。Windows デスクトップで、タスクバーの右端の通知領域または[Windows モビリティ セン
ター]にあるアイコンを使用して、ドライブが現在保護されているかどうか、およびドライブが停止し
ているかどうかを確認できます。
[ディスク デフラグ]の使用
コンピューターを使用しているうちに、ハードドライブ上のファイルが断片化されてきます。ドライ
ブが断片化されるとドライブ上のデータが隣接(連続)しなくなり、そのためにハードドライブが
ファイルを見つけるのが困難になってコンピューターの処理速度が低下します。[ディスク デフラグ]
を行うと、ハードドライブ上の断片化したファイルやフォルダーを集めて(または物理的に再構成し
て)より効率よく作業を実行できるようになります。
注記: SSD(Solid State Drive)では、[ディスク デフラグ]を実行する必要
はありません
。
いったん[ディスク デフラグ]を開始すれば、動作中に操作する必要はありません。ただし、ハードド
ライブのサイズと断片化したファイルの数によっては、完了まで 1 時間以上かかることがあります。
少なくとも 1 か月に 1 度、ハードドライブのデフラグを行うことをおすすめします。[ディスク デフ
ラグ]は 1 か月に 1 度実行するように設定できますが、手動でいつでもコンピューターのデフラグを実
行できます。
[ディスク デフラグ]を実行するには、以下の操作を行います。
1. コンピューターを外部電源に接続します。
2. スタート画面で「デフラグ」と入力し、[ドライブのデフラグと最適化]を選択します。
3. 画面に表示される説明に沿って操作します。
詳しくは、[ディスク デフラグ ツール]ソフトウェアのヘルプを参照してください。
[ディスク クリーンアップ]の使用
[ディスク クリーンアップ]を行うと、ハードドライブ上の不要なファイルが検出され、それらのファ
イルが安全に削除されてディスクの空き領域が増し、より効率よく作業を実行できるようになりま
す。
パフォーマンスの向上
51