User Guide-Windows 8
Table Of Contents
- 最初の操作
- コンピューターの概要
- ネットワークへの接続
- エンターテインメント機能を楽しむ
- 画面の操作
- 電源の管理
- コンピューターのメンテナンス
- コンピューターと情報の保護
- セットアップ ユーティリティ(BIOS)および[HP PC Hardware Diagnostics](UEFI)の使用
- バックアップおよび復元
- 仕様
- 静電気対策
- 索引

名称 説明
注記: ディスクの互換性情報
については
、ヘルプとサポート
の
Web ページに移動します(
2 ページの HP が提供するその他の資
料を参照してください)。[サポート]→[ドライバー&ダウンロード]
の順に選択して、[製品サポート保守情報]を表示し、Web ページ
の説明に沿って、お使いのモデルのコンピューターを検索します
(6)
セキュリティ ロック ケーブル
用
スロット
別売のセキュリティ ロック ケーブルをコンピューター
に接続し
ます
注記: セキュリティ ロック ケーブルに抑止効果
はありますが
、
コンピューターの盗難や誤った取
り扱いを完全に防ぐものではあ
りません
名称 説明
(1)
電源ランプ
●
点灯:コンピューターの電源がオンになっています
●
点滅:コンピューターがスリープ状態で、省電力状態になっ
ています。ディスプレイおよびその他の不要なコンポーネ
ントの電源はオフになっています
●
消灯:コンピューターの電源がオフか、ハイバネーション状
態になっています。ハイバネーションは、最小限の電力を使
用する省電力状態です
(2)
ハードドライブ ランプ
●
白色で点滅:ハードドライブにアクセスしています
●
オレンジ
色に点灯
:[HP 3D DriveGuard]によって
ハードドラ
イブが一時停止
しています
注記: [HP 3D DriveGuard]について
詳しくは
、
50 ページ
の
[HP 3D DriveGuard]の
使用
を参照
してください
(3)
オーディオ
出力
(ヘッドフォン)/
オーディオ
入力
(マイク)コネク
タ
別売または市販の別途電力が
供給されているステレオ
スピー
カー、ヘッドフォン、イヤフォン、ヘッドセット、テレビ オー
ディオ ケーブルなどを
接続します
。ヘッドセット マイク(別売)
を使用する場合もここに
接続します
。このコネクタ
は
、マイク
の
みのデバイスには対応していません
警告! 突然大きな音が出て耳を傷めることがないように、音量
の調節を行ってからヘッドフォン、イヤフォン、またはヘッドセッ
トを使用してください。安全に関する情報について詳しくは、『規
定、安全、および環境に関するご注意』を参照してください。こ
のガイドを表示するには、スタート画面で「support」と入力し
て[HP Support Assistant]アプリケーションを選択します
注記: コネクタにデバイス
を接続すると
、コンピューター
本体
のスピーカーは無効になります
6
第 2 章 コンピューターの概要