HP Systems Insight Manager HP-UX用 インストール/コンフィギュレーション ガイド
WBEM通信を無効にしたり設定を入力したりするには、オプション->[プロトコル設定]->[グロー
バル プロトコル設定]を選択します。
ネットワークにWBEMシステムがない場合は、ここで情報を入力する必要はありません。WBEM
システムがある場合、それらのシステムのユーザ名とパスワードを入力しないと、HP SIMはそ
れらを検出しません。
注記:
単一システムまたは類似システム グループのプロトコル設定の調整については、
http://www.hp.com/jp/proliantessentials_manualにある『HP Systems Insight
Managerテクニカル リファレンス ガイド』 を参照してください。
1. [ユーザ名]、[パスワード]、および[パスワードの確認]ボックスに、必要な数だけデフォル
ト ユーザ名およびパスワードを入力します。これらのデフォルトは、新しく検出されるす
べてのシステムに適用されます。 ネットワークにストレージ システムが含まれている場
合は、このセクションで、各SMI CIMOMのユーザ名とパスワードを入力します。たとえ
ば、Windows用のHP HBA(Emulex OEM)を使用している場合は、ユーザ名cimadminと
パスワードpwd580を入力します。SMI CIMOMのユーザ名とパスワードについては、スト
レージ システムのSMI-Sプロバイダのマニュアルを参照してください。
システム識別プロセスでは、正常な応答があるまで、ユーザ名とパスワードの各ペアが試
されます。システムのその後のWBEM要求では、正常に応答したユーザ名とパスワードが
使用されます。Windowsベース システムの場合は、domainname\usernameのように、ユー
ザ名にドメイン名を含めます。
注記:rootとadministratorのパスワードを先にリストし、次にユーザとゲストのパスワード
をリストするという順序で、ユーザ名とパスワードのペアを入力すると、検索時間が短く
なります。
注記:UNIXの場合、一部のプロバイダについては、rootパスワードが必要です。rootパス
ワードが必要なWBEMプロバイダは、次のとおりです。
●
FC HBA
●
SCSI HBA
●
IOTree
●
LVM(物理ボリューム グループ情報についてのみ必要なroot)
2. 次へをクリックしてファーストタイム ウィザードの次のステップに進みます。
SNMP設定の入力
HP Systems Insight Manager(HP SIM)では、管理対象システムとの通信にSNMPが使用されま
す。コミュニティ名によって、HP SIMと管理対象システムの間の通信を許可する認証が設定さ
れます。読み込みコミュニティ名は、ファーストタイム ウィザードかHP SIM グラフィカル
ユーザ インタフェース に入力することができます。SNMP通信を無効にしたり、コミュニティ
名を入力したり、ウィザードで使用できない他のSNMP設定を制御したりするには、オプショ
ン->[プロトコル設定]->[グローバル プロトコル設定]を選択します。
37
ファーストタイム ウィザードによるHP SIMの設定