Important Safety Information
モデムまたはネットワーク インタフェース カードについて
電話の信号電圧で感電しないように、以下の点に注意してください。
雷雨のときは、モデム/電話 (コードレスは除く)の使用は避けてください。
ガス漏れを電話で通報する場合は、ガスが漏れていると思われる場所から十分離れ
た場所からかけてください。
湿気の多い場所では、モデム/電話を接続したり、使用したりしないでください。
装置の本体パネルを開ける場合、内部コンポーネントにさわったり内部コンポーネ
ントをインストールしたりする場合、および絶縁されていないモデム ケーブルやコ
ネクタに触れたりする場合は、必ずモデム ケーブルをコンピュータから取り外して
ください。
モデム/電話コネクタは、ネットワーク インタフェース カード (NIC)のコネクタ
には接続しないでください。
レーザ装置の付いた製品について
危険なレーザ光線をあびないために、以下の点に注意してください。
レーザ装置のカバーを開けないでください。カバー内には、ユーザが修理できるコ
ンポーネントはありません。
レーザ装置に対して付属のマニュアルに記載された以外の修理、調整等は絶対にし
ないでください。
レーザ装置の保守や修理は、必ず、HPのサービス窓口にご依頼ください。
17-6 日本語