User Guide --Computer Setup --Windows XP and Windows Vista (March 2007)
[Security](セキュリティ)メニュー
オプション 設定内容
Setup password(セットアップ パスワード) セットアップ パスワードを入力、変更、または削除します
Power-On password(電源投入時パスワード) 電源投入時パスワードを入力、変更、または削除します
Password options(パスワード オプション)
●
厳重なセキュリティを有効/無効にします
●
コンピュータ再起動時のパスワード要求を有効/無効にし
ます
DriveLock passwords(ドライブロック パスワード)
●
システム内のハードドライブおよび外付けマルチベイ内
のハードドライブの DriveLock(ドライブロック)を有
効/無効にします
●
DriveLock の user password(ユーザ パスワード)また
は master password(マスタ パスワード)を変更します
注記: DriveLock の設定を操作するには、コンピュ
ータの電源を入れて(再起動ではなく)[Computer
Setup]を起動する必要があります
Smart Card security(スマート カード セキュリティ) スマート カードおよび Java™ Card の電源投入時認証を有効/
無効にします
注記: スマート カードの電源投入時認証は、オプ
ションのスマート カード リーダーを搭載しているコ
ンピュータでのみサポートされます
注記: この設定を変更するには管理者パスワード
が必要です
TPM Embedded Security(TPM 内蔵セキュリティ) TPM(Trusted Platform Module)内蔵セキュリティのサポー
トを有効/無効にして、Embedded Security for ProtectTools の
所有者機能への不正なアクセスからコンピュータを保護しま
す。詳しくは、ProtectTools のヘルプを参照してください
注記: この設定を変更するにはセットアップ パス
ワードが必要です
System IDs(システム ID) コンピュータの、ユーザ定義の Asset Tracking Number(ア
セット タグ)および Ownership Tag(オーナーシップ タグ)
を入力します
Disk Sanitizer(ディスク クリーナ) メイン ハードドライブにあるすべてのデータを消去するディ
スク クリーナを実行します。次のオプションがあります
●
Fast(高速):消去サイクルを 1 度実行します
●
Optimum(最適):消去サイクルを 3 度実行します
●
Custom(カスタム):消去サイクルの実行回数を一覧か
ら選択できます
注意: ディスク クリーナを実行すると、メイン ハ
ードドライブのデータは完全に消去されます
JAWW
[Security](セキュリティ)メニュー
7