User Guide --Backup and Restore --Windows XP (June 2007)
1
リカバリ ディスクの作成
コンピュータを最初にセットアップした後、工場出荷時のイメージ全体のリカバリ ディスク セット
を作成するようにしてください。システムの動作が不安定になった場合や障害が発生した場合は、リ
カバリ ディスクを使用してコンピュータを起動(ブート)し、オペレーティング システムとソフト
ウェアを工場出荷時の設定に復元します。
リカバリ ディスクを作成する前に、次のガイドラインを確認してください。
●
高品質の CD-R、DVD-R、または DVD+R メディアを別途購入する必要があります。
注記: [HP Backup & Recovery Manager](HP バックアップおよびリカバリ マネージャ)は、
CD-RW や DVD±RW などの読み取り/書き込み可能ディスクには対応していません。
●
このプロセスでは、コンピュータを AC 電源に接続する必要があります。
●
リカバリ ディスクは、1 台のコンピュータに対して 1 セットだけ作成できます。
●
コンピュータのオプティカル ドライブにディスクを挿入する前に、各ディスクに番号を付けて
ください。
●
必要であれば、リカバリ ディスクの作成が完了する前に、ディスクの作成を取り消すことがで
きます。次回[Create factory software recovery CDs or DVDs to recover the system (Highly
recommended)](システムの復元用に、工場出荷時にインストールされていたソフトウェアの
リカバリ CD または DVD を作成する(強く推奨))を選択すると、ディスクの作成を続行するか
どうかを尋ねられます。
リカバリ ディスク セットを作成するには、以下の手順で操作します。
1.
[スタート]→[すべてのプログラム]→[HP Backup & Recovery]→[HP Backup and Recovery
Manager](HP バックアップおよびリカバリ マネージャ)の順に選択します。
2.
[次へ]をクリックします。
3. [Create factory software recovery CDs or DVDs to recover the system (highly
recommended)](システムの復元用に、工場出荷時にインストールされていたソフトウェアの
リカバリ CD または DVD を作成する(強く推奨))をクリックして、[次へ]をクリックします。
4.
画面に表示される説明に沿って操作します。
1