User guide
バッテリの節電
バッテリ寿命の節約および最大化のために、以下のヒントを参考にしてください。
●
ディスプレイの輝度を下げます。
●
[電源オプション]で[省電力]設定を選択します。
●
ユーザーが交換可能なバッテリを 2 週間以上使用しない、または充電しない場合は、コンピュー
ターからバッテリを取り外します。
●
使用していない無線デバイスをオフにします。
●
外部電源に接続されていない外付けデバイスのうち、USB ポートに接続している外付けハード
ドライブなど、使用していないものをコンピューターから取り外します。
●
使用していない外付けメディア カードを停止するか、無効にするか、または取り出します。
●
しばらく作業を行わないときは、その前にスリープを開始するか、コンピューターの電源を切り
ます。
ロー バッテリ状態の確認
コンピューターの電源としてバッテリのみを使用しているときにバッテリがロー バッテリ状態また
は完全なロー バッテリ状態になった場合は、以下のようになります。
●
バッテリ ランプ(一部のモデルのみ)が、ロー バッテリ状態または完全なロー バッテリ状態
になっていることを示します。
または
●
Windows デスクトップの[電源メーター]アイコンが、ロー バッテリ状態または完全なロー バッ
テリ状態になっていることを通知します。
注記: 電源メーターについて詳しくは、41 ページの「電源メーターおよび電源設定の使用」
を参照してください。
完全なロー バッテリの状態になった場合、コンピューターでは以下の処理が行われます。
●
ハイバネーションが無効で、コンピューターの電源が入っているかスリープ状態のときは、短い
時間スリープ状態になってから、システムが終了します。このとき、保存されていない情報は失
われます。
●
ハイバネーションが有効で、コンピューターの電源が入っているかスリープ状態のときは、ハイ
バネーションが開始します。
ロー バッテリ状態の解決
外部電源を使用できる場合のロー バッテリ状態の解決
●
AC アダプターを接続します。
●
別売のドッキング デバイスまたは拡張製品を接続します。
●
HP からオプション製品として購入した電源アダプターを接続します。
電源を使用できない場合のロー バッテリ状態の解決
作業中のデータを保存してコンピューターをシャットダウンします。
バッテリ電源での駆動
43