User guide
ピンチとストレッチによるズーム
指でつまむ動作のピンチおよび指を開く動作のストレッチにより、画像やテキストを拡大したり縮小
したりするズームができます。
●
ディスプレイで 2 本の指を近づけた状態にして、その 2 本の指の間隔を拡げるとズームイン(拡
大)できます。
●
ディスプレイで 2 本の指を離した状態にして、その 2 本の指の間隔を狭めるとズームアウト(縮
小)できます。
回転(一部のモデルのみ)
回転を使用すると、写真などを回転できます。
●
回転させるオブジェクトに左手の人差し指を固定します。右手を使用して、人差し指を 12 時か
ら 3 時の位置へと弧を描きながら動かします。逆方向へと回転させるには、人差し指を 3 時から
12 時の方向に動かします。
注記: 回転は、オブジェクトや画像を操作できる特定のアプリケーションで使用するためのジェス
チャです。回転は、一部のアプリケーションでは機能しない場合があります。
34
第 5 章 タッチ ジェスチャ、ポインティング デバイス、およびキーボードを使用した操作