User guide
HDMI 用のオーディオの設定
HDMI は、HD 対応のビデオとオーディオをサポートする唯一のビデオ インターフェイスです。
HDMI 対応のテレビをコンピューターに接続した後、以下の操作を行って HDMI オーディオをオンに
できます。
1. Windows デスクトップで、タスクバーの右端の通知領域にある[スピーカー]アイコンを右ク
リックし、[再生デバイス]をクリックします。
2. [再生]タブで、デジタル出力デバイスの名前を選択します。
3. [既定値に設定]→[OK]の順にクリックします。
オーディオのストリーミングをコンピューターのスピーカーに戻すには、以下の操作を行います。
1. Windows デスクトップから、タスクバーの右端の通知領域にある[スピーカー]アイコンを右ク
リックし、[再生デバイス]をクリックします。
2. [再生]タブで、[スピーカー/HP]をクリックします。
3. [既定値に設定]→[OK]の順にクリックします。
オーディオおよびビデオ ファイルの管理(一部のモデルのみ)
[CyberLink PowerDVD]を使用すると、写真やビデオのコレクションを管理および編集できます。
▲
[CyberLink PowerDVD]を開くには、スタート画面で「c」と入力して[CyberLink PowerDVD]
を選択します。
[CyberLink PowerDVD]の使用方法について詳しくは、[CyberLink PowerDVD]ソフトウェアのヘルプ
を参照してください。
オーディオおよびビデオ ファイルの管理(一部のモデルのみ)
25