HP Smart Zero Core 4.4 Administrator's Guide

root > ConnectionType > freerdp
ここでは、root > ConnectionType > freerdp フォルダーのレジストリ キーおよび機能について説
明します。
C-4 root > ConnectionType > freerdp
レジストリ キー 説明
root/ConnectionType/freerdp/authorizations/
user/add
[HP ThinPro コントロール センター]を使用してこの種類
の新しい接続を
追加するためのアクセス権がユーザーにあるかどうかを示します。HP
Smart Zero Core には適用されません。[1]に設定するとアクセスを許
可、[0]に設定するとアクセス
を拒否します
root/ConnectionType/freerdp/authorizations/
user/general
[HP ThinPro コントロール センター]を使用してこの接続インターフェイ
スの一般設定を変更するためのアクセス権がユーザーにあるかどうかを
示します。HP Smart Zero Core には適用されません。1 に設定すると
アクセスを許可、0 に設定するとアクセスを拒否します
root/ConnectionType/freerdp/connections/
{UUID}/address
接続するリモート ホスト
IP またはホスト名
です
root/ConnectionType/freerdp/connections/
{UUID}/application
使用する代替シェルを指定します。利用可能なアプリケーションの名前
を指定することもできます
root/ConnectionType/freerdp/connections/
{UUID}/attachToConsole
root/ConnectionType/freerdp/connections/
{UUID}/audioLatency
デコード後
、オーディオ ストリームが再生されてから対応
するビデオ
フレームが表示
されるまでの平均オフセット時
(ミリ
)です
root/ConnectionType/freerdp/connections/
{UUID}/authorizations/user/edit
この接続用の接続設定を変更するためのアクセス権がユーザーにあるか
どうかを
示します
1 に設定するとアクセス
を許可
0 に設定すると
アク
セスを拒否
します
注記 このキー
0 に設定されている場合
でも
管理者モードでこの
続を編集
できます
root/ConnectionType/freerdp/connections/
{UUID}/authorizations/user/enableClipboard
初期設定の 1 に設定すると、サーバーとローカル コンピューターの間で
クリップボードが無効になります。0 設定すると、クリップボードが有
効になります
root/ConnectionType/freerdp/connections/
{UUID}/authorizations/user/execution
接続を実行するためのアクセス権がユーザーにあるかどうかを示します
1 に設定するとアクセスを許可、0 に設定するとアクセスを拒否します
注記: 管理者モードでは、この接続を常に開始できます
root/ConnectionType/freerdp/connections/
{UUID}/autoReconnect
1 に設定すると、接続が終了または切断されたときにその接続
を再開しま
す。これは、キオスク スタイルのアプリケーション
で役立つことがよく
あります。0 に設定
すると
接続が終了
または切断されてもその接続を再
開しません
root/ConnectionType/freerdp/connections/
{UUID}/autoReconnectDelay
接続が再開されるまで待機する時間(秒)を示します。初期値の 0 では、
接続が終了または切断するとすぐに接続が再開されます。この設定は、
autoReconnect」が 1 に設定されている場合にのみ有効です
root/ConnectionType/freerdp/connections/
{UUID}/autostart
1 に設定すると、起動時に接続が自動的に開始
されます
。これは、キオス
ク スタイルの
アプリケーションで役立ちます
。初期設定
では
、接続
は自
動的には
開始されません
root/ConnectionType/freerdp/connections/
{UUID}/autostartDelay
起動時に接続が開始されるまで待機する時間(秒)を示します。初期値の
0 では、起動するとすぐに接続が開始されます。この設定は、autostart
1 設定されている場合にのみ有効です
root/ConnectionType/freerdp/connections/
{UUID}/certificatecheck
初期設定
1 に設定すると、証明書の確認が行われます。0 に設定する
と、証明書の確認は行われませ
root > ConnectionType
69