Please read first (Start Guide)
9
コンピューターから印刷できない場合の対処方法
以上で確認は終了です。
印刷をお試しください。
プリンター本体の液晶画面にエラーメッセージが表示されていないか確認します。
また、プリンターとコンピューターを接続するケーブルが正しく接続されているか確認します。
プリンターの準備が整っているかプリンターア
イコンの状態を確認します。
[スタート]
-
[コントロールパネル]
-
[プリン
ター]と開きます。
※プリンターフォルダの開き方、また表示やメニュー構成は各
OS
によって異なります。詳しくはお手持ちのパソコンのマニュアル
などをご確認ください。
1
プリンターアイコンをダブルクリックします。次
の図のようにウィンドウが開きます。この例で
は、印刷ジョブがエラーになり、印刷ができな
い状態になっています。
3
[プリンター]をクリックし、以下の状態にしま
す。
■[通常使うプリンターに設定]
にチェックが入っていなかっ
たらクリックしチェックをつけ
ます。
■[一時停止]にチェックが入っ
ていたら、クリックして チェッ
クを外します。
■[プリンタをオフラインで使
用する]にチェックが入って
いたらクリックしてチェック
を外します。
5
プリンターの状態が正しい状態であるか確認
します。印刷可能である場合、
1
の図の○のよ
うに緑のマークで表示されています。下の図の
×のようにエラー状態では印刷ができません。
このような状態の場合、ステップ3以降に進ん
でください。
2
この状態では印刷が開始されません。このよ
うな場合、印刷ジョブをクリックして選択し、
PC
の[
delete
]キーを押して印刷ジョブを削
除します。
4
6
その他トラブルや、よくあるご質問につきましては、イン
ターネットの検索エンジンから弊社ホームページをご確
認ください。
▶
www.hp.com/support/
j
apan